就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーシーのロゴ写真

株式会社ジーシー 報酬UP

ジーシーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全18件)

株式会社ジーシーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジーシーの 本選考の通過エントリーシート

18件中18件表示

25卒 本選考ES

材料開発職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。(学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論テーマ)[300文字]

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する

25卒 本選考ES

研究開発職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。(学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論テーマ)[300文字]

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月26日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)(100字以内)

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。(300字以内)

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。(180字以内)

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。(180字以内)

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。(180字以内)

A.

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。(230字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月31日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。

A.

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。(学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論テーマ)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業以外に力を注いだこと(100)

A.

Q.
学生生活で一番打ち込んだこと(でいる)、またそれを通じて得たものを教えてください(300)

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください(180)

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、出来そうなことを教えてください(180)

A.

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。(180)

A.

Q.
長所について教えてください(140)

A.

Q.
短所について教えてください(140)

A.

Q.
人生でぶつかった壁について教えてください(230)

A.

Q.
これだけは誰にも負けないこと(230)

A.

Q.
研究概要(300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 関西大学 | 女性

Q.
学業以外に力を注いだこと 100

A.

Q.
学生時代で一番打ち込んだこと、それを通じて学んだこと 300

A.

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけ 180

A.

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなこと 180

A.

Q.
チームを引っ張るタイプ、支えるタイプ? 180

A.

Q.
長所について 140

A.

Q.
短所について 140

A.

Q.
人生でぶつかった壁 230

A.

Q.
これだけは誰にも負けないこと 230

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.
5年間の塾講師で「双方向の対話を徹底した個々に適した指導」に打ち込んだ。2年目の担当生徒6名の半数が受験に失敗し、原因が私の体験を標準化し押し付けていたためと気付いた。そこで生徒自身が目標設定し勉強する事が重要と考えた。そのためには各生徒の特性理解が必要と考え、休憩中の雑談で生徒と接する時間を増やし、保護者との定期面談により生徒自身を知る事に尽力した。得た情報から些細な発言や態度も注視した指導を心掛け、生徒毎に学習法を提案した。これにより受験に消極的だった生徒も主体的に学ぶようになり、翌年以降の生徒の合格に貢献できた。以上からニーズを丁寧に把握し課題抽出する事が、満足する結果に繋がると学んだ。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.
歯の健康を保つ事が多くの人の心身の健康に繋がるからだ。歯の健康を保つ事は単に食べ物を咀嚼するという点だけでなく、食事や会話を楽しむ等豊かな生活に直結し更に全身の病気も予防できると知り、歯科医療に魅力を感じた。また私は「きれいな歯」は自分に自信をもたらす事を身をもって実感している。この経験から歯科医療が多くの人のQOL向上に貢献できると考え貴社に興味を持った。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.
歯科用セラミックスやコンポジットレジン治療のボンディング材の開発がしたい。歯の美しさは顔の印象を決め、人生に彩りを与える大きな要素なため「歯を見せ笑う」手助けがしたい。また貴社は再生医療や遺伝子技術を活用した診断にも挑戦している。私は細胞や遺伝子を学んできたため、その知見が活かせると考える。「様々な分野で鍛えた強い探究心」を武器に笑顔の材料の開発に挑みたい。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.
チームを支えるタイプだ。卓球サークルでは副部長として、部の考え方や方針に従って部長の仕事や業務をサポートした。具体的には部長が意志決定に集中できるように、練習内容の提案や新歓や学園祭の企画・運営を行った。また部内で問題が発生し、意見が割れた際は、部長が矢面に立ち、私がフォローに回った。入社後も、他の社員をサポートして業務を円滑に進められるように努めたい。 続きを読む

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.
「諦めず最後までやり抜く点」である。研究では、研究室で初めて扱う手法で始めは失敗続きだったが、悲観的に捉えず原因・改善策を考えた。失敗の原因を洗い出すべく論文を読み、他研究室に赴き議論し試行錯誤しながら、3ヶ月かけて実験条件を確立できた。この粘り強さは材料開発業務にも活かせる。 続きを読む

Q.
短所140字

A.
「心配性な点」である。何度も確認作業をしなければ心配で実行に移せない時がある。確認した上で物事を始めるため大きな失敗はないが、何度も確認するため開始がやや遅くなる傾向がある。よって現在は常に余裕を持った計画を立て早めの準備をし、実際に作業に着手するのに遅れないよう心がけている。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.
新入生の定着率が低い事で卓球サークルが解散危機になった事だ。活動人数の基準を超えないと解散という規定から数を稼ぐ強引な勧誘により、新歓の半年後には半数が退部する状況だった。私は納得しての入部が定着率向上に繋がると考え、新入生の潜在ニーズを会話から抽出し、個々に適した新歓の徹底を提案した。その際、周りの意見を柔軟に企画に反映する事で一人では考えつかない取り組みもできた。結果例年の2倍の30名が入部し、更に新歓後のアフターケアの徹底で半年後退部者はいなかった。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
「現状に満足しない向上心の高さ」だ。母の乳がんが契機でがん研究がしたいという強い想いを抱き、大学院から専攻を変える事に挑戦した。当初は知識・技術不足で研究室メンバーとの議論に付いていけず、悔しい思いをした。だが諦めず論文を読み疑問を放置せず、先輩や教員に質問し解消する事を徹底した。それを基に実験を組み、朝早くから夜遅くまで休日も実験に没頭した結果9月の研究発表で優秀賞を頂いた。この経験から困難な目標も目的意識を常に持ち、工夫と努力で達成する能力を体得した。 続きを読む

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。(学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論テーマ)[300文字]

A.
研究テーマ「○○の解明」○○している事が知られているが、その仕組みは不明である。研究室では○○する事を明らかにした。この ○○は○○している事が示唆された。私は○○機構を解明すべく、○○を解析している。本研究は○○に繋がる可能性がある。 続きを読む

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.
3つの卓球サークルの副会長として練習メニューの考案やイベント企画を行った。メンバー間の意見の衝突もあり大変だったが、多様な人との交流で新たな視点を得る事ができ、最後まで責任を持ち役職を全うできた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月4日
問題を報告する

22卒 本選考ES

材料開発職
男性 22卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 女性

Q.
学業以外で力を注いだこと[100字]

A.
多くの人と関わることに力を注ぎました。そのためにアルバイトや学内の重要な任務を務めました。その経験から苦手意識を持つ人に対しても壁を作らず関係を築くことができました。 続きを読む

Q.
学生生活で一番力を注いだこと、それを経て学んだこと[300字]

A.
 誰にでも伝わる発表をすることです。これを通して他者に何かを伝える時は、背景と目的を明確に伝える重要性を学びました。私の研究室では進捗報告会があり、私が発表した際、領域の違う研究をしている学生に、「この実験の意図を汲み取れない」と指摘を受ました。そこで実験背景と目的の構成を入念に考え、口頭だけで理解が追いつかないものは、スライドに文字で残しました。スライド完成後は、先輩や後輩、他分野の学生に発表を聞いてもらい、スライドの修正を行うことで、進捗報告会で、内容が理解できない等の指摘はなくなりました。この経験をもとに研究室内だけでなく、学会発表や中間審査会でも私の研究内容を正しく伝えられました。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味をもったきっかけを教えてください。[180字]

A.
貴社の一貫体制に魅力を感じた事がきっかけです。貴社の説明会で、一貫体制のため開発職でもお客様に直接関わる事ができると伺いました。私は、開発職として材料とだけ向き合って研究するのではなく、お客様とも向き合い、要望や使用感を大切にする研究者になりたいと考えています。貴社は、相手の立場にたって全てを行う事を大事にしているため、その研究者像を実現できると考えました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください[180字]

A.
私は、お客様に頼られる材料開発の研究者になりたいです。そのために、研究者でありながらも、若いうちに営業経験を積み、社会が新規材料に対して何を求めているかを知ることができます。お客様の要望の本質を汲み取れるようになり、その要望に最大限寄り添った材料開発が行えると考えました。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか?それとも支えていくタイプですか?[180字]

A.
チームを支えて行くタイプです。私は常に自身が所属するグループ全体を把握するように心がけています。そのため、大学院では、同じ研究グループの先輩が急に体調を崩して連絡が取れずに、グループ全体の研究に影響が及びそうになった時も、私が常に先輩の週報告にて研究内容や予定を全て把握していたため、迅速に対応することができました。 続きを読む

Q.
あなたの短所を教えてください[140字]

A.
人に流されやすく自分の意見に自信が持てないことです。それゆえに自分の意見の主張をし続けるよりも相手の意見を優先して、相手に合わせて柔軟に対応する事がよくあります。そのため、相手の発言の意図を汲み取り、自分自身の意見との違いを理解しつつ、根拠を明確にした意見を言えるように努力しています。 続きを読む

Q.
これだけは誰にも負けない事[230字]

A.
挨拶を徹底してきた事です。私は幼少期から両親に、挨拶の大切さを教わってきました。小学生の時から、登校する際、私の家から最寄駅間ですれ違った人に毎日元気よく挨拶をしていました。すると近所の方から「元気に挨拶ができる子」と評判になりました。このような幼少期からの経験の積み重ねにより、長期インターン先や、アルバイト先などの新しい場所の人に対しても積極的に挨拶をし、それをきっかけに仲を深め、円滑な人間関係構築をすることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月31日
問題を報告する

21卒 本選考ES

バックオフィス(人事)
男性 21卒 | 武蔵大学 | 女性

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)

A.
飲食店アルバイトにおいて、新人教育リーダーを努めたことです。自身の失敗談を笑い話として交えながら話すことで、親近感をもってもらい、困ったときにはすぐに顔が浮かぶ存在になれるよう行動しました。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことと、それから学んだこと

A.
私は学生時代3学部横断型ゼミナールの活動に最も注力しました。その中でも特にチーム力が最大限に発揮できるような環境づくりに取り組みました。このゼミナールは研究分野などが異なる学生と取り組むものであり、当初は学部のイメージによって個人を見ていました。私は、先入観を抱いているとチームの力を最大限に発揮することができないと考え、これまで先入観で分担した仕事を全く別の物に組み直すことを提案しました。すると、互いの先入観が打破されメンバーの長所を活かし、短所を補うことのできるチームに変化しました。この経験から互いを尊重し合うことで、組織の力を最大限に高めることができるということを学びました。 続きを読む

Q.
当社に興味を持ったきっかけ

A.
歯科医に勧められて使用を始めたホワイトニング製品が、貴社のものであったことがきっかけです。製品を紹介されることはありましたが、歯科医から「自信をもって勧められる」と伝えられたのは初めての経験で、とても印象的でした。説明会で感じた製品に誇りを持つ姿勢と、それが現場のプロからも認められ、信頼を置かれている貴社を魅力的に感じました。 続きを読む

Q.
当社でやりたいこと、または出来そうなこと

A.
私は貴社で「話しかけやすい人事」になりたいです。具体的には、アルバイトで培った対応力と自身の強みである傾聴力を活かし、全ての社員の働く上での困りごとに、寄り添う存在を目指します。これを目指す理由は、社員の話に耳を傾けることで、働きやすい環境を整えるだけでなく、一人一人の特性をくみ取り配属を決めることで、組織の力を最大限に発揮することが出来ると考えたからです。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプか、それとも支えるタイプか

A.
私は困っている人を放っておけない性分の為、チームを支えるタイプだと考えます。アルバイトでは3年半以上の勤務経験から培った知識を活かし、従業員を支える役割を果たしています。例えば、自分の業務外であっても、困っている従業員がいれば積極的にフォローしています。又、浮かない顔をしている従業員がいれば帰り道を共にするなど、常に視野を広く持ち行動すること心掛けています。 続きを読む

Q.
長所について

A.
予測不可能な事態においても冷静に状況判断を行う事ができる点です。迅速に状況を把握することで、自分だけではなく周りにとってもマイナスにならないような行動を思案することができます。不測の事態に対しても冷静に判断を下すことのできる力は社会人においても強みとして活かせると考えています。 続きを読む

Q.
短所について

A.
心配性な点です。行動する前に起こりうる事柄を考え、万全に準備を整えていないと不安になる為、行動に移すまでに時間がかかってしまう傾向があります。その為、思い切って立てた計画をすぐに行動に移すなど努力を重ね、少しずつ心配しすぎない体質になれるよう心掛けています。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について

A.
アルバイト初日に店長から「接客が向いていない」と伝えられた経験です。辞めるのは簡単でしたが、成長に繋がると考え続けることを決めました。客の立場を理解する為に、10店舗以上の飲食店に客として出向き、見習いたい点などを書き留め、自身の接客を改めました。すると、後の業務においてお客様の表情や利用目的からどのような接客を求められているか察知できるようになり、最終的に店長からの推薦も頂き「見習いたい従業員アンケート」でNo,1サービスマンとして表彰頂くことができました。 続きを読む

Q.
これだけでは、だれにも負けないということ

A.
協調する力は誰にも負けないと考えています。私は、穏やかな性格で感情任せに行動をとることがなく、組織の雰囲気を乱すことはありません。そして、困っている人に手を差し伸べ、自身の経験や知識を活用し、解決に導くことを惜しみません。又、馴染めない人に対しても趣味などを切り口に、心を解きほぐすコミュニケーションをとることで、馴染めるよう働きかけることができます。この力を発揮することで組織の環境を和やかに保ち、結果的に良いパフォーマンスを生むことに繋げることが出来ます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月16日
問題を報告する

21卒 本選考ES

機械開発職
男性 21卒 | 上智大学大学院 | 男性

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]*

A.
○○部の対校戦で勝つことです。入部当時、私は試合直前に太腿を頻繁に肉離れし、試合で勝てずにいました。それを改善するために、3つのことを行いました。 ①何十ものスポーツ医学論文を読み漁り知識面の強化 ②得た知識を基にブロック長に新たなメニューの提案 ③太腿の筋力強化のため週3回の自主的な筋トレ その結果、試合前に肉離れをしなくなり、年間を通しても大きなケガをしなくなりました。また継続的な練習ができ、入学前○○だった○○の記録が○○まで伸び、今年度の対校戦の○○の種目では2回優勝できました。この経験から、成長のためには現状と課題を正しく把握し、主体的に行動することが大切だと学びました。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]*

A.
業界地図で貴社を知りました。その後ホームページを拝見して、「なかま」というキーワードに興味を惹かれました。貴社は「褒称制度」など独自の取り組みもされており、なかまを大切にしてくださりパフォーマンスを最大限に発揮できる環境があると考えています。また歯科医療は、人々の健康を支えるだけでなく、生きる喜びを与えることができる点にも魅力を感じました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]*

A.
歯科用ユニットの開発をやりたいです。歯科用ユニットは診療に来たほぼ全ての患者が使用するため、より重要な機器であると考えています。歯科の基礎知識や歯科診療の流れを学んだ上で、医師にとっては使いやすく、患者にとっても快適な診療機器の開発をしたいです。また材料・機械の両分野を扱っているという貴社の強みを活かした開発ができるのではないかと考えています。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]*

A.
支えるタイプです。大学の部活動では、リーダーを支えてきました。些細なことでも積極的に意見や情報を共有し、リーダーに頼り切ったチームにならないよう心がけていました。またリーダーと他の部員にズレがあると感じた時には双方の意見を聴き、チーム全体がより良い方向へ向かうようサポートしました。リーダーでなくても自分でチームを動かす意識を持ち行動する必要があると考えます。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]*

A.
国際学会に参加することです。学会に参加するためには、英語論文を提出し審査を通過する必要があります。学会に参加したことのなかった私は英語論文の書き方が全くわかりませんでした。そこで、私は英語論文の書き方を一から勉強しました。また先輩や先生に何度も添削していただき、途中で諦めることなく最後まで書きあげました。その結果、論文は審査を通過し、国際学会に参加して研究発表も行うことができました。この経験から、困難なことでも諦めずに挑戦する力が身に付きました。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]*

A.
一つのことを極める力です。中学生から11年間、○○部で○○を続け、常に記録向上を目指してきました。しかし大学に入学してから、思うように記録が伸びない時期がありました。そこで私は、20人近いトップレベルの選手の動きを分析し、自分との違いを徹底的に探し出しました。そして、その違いをなくすために様々なトレーニングを試みました。その結果、大学4年間で毎年自己ベストを更新し続けることができました。この力を活かし、貴社でものづくりを究めていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月15日
問題を報告する
男性 20卒 | 法政大学大学院 | 男性

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]*

A.
私が学生時代最も打ち込んだことは聞く人の視点を意識した発表を行うことです。大学の研究室では月に1回進捗報告会がありますが、私の研究は大学の先生の分野外であり、内容をあまり理解してもらえませんでした。そこで、わかりやすい発表にするために、スライドは2日前には完成させ、先輩にフィードバックをしてもらうこと、前日には発表練習と想定質問への準備をすること、発表後に感じた修正点を来月以降に活かすことに取り組みました。それを1年以上続けた結果、先生や先輩からの質問や助言も増え、自分の研究に活かすことができるようになりました。この経験で得た説明力は、学会での質疑応答や研究室紹介のプレゼンの場で活かせました。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]*

A.
私は研究室の先輩の紹介で貴社を知りました。貴社はQOLを目指して、人々の健康寿命を延ばすための製品開発を行っているだけでなく、カムリエの活動で食事の楽しさ提供するなど他メーカーを巻き込んだ活動も盛んであり、さらに再生医療や遺伝子技術を活用した診断といった時代のニーズを見据えて新しいことに挑戦できる姿勢を魅力的に感じました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]*

A.
材料開発職に携わり、貴社の海外事業の発展に貢献したいと考えております。世界の健康寿命を延ばすには、生活水準や文化の異なる世界の各地域にカスタマイズしたものづくりを行うことが重要だと考えています。そこで私が研究活動で培った英語力を活かして、海外の雰囲気や現地の人とのコミュニケーションを通じて、その地域のニーズを知った上で開発に還元したいと考えています。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]*

A.
所属するチームにもよりますが、チームを支えるタイプだと考えております。中学校の部活動では、最後の大会直前に骨折をしてしまい、メンバーから外されてしまいました。しかし、骨折中も毎日練習に参加しボール拾いやグラウンド整備を手伝い、試合では選手への声掛けを行いました。チームの中の見えない部分でも、自分のできる最大限の役割を全うして力になろうと心掛けています。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]*

A.
私が現在研究している研究所の環境に慣れることです。ここでは、先生から与えられる定期的なディスカッションの場はなく、実験の方針は自分で決めなければいけませんでした。この状況において、自ら学びの場を作るため、周囲にいる様々な分野の研究者の方を巻き込み議論することで、今までとは異なるアプローチで実験、考察に取り組めるようになりました。ここでの研究活動を通じて、年齢、国籍の異なる人々が多い環境の中でも主体的に行動する習慣と論理的に考える力が身に付きました。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]*

A.
自分の成長のために地道に努力を続ける姿勢です。研究所に配属された当初は、外国人の研究者から英語で話しかけられるも、聞き取ることも話すことも困難で、悔しい思いをしました。それから大学までの通学時間や休日に勉強したり、多くの英語の論文を読み、学術的な表現を身に付けたり、生の英語に慣れるため、研究所にいる外国人に自ら話しかけたりしました。その結果、1年半でTOEICを250点以上向上させることができ、昨年の秋には単身でメキシコでの学会発表に挑戦できました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 18卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.
私は貴社について説明会で話を聞かせていただき、食欲は最後まで残っている欲であり、そのため歯が健康寿命を延ばすために必要不可欠であることを教えていただきました。また、私は歯がきれいであることは自分に自信を持つための要素であると考えています。そのため歯科医療によって多くの人々の生活の質向上に貢献できると考え貴社に興味を持ちました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.
私は貴社で歯科用材料の研究開発を行いたいと考えています。特に私は微生物を対象にしたゲルビーズを用いたセンサの開発を行っていたため、工学、化学、生物の知識を持っています。それらの知識と貴社の持つセラミックス材料の開発技術を組み合わせることによって、微生物が付着しづらく虫歯などになりにくい材料やゲル化やエマルジョン化によって親水性を調節する材料の開発が行えると考えています。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.
私はチームを引っ張っていくタイプです。大学1年の頃には私が自ら発案し週に1度集まって15人で勉強会を行っていました。また、陸上競技同好会では長距離主将を務め、私の知識を積極的に伝えることによってメンバーの競技力向上に努めました。さらに、研究室ではあるプロジェクトのリーダーを務め、研究室の10人のメンバーをまとめ、データを整理し教授に進捗報告を行っていました。 続きを読む

Q.
長所・短所について教えてください。[140文字]

A.
私はやると決めたことは徹底的に追求して成果を出そうとする気持ちの強さを持っています。このおかげで陸上競技では練習理論や栄養学まで学んで目標に向けて努力することができています。また、研究でも多くの人と徹底的にディスカッションをしながら妥協をせずに粘り強く研究をしています。 私は途中で妥協して切り替えることや、他の事に気を回すことができなくなってしまうことがあり、その点が短所だと考えています。納得するまで何事も行うため締め切りギリギリになってしまうことや、熱中していること以外に目を向けずにやらなければいけないことを後回しにしてしまうことがあります。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.
私はチームとして最大の目標である駅伝大会の1か月前に怪我をし、通常ならば出場できない状態になりました。しかし、私はチームの主戦力としての責任と期待があったため、どうしても出場したい気持ちがありました。そのため、やれることはすべてやろうと思い、食事、睡眠、治療に気を遣い、さらに、水泳などで体力の低下を抑えていました。これによって2週間で怪我を治し、駅伝に出場しチームで歴代最高順位を取ることができました。この経験から壁に当たっても諦めないことを学びました。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
私の誰にも負けないことは多くの人と関わることによって意見を聞き、また、多くの人に自分の知識を教えられるところです。私は陸上競技、研究どちらにおいても、自分が悩んでいる時やもっと知識を得たい時には専門の方に積極的に話を聞きに行きます。また、私が聞いたり、調べたことによって得た知識は同じ陸上サークル内やランニング関係のバイト先、そして研究室内で積極的に伝えていき、意見交換を行うようにしています。この積極的な交流は誰にも負けないと考えております。 続きを読む

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。[300文字]

A.
バイオフィルム(微生物集団)内部を解析することを目的とした微小培養空間を用いた解析チップの開発を行っています。このバイオフィルムは内部の位置によって微生物同士の相互作用が異なっていると考えられていますが、その影響は未解明な部分が多いです。そこでバイオフィルム内部の相互作用による影響を分析するためのセンサを開発しました。具体的には、物質透過可能な膜を持った内部のみが柔らかいマイクロゲルビーズを作製し微生物を包埋しました。このゲルビーズを微小孔に充填し配列することで、バイオフィルムからの相互作用因子を微生物が受け取り、その増殖活性を指標として相互作用の影響を分析する環境応答センサを作製しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西大学大学院 | 男性

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.
科学の楽しさを伝えることです。私は塾の講師として理系科目を教えています。科学好きな私は、その魅力を伝える工夫をしてきました。身近なものに例え、動画を見せ、学校とは別の方法で生徒に伝えてきました。 続きを読む

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.
苦手な有機化学を得意といえるまで打ち込みました。両親との約束で大学院に進学するためには、成績優秀者への奨学金を受給する必要がありました。心配は高校時代から苦手であった有機化学の成績でした。教科書を見ても頭には疑問符ばかり浮かぶ状態でした。そこで授業で「わからない」があれば放置せずに図書館で調べ、教員のところへ質問に伺うことで「わかった」といえるようにしてきました。その結果、成績は向上し、大学院で奨学金を頂けるようになりました。今では有機化学が一番得意な分野になり、有機化学分野の研究室で研究に打ち込んでいます。苦手から逃げずに向き合った経験から、何事にも立ち向かえる自信を身に着けました。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.
最初は友人に勧められ調べました。その中でホームページの“事業領域”のなかに“なかま”という項目があったことに驚き興味を持ちました。そして、なかまを大切にし、同じ方向を向き、互いに成長していける明るい風土ということに魅力を感じました。「施無畏」という考え方にも共感しました。人を重視する社風に、研究者としてだけでなく人間として更に成長が出来ると確信しました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.
私は低分子有機物と金属触媒の基礎研究が専門でしたので、実際に研究が社会に役立つ仕事をしたいと考えています。そのなかで私は「ものづくり」は「笑顔づくり」だと考えています。人を笑顔にして自分も笑っていたいです。そのため、私は材料開発に携わりたいです。貴社の高い技術力、製品知識と歯科医療業界、ユーザーについて学び、「笑顔の材料」を開発していきたいです。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.
支えるタイプです。サッカー部でゴールキーパーをしていた経験から、その場の状況となかま一人一人の性格も考慮して指示を出すことを考えています。普段からコミュニケーションを大切にし、相手のことを知り、自分も知ってもらえるようにしています。研究室では学会の資料などを期限が迫るまで手を付けない人を急かしたり、ミスの多い人の資料をチェックするなどのサポートをしています。 続きを読む

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.
努力家なところです。苦手なことも努力次第で得意に変えられることを知っています。通学時間なども無駄にしないよう に教科書や論文を読んで毎日勉強しています。何に対しても真摯に向き合ってきました。その甲斐あってか「困ったこと があれば藤君に」と教授や先輩に信頼してもらえるようになりました。 続きを読む

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.
緊張しやすいところです。大学の授業でプレゼンテーションを行った際に緊張で鼻血を出してしまった経験があります。 このままではいけないと思い、研究室では毎週の報告会で必ず発言しています。また、共同研究先との会議や学会発表も経験しました。これからも積極的に前に出ていきたいと思っています。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.
センスがなかったのです。初めての学会でスライドを作成した際に、工夫したつもりの色使いもアニメーションもことごとく裏目に出ていました。しかし、それらを除くと味気なく、スライドで発表する優位性がなくなってしまうと悩みました。そこでセンスがない分、知識で補おうと本を借りてスライドの作り方や効果的な色使いを勉強しました。加えて研究 室のなかまと一緒に何度もクロスチェックを行いました。その結果、本番終了後に他大学の教授にも「わかりやすかった」と言ってもらえました。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
前向きな姿勢です。高校時代、サッカー部のレギュラー争いの時期に大きな怪我をして長期休部を余儀なくされました。 私は悔しさを抑え、“何かできないか”と前向きに考えるようにしました。そしてアルバイトをして家計に貢献しました。 最近では就職活動と学会準備をしていた時期に、教授から難しい研究を頼まれたことがありました。その時も“腕の見せ所だ”と考え行動しました。研究、就職活動、アルバイトと思い通りならないことばかりですが、私を打ちのめすことは絶対にできません。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)。

A.
所属していたサイクリング部での活動です。私は主に長期休みのツーリング合宿に向けた体力作りに力を入れていました。数日程度の交流ツーリングも多く、他大学とのイベントの調整役を務めました。 続きを読む

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。

A.
昨夏、初めての国際学会に参加しました。英語での口頭発表に採用され、不安もありましたが何度も練習を行い、無事に発表と質疑応答を終えることができました。この学会に向け論文を2本投稿するなど、自分の研究に真摯に取り組み、外部の団体から渡航費の援助を受けることができました。さらに、昨秋よりリサーチアシスタントとして採用されました。私にとっては全く知識のない電子物理に関するテーマについて、積極的に勉強して幅広い技術を身に付けられるよう努力しています。こうした経験から、自分の専門外のことに対しても取り組んでいけるという自信があります。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。

A.
アカリク主催の合同説明会です。医療分野に興味はありましたが、医薬系専攻ではないため、医療用装置のみを調べていました。貴社の説明会で、化学系出身の社員の方が材料開発で活躍されていることを知ったため、とても関心を持ちました。また、私は歯医者に行くことが大好きなため、歯科材料に関わる仕事はぴったりだと思い、貴社で働きたいと思うようになりました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。

A.
歯科用セラミックスやコンポジットレジン・ボンディング材に興味を持っています。貴社の化学系学生向け資料を見て、治療後の仕上がりに驚きました。歯は顔の印象を決める大事な要素ですが、これほど綺麗になるのなら患者さんもためらわずに治療できそうだと感じました。また、周りに悩んでいる友人が多いため、歯の着色に対する治療へ貢献できる事業にも関わりたいです。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。

A.
私は人の世話を焼くことが好きなため、チームを支えるタイプであると思います。所属していたサイクリング部では、部長をサポートするためにツーリング合宿に向けた体力作りや、整備やキャンプ用具の使い方の練習会を率先して開催しました。また、塾講師のアルバイトでも、自信のある理系科目を講師に教えたり、生徒情報をまとめたりと皆が働きやすくなるように考えて行動してきました。 続きを読む

Q.
長所について教えてください。

A.
好奇心旺盛で、興味を持ったことに臆せず取り組めることが強みです。常に自分の頭で考え、意見を言い、未知の分野や一見興味のない事柄でも知ろうとする姿勢を崩さないよう努めています。また、表裏が無く、人見知りしないため誰にでも自分を出すことができます。 続きを読む

Q.
短所について教えてください。

A.
好奇心旺盛な一方、結論に辿りつきたいがため何でも早く行動してしまいがちというせっかちな面があります。一つの物事をじっくりと時間をかけて考えていくよう気を付けています。気持ちが急いても、「急がば回れ」を思い出し、ひとつずつ丁寧に検討していくことを今の課題としています。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。

A.
私は大学受験に失敗したとき、大きな壁を感じました。志望校に対する十分な準備を行わなかったことを反省し、予備校では朝から晩まで勉強しました。しかし、次第に良い大学に入ることだけが目的となり、昼食も食べずに勉強して体調を大きく崩してしまいました。何をするにも、体調管理が一番大切であると今なら分かります。結局志望校には届きませんでしたが、大学名よりも、大学で何を学ぶかが重要だと気付いて以来、今いる環境で日々新しいことを学ぶよう努力しています。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。

A.
好きなことに対する情熱は誰にも負けません。私は綺麗な歯が大好きです。白くて歯並びの良い歯を持つ人には憧れますし、好みの男性を聞かれたら、まず「歯が綺麗な人」と答えるほどです。歯医者にかかることも好きなので、年に3度は通っています。日本では残念ながら歯を綺麗にすることに対する意識が欧米より低いように感じています。私はもっと気軽に歯医者に行きたくなるような、痛くない治療をサポートできる材料の開発を通して、予防歯科ならびに審美歯科へ行く人を増やしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

機械開発職
男性 18卒 | 新潟大学大学院 | 男性

Q.
学業以外に力を注いだこと(役職経験もあれば)[100文字]

A.
居酒屋の厨房でのアルバイト。大学入学当初から現在まで約5年続けています。勤務歴が一番長いので、新人研修などを任されています。 続きを読む

Q.
学生生活で一番打ち込んだ(でいる)こと、またそれを通じて得たものを教えてください。[300文字]

A.
大学院の学費を稼ぐために居酒屋の厨房でアルバイトをしてきたことです。始めたばかりの頃はできることも少なく、あまり出勤させてもらえませんでした。そこで、いち早く仕事を任せてもらえるように積極的に仕事を教わりました。その結果、店舗で提供する全ての料理のレシピを覚え、出勤日数を徐々に増やしてもらうことができました。そうして、大学4年生になる頃には大学院進学に十分な貯金ができました。また、学業も疎かにならないよう心がけてきたおかげで、卒業研究の発表では研究室代表を務め、大学院へ進学後も1年間に2回の学会発表を経験することができました。この経験から、継続する力、主体的に取り組む姿勢などを得ました。 続きを読む

Q.
ジーシーに興味を持ったきっかけを教えてください。[180文字]

A.
人々の歯の健康を保つことが人々の心身の健康への貢献にも繋がるからです。食事は体に必要な栄養を摂取する行為であり、食欲は一生なくなりません。それだけでなく、私は食べることが好きなので食事によって幸福感も感じます。しかし、食事をするには健康な歯を保つことが必要です。そこで貴社は、歯の健康を保つことによって、人々の心身の健康を支えているという点で興味を持ちました。 続きを読む

Q.
ジーシーでやりたいこと、できそうなことを教えてください。[180文字]

A.
診療機器の開発に興味があります。私は大学で、情報工学や電気工学、機械工学などの基礎工学に加えて、医用生体工学や生活支援工学といったような医用や福祉に関するものまで工学の知識を幅広く学んできました。その知識や考え方を活かして、医師にとっては使いやすく、患者にとっては治療以外の負担がかからないような機器の開発を目指したいです。 続きを読む

Q.
チームを引っ張っていくタイプですか、それとも支えるタイプですか。[180文字]

A.
支えるタイプであると自覚しています。チームがより良い方に向かうためには、一人の実力者が引っ張って行くよりも、実力がある人が周囲を支えることで全体の能力が向上することが必要であると考えています。そのため集団で行動する際に私が周囲より経験が豊富であったりした場合には、単純に作業を手伝うのではなく今後の作業の効率が向上するような助言をすることを心掛けています。 続きを読む

Q.
長所について教えてください。[140文字]

A.
私の長所は、人の役に立つことにやりがいを感じる性格であることです。このような性格なので人の世話を焼くことが好きです。それがきっかけで気を許してもらって打ち解けることが多いです。また、逆に自分が困っているときには助けてもらうこともよくあります。 続きを読む

Q.
短所について教えてください。[140文字]

A.
私の短所は、人の手伝い等で自分のことを後回しにしてしまう点だと思います。人の手助けをするのは大事だとは思いますが、自分の与えられた仕事は責任を持って成し遂げる必要があるので今後は気を付けたいです。また、親切が押し売りになってしまわないようにも気を付けたいと思っています。 続きを読む

Q.
人生でぶつかった「壁」について教えてください。[230文字]

A.
私がぶつかった「壁」は中学生時代の些細なことから人間関係に対して消極的になってしまったことです。しかし、今後人と関わらずに生きていくことは不可能だと考え、克服することを決意しました。まずは周囲の人に興味を持ち、少しずつ質問していくことから始めました。これを繰り返すことで初めは見えなかったその人の良い部分が見えるようになり、人付き合いに対して気負うことがなくなりました。このことより自分の気の持ちようが大事であると学び、何事も前向きに捉えるようになりました。 続きを読む

Q.
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。[230文字]

A.
チームと協調する力は誰にも負けないと思います。まず、私は元来穏やかな性格で、いらいらしたりすることが少ないので、チーム内の空気を悪くするようなことはありません。また、世話好きな性格でもあるので、チームのために尽くすことに躊躇いはありません。加えてチームを支えるタイプであるので、一人一人が成長できるような助言をしたり、周囲に迷惑が及ぶような人にはしっかりと注意をしたりすることでチーム全体がよい方向に向かえるようなサポートができます。 続きを読む

Q.
現在取り組んでいる研究内容の概要を教えてください。(学部生で研究内容が決まっていない方は、これから取り組みたい卒論テーマ)[300文字]

A.
自転車エルゴメータを漕ぐ際に聴取することにより運動成績が向上する音声の特徴を調査しています。運動を行う環境では背景に音楽が流れていること(例:スポーツジムにおいてスピーカーからBGMが流れている、ランニング時にMP3プレイヤで音楽を聴く)があります。これにより運動に対する意欲を高めたり、リラックスを促したりといった効果が期待されます。しかし、音楽には様々な要素が含まれており、どの要素が効果的であるのかはまだ判明していません。そこで私は音楽の一要素であるテンポに着目し、運動の際に聴取することによる運動成績への影響を調査しています。この影響を突き止められたならば、リハビリ等への応用も期待できます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
18件中18件表示
本選考TOPに戻る

ジーシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーシー
フリガナ ジーシー
設立日 1921年2月
資本金 9億5000万円
従業員数 802人
※2018年10月1日現在
売上高 700億円
※2018年度9月実績
決算月 3月
代表者 中尾 潔貴
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目2番14号
平均年齢 36.2歳
NOKIZAL ID: 1134309

ジーシーの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。