就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クレディセゾンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クレディセゾン 報酬UP

【女社会で輝く人】【19卒】クレディセゾンのエリア総合職の2次面接詳細 体験記No.5817(明治大学/女性)(2018/11/12公開)

2019卒の明治大学の先輩がクレディセゾンエリア総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社クレディセゾンのレポート

公開日:2018年11月12日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エリア総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • 日本航空(JAL)

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
女性の課長
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人のために動ける人である、というアピールを様々な質問の中でしていったことです。1時面接同様、人柄重視であったと感じています。女性が多い会社なので、女社会の中で、周りを気遣いどれほど自分はうまくやっていくことが可能かということをアピールしていたので、それは高評価であったと思います。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気の中に、面接官が鋭い質問をいくつか投げかける時があります。ですが、基本は柔らかい口調で笑顔で面接官の方が質問してくれます。

2次面接で聞かれた質問と回答

人のために何かをした経験を2つ

1つめは、人がやりたがらないめんどうな仕事を積極的に引き受けるということです。サークルやアルバイト先などでは、雑用などの人がやりたがらない仕事を率先してやります。誰かがやってくれるだろうという考えはあまり持たないようにしています。自分が率先して動くことで、周りの人も協力して動く出してくれることもあるので、そのきっかけになろうと意識しています。2つ目は、バイト先の後輩のケアをすることです。業務内容が多いため、新人の子には特に気を配っています。また、仕事内容を教える以外にも、忙しそうなときは声掛けをしたり、相談にのったりしています。それにより、後輩とも親しくなり、頼られることも多く、バイト内の雰囲気づくりにも貢献することができていると感じています。

どんな社会人になりたいか

仕事の大変なことも楽しいと感じられる社会人になりたいです。忙しい時も、つらいこともたくさんあると思いますが、それも楽しめるような明るく前向きな社会人になりたいです。そのためには、私の就活の軸を心に思い浮かべて、頂いた仕事はどんなことでも全力投球で、一生懸命にこなしていれば、やりがいと共に楽しさも感じられるのではないかと考えます。また、自分のことだけでなく周りをしっかりと見ることのできる人になりたいです。仕事はきっと大変なことのほうが多いと思います。そんな余裕がなくなってきているときでも、同僚を気遣ったり、周りの人に優しく気配りのできる人が素敵だなと思います。そんな社会人になれるように、学生のうちから周囲をよく見てい遣いができるように意識付けしていこうと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クレディセゾンの他の2次面接詳細を見る

金融 (クレジット、リース)の他の2次面接詳細を見る

クレディセゾンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クレディセゾン
フリガナ クレディセゾン
設立日 1951年5月
資本金 759億2900万円
従業員数 6,133人
売上高 3226億3800万円
決算月 3月
代表者 水野克己
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 547万円
電話番号 03-3988-2111
URL https://www.saisoncard.co.jp/

クレディセゾンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。