就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECネッツエスアイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECネッツエスアイ株式会社 報酬UP

【5Gで社会問題解決!】【21卒】NECネッツエスアイの技術職の本選考体験記 No.9629(岐阜大学大学院/男性)(2020/7/20公開)

NECネッツエスアイ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒NECネッツエスアイ株式会社のレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 岐阜大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

インターネットで情報を集めた。インターンには参加していなかったので、就活会議やvorkerなどの口コミサイトから社風や企業内制度を調べた。他のNECグループ企業(NECソリューションイノベータなど)とNECネッツエスアイの、グループ内での役割は把握しておいたほうがいいと思う。
面接では「学生時代に取り組んだこと、アルバイトなど(所謂ガクチカ)」の質問とその深堀だったため、基本的な面接対策に取り組めば問題ないと感じた。
内々定後のフィードバックで、「論理的に話していたこと」を評価して頂いた。この企業に限った話ではないが、面接前に伝えたいことをある程度考えて、相手が理解しやすいように論理的に話す対策はした方が良い。奇をてらった質問は来ないハズ。

志望動機

私は貴社の5G事業に携わりたいと考えています。なぜなら、様々な社会問題にアプローチする手段である5Gを社会に提供することで、人々がより安心して暮らせる社会へと発展させたいと考えているからです。現代社会は大規模災害の多発や労働人口の減少など様々な問題を抱えており、これらの問題に対する解決策は大規模通信無しには成立しません。そこで私は5Gの通信技術を社会問題解決の糸口として捉え、幅広い業界のお客様に提供したいと考えています。
貴社は5G!Pagodaに参画して5Gの課題について共同研究を行うなど、5Gに対する豊富な知見を有し、さらに通信工事能力も併せ持っています。「個人から国まで」「海底から宇宙まで」、幅広い顧客と向き合う貴社で、その強みと技術力を生かして安心して暮らせる社会の実現に取り組みたいです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

◆自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400)
◆大学での成績について、自己評価してください。(100)
◆学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容を記入してください。(200)
◆学外活動・アルバイトについて、ご記入してください(100)
◆当社で携わってみたい事業やソリューションと、それによって今後どのように社会や生活を発展させたいか記入してください。(400)

ES対策で行ったこと

ES対策本をまず読み、基本的な書き方を理解した。その後に就活会議や他のサイトのESを参考に、ESを書いた。最後に学校の添削担当の人に添削して頂いた。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

玉手箱、CAB/GAB、web-SPI等の参考書を繰り返し説いた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

グループディスカッション 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生4 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

よい会社とは何か

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

webのGDだったので、本番は面接官の顔が見えず、まったく分からなかった。
内々定後のフィードバックでは、「論理的に話せていること」「グループの中で自分の役割を探して担っていたこと」を評価していたと伺った。

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事(30代ほど?、男女1:1)
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと論理的に話せていること、事業部の志望理由についてその背景を明確にして伝えることが大事。自己PRの深堀なので、PR内容の対策は必要

面接の雰囲気

面接官の雰囲気、話し方、表情共に穏やかで、非常に話しやすかった。最初に2分間の自己PRがあったが、資料とこちらの顔を交互に見ていたため、私の話し方や表情も見ていたのではないかと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

自身の強みを教えてください。

私の強みは、短期間で集中して成果を出す力を持っていることです。その強みを最も発揮したのは、TOEICの成績を2週間で555点から705点に挙げた時です。私は、どのような職種になるにしても、英語を使った業務は今後増えるだろうと考えていたため、前回の試験で555点を取った時、集中して英語対策に取り組むことを決意しました。成績を分析した結果、リスニングの分野が特に苦手だったため、1日1回の予想問題集を解くことに加え、通学中の往復3時間はリスニングの勉強をした。このような生活を2週間行った結果、成績を150点伸ばすことに成功しました。
この経験で私は、計画性の大切さを学びました。勉強中の2週間は、TOEICの勉強しかしていませんでしたが、それを可能にしたのは、事前に研究や課題を計画的に取り組み、TOEICに集中できる環境を整えたからだと考えています。

アルバイトの経験を教えてください。

私は百円均一ショップに勤めており、チームで足りない知識や技術を模索しながら働くことを意識しています。職場では、海外のお客様の問い合わせの対応を私がすることが多いです。これは、私以外の店員はパートの女性ばかりで英語に馴染みが無かったため、自分が対応するしかないと考え、接客の英語を少し調べて、家で声に出して喋るなどして練習していたためです。自分のつたない英語とボディーランゲージで何とか対応できるようになったため、仕事を頼まれたときに職場から必要とされているという実感がわき、充実感を持って仕事に取り組みことができています。貴社の業務でもチームで課題に取り組むことが多いと思いますが、私がチームで不足している役割を模索し担うことで、円滑に業務に取り組めるようにしたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
現場の管理職、役員など
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他社と当社の差や、将来性をしっかりと把握したうえで意見を述べたことが評価されたのではないかと考えている。面接官は管理職以上の方なので、会社の将来性や将来取り組みたい事をまとめておくと良い。

面接の雰囲気

一次よりも少しピリピリしていた。怖い、というほどではなかった。アイスブレイク等は一切ないので、面接時間に余裕をもって準備し、心に余裕を持たせて臨んだほうが良い。

最終面接で聞かれた質問と回答

希望する事業部の中で、希望する職種の枠が無かった場合、どうしますか。

問題なく働いていけると考えています。私は職種を優先して頂きたいので、SEかソフトウェアエンジニアとして働けるのであれば、他の事業部でもしっかりと業務に取り組めます。
その理由は、私の「好奇心の強さ」にあると思います。私は自分のやったことがないこと、知らない事に興味を惹かれるます。例えば私はこれまで、野球、サッカー、水泳、卓球、少林寺拳法、公文、そろばん等、様々なスポーツや習い事を体験してきました。私は貴社の下で通信事業に取り組みたいと考えていますが、他の事業部に配属されたとしても、その事業部を通して社会に提供できる価値や、自身のスキルアップ方法を自身で見つけ、業務に取り組んでいけると考えています。

なぜ他社ではなく当社を志望したのでしょうか。

1つは、貴社はSIerとしてサービスを提供するだけではなく、5Gラボでの技術検証などに携わっているため、通信技術の面において他社よりも技術力が高いと判断したから。私は将来、5Gなどの通信技術に携わることで様々な社会課題の解決手段を世の中に提供したいと考えているため、5Gに関して共同研究を行い豊富な知見を有する貴社の元で、不安なく暮らせる社会を実現したいと考えた。
もう1つは、貴社は他社と比べて、職場のIcT化が進んでいると感じたから。様々なIT企業の説明を伺ったが、GDをwebで行う企業は貴社のみだった。この事実から、貴社は他社に比べて職場のIT化が進んでおり、働きやすい環境で仕事ができるのではないかと考えた。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後、すぐに内定者懇談会の案内が来た。その後、人事面談を行い、就活状況や会社への質問を聞いてもらえた。フォローは手厚いと思う。
内々定の受諾は、まったく急かされなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

私はインターンにはいかなかったが、企業の雰囲気を知るためにも行ったほうがいいとは思う。ただ面接を通して、NEC本体やグループ会社の人達と雰囲気は変わらないと思う。(穏やか)
私は穏やかな人たちが多い職場で働きたかったのでNECグループを中心に受けたが、ネッツエスアイと他のグループ会社と、グループ内での役割はしっかりと把握したほうが良いと思う。それが明確な志望動機にもつながる。
最終面接ではやはり「他企業と当社の差」を見られるので、競合他社の研究もしっかり。
あとは論理的に物事を話せること。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

なんでも前に出て話す必要はないが、意見を出すべき時にしっかりと自分の考えを述べる力は必要だと思う。GDではその点を評価した、と人事の方から伺った。
他社と協働して取り組んだ経験についてしっかりと話せると、面接官の受けが良かった。(ように見えた)

内定したからこそ分かる選考の注意点

面接では、ガクチカなど基本的な質問とその深堀が多かった。良く言えば奇をてらった質問が来ないが、逆に言えば薄い内容やしっかりと深堀対策をしなければ苦しくなる。
面接の雰囲気は穏やかなので、口が止まってしまっても落ち着いて、自分の言葉で話せば面接官は理解しようと努めてくれる。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定者懇談会、人事面談などがあった。(全てweb)人事面談で自分の希望の事業部や質問などを聞く機会があるので、焦って内々定承諾を出す必要はない。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

アビームシステムズ株式会社

迷った会社と比較してNECネッツエスアイ株式会社に入社を決めた理由

(1)企業規模。規模が大きい→多くの事業部がある→長く働く上で、様々な事業に携われる ことに繋がるから.
(2)ネッツエスアイは他社と比較して職場環境が良いと感じたから。分散型ワークスペースやリモートワークもかなり充実しており、働くモチベーションを高める上で、職場環境は重要だと考えた。
(3)福利厚生。NEC健康保険はバックアップ制度が充実しており、入院や出産の際に大きな恩恵を得られる。(例、一人出産につき55万円支給 など)

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECネッツエスアイ株式会社の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る

NECネッツエスアイの 会社情報

基本データ
会社名 NECネッツエスアイ株式会社
フリガナ エヌイーシーネッツエスアイ
設立日 1953年11月
資本金 131億2200万円
従業員数 5,009人
※2018年3月31日現在(単独)
売上高 2679億円
※2018年3月期(連結)
決算月 3月
代表者 牛島 祐之
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9番14号
平均年齢 43.3歳
平均給与 745万円
電話番号 03-4212-1000
URL https://www.nesic.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130549

NECネッツエスアイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。