就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーシーのロゴ写真

株式会社ジーシー

【音楽で運動を励ます】【18卒】 ジーシー 機械系技術職の通過ES(エントリーシート) No.12406(新潟大学大学院/男性)(2017/9/12公開)

株式会社ジーシーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月12日

18卒 本選考ES

機械系技術職
18卒 | 新潟大学大学院 | 男性

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.
居酒屋の厨房でのアルバイト。大学入学当初から現在まで約5年続けています。勤務歴が一番長いので、新人研修などを任されています。 続きを読む

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.
大学院の学費を稼ぐために居酒屋の厨房でアルバイトをしてきたことです。始めたばかりの頃はできることも少なく、あまり出勤させてもらえませんでした。そこで、いち早く仕事を任せてもらえるように積極的に仕事を教わりました。その結果、店舗で提供する全ての料理のレシピを覚え、出勤日数を徐々に増やしてもらうことができました。そうして、大学4年生になる頃には大学院進学に十分な貯金ができました。また、学業も疎かにならないよう心がけてきたおかげで、卒業研究の発表では研究室代表を務め、大学院へ進学後も1年間に2回の学会発表を経験することができました。この経験から、継続する力、主体的に取り組む姿勢などを得ました。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.
人々の歯の健康を保つことが人々の心身の健康への貢献にも繋がるからです。食事は体に必要な栄養を摂取する行為であり、食欲は一生なくなりません。それだけでなく、私は食べることが好きなので食事によって幸福感も感じます。しかし、食事をするには健康な歯を保つことが必要です。そこで貴社は、歯の健康を保つことによって、人々の心身の健康を支えているという点で興味を持ちました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.
診療機器の開発に興味があります。私は大学で、情報工学や電気工学、機械工学などの基礎工学に加えて、医用生体工学や生活支援工学といったような医用や福祉に関するものまで工学の知識を幅広く学んできました。その知識や考え方を活かして、医師にとっては使いやすく、患者にとっては治療以外の負担がかからないような機器の開発を目指したいです。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.
支えるタイプであると自覚しています。チームがより良い方に向かうためには、一人の実力者が引っ張って行くよりも、実力がある人が周囲を支えることで全体の能力が向上することが必要であると考えています。そのため集団で行動する際に私が周囲より経験が豊富であったりした場合には、単純に作業を手伝うのではなく今後の作業の効率が向上するような助言をすることを心掛けています。 続きを読む

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.
私の長所は、人の役に立つことにやりがいを感じる性格であることです。このような性格なので人の世話を焼くことが好きです。それがきっかけで気を許してもらって打ち解けることが多いです。また、逆に自分が困っているときには助けてもらうこともよくあります。 続きを読む

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.
私の短所は、人の手伝い等で自分のことを後回しにしてしまう点だと思います。人の手助けをするのは大事だとは思いますが、自分の与えられた仕事は責任を持って成し遂げる必要があるので今後は気を付けたいです。また、親切が押し売りになってしまわないようにも気を付けたいと思っています。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.
私がぶつかった「壁」は中学生時代の些細なことから人間関係に対して消極的になってしまったことです。しかし、今後人と関わらずに生きていくことは不可能だと考え、克服することを決意しました。まずは周囲の人に興味を持ち、少しずつ質問していくことから始めました。これを繰り返すことで初めは見えなかったその人の良い部分が見えるようになり、人付き合いに対して気負うことがなくなりました。このことより自分の気の持ちようが大事であると学び、何事も前向きに捉えるようになりました。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
チームと協調する力は誰にも負けないと思います。まず、私は元来穏やかな性格で、いらいらしたりすることが少ないので、チーム内の空気を悪くするようなことはありません。また、世話好きな性格でもあるので、チームのために尽くすことに躊躇いはありません。加えてチームを支えるタイプであるので、一人一人が成長できるような助言をしたり、周囲に迷惑が及ぶような人にはしっかりと注意をしたりすることでチーム全体がよい方向に向かえるようなサポートができます。 続きを読む

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。(学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論テーマ)[300文字]

A.
自転車エルゴメータを漕ぐ際に聴取することにより運動成績が向上する音声の特徴を調査しています。運動を行う環境では背景に音楽が流れていること(例:スポーツジムにおいてスピーカーからBGMが流れている、ランニング時にMP3プレイヤで音楽を聴く)があります。これにより運動に対する意欲を高めたり、リラックスを促したりといった効果が期待されます。しかし、音楽には様々な要素が含まれており、どの要素が効果的であるのかはまだ判明していません。そこで私は音楽の一要素であるテンポに着目し、運動の際に聴取することによる運動成績への影響を調査しています。この影響を突き止められたならば、リハビリ等への応用も期待できます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジーシーのES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

ジーシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーシー
フリガナ ジーシー
設立日 1921年2月
資本金 9億5000万円
従業員数 802人
※2018年10月1日現在
売上高 700億円
※2018年度9月実績
決算月 3月
代表者 中尾 潔貴
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目2番14号
平均年齢 36.2歳
電話番号 03-3815-1815
URL https://www.gc.dental/japan/
NOKIZAL ID: 1134309

ジーシーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。