就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大日本印刷株式会社のロゴ写真

大日本印刷株式会社 報酬UP

【21卒】大日本印刷の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10316(慶應義塾大学/男性)(2020/7/21公開)

大日本印刷株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒大日本印刷株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

就職活動の軸、なぜ印刷か、なぜ大日本印刷か、入社後にやりたい仕事は必ず具体的に話せるようにしておいたほうが良い。また、私は聞かれなかったが「凸版印刷との違いを3つ」聞かれた学生もいたらしい。そのため事業領域の違い、強み、会社の雰囲気の違いを調べていても損はないだろう。扱っている事業フィールドが多くあるので、入社後に「営業を担当したい」や「企画に挑戦したい」など漠然としたものではなく、「生活産業の生活空間の建装材を〇〇とコラボレーションさせてこのようなビジネスを行いたい」と具体的に言えるようになるとかなり評価が高いと思う。そのために、OB訪問を通じで面白そうな興味の持てる事業の話を聞くのをオススメする。

志望動機

幅広い分野を通じて、顧客のニーズに柔軟に対応ができると考えたからだ。御社は印刷、包装、建装材、エレクトロニクス、エネルギーといった幅広いジャンルの技術を抱えているとインターンシップで学び、それが魅力的に感じた。その技術を融合させ、顧客に多方面からのアプローチをしていけると考えた。また社員とお話をし、余裕を感じさせる柔らかな雰囲気と会社の人と人のつながりを何よりも大切にする雰囲気に惹かれた。御社の魅力的な社員方と働くことは最大のモチベーションに繋がるはずだ。コンテンツがデジタル化を迎え、今が大きな変革期である総合印刷会社で、ベンチャー精神によってチーム一丸となり「未来のあたりまえ」を創造していきたい。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機、最も力を入れたこと、最も力を入れたことの具体的な問題とその結果

ES対策で行ったこと

就活会議に記載されている過去のエントリーシートを参考にした。また内容はガクチカと志望動機の2つだったので容易に取り組めた

WEBテスト 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を三回ほど解き直した。特に推論に力を入れた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

時間が20分と短かったため、質問に対しては端的に回答することを意識した。その御蔭で面接官との会話のキャッチボールが行えた。

面接の雰囲気

二人の面接官がおり、基本的に一人は書記で会話をすることはない。こちらの緊張をほぐすために、雑談から始まった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に注力したことを教えて下さい。

勤務先のマクドナルド店舗では、「ランチタイムのお客様の注文後の待ち時間が長い」事が問題であり、その課題解決に注力しました。店長代理職としての責任感や、6年間勤めており愛着が湧いている店舗の改善のために2つの事をしました。1つは昼ピークが始まる前に一人ひとりに声をかけ、その日の具体的な行動目標を決めました。2つ目は昼ピーク終了後に同様に一人ひとりにその日の良かった行動を伝え、その後に改善のための行動を教えるようにしました。具体的な動きを定めることにより無駄が減り、動きが迅速になりました。また高校生の従業員に「2種のアドバイスが次のシフトのやる気に繋がる」と言ってもらえ、店内の士気向上に繋がり、結果、待ち時間を目標タイムにする事ができました。

他の志望業界とその軸を教えて下さい。

一番に印刷業界を志望しています。他には鉄鋼業界をエントリーしています。私の就職活動の軸として「様々な業界と関わり、自分の色を出せる仕事」がしたいと考えています。印刷業界ではクライアントの潜在的なニーズを掘り起こし、自社が保有するソリューションを提供し、ともに新しい価値を創造していきます。また鉄鋼業界でも、ただ加工を行うだけでなく開発の初期段階から参画し、製品のコンセプトや加工方法、使用する鉄の種類の提案が行なえます。このように開発に自分の検討、意思決定を反映させられることに魅力を感じています。またクライアントの多様なニーズに関しては学生時代に培った私の強みである「観察力」をいかして、見極めていきたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

終始、私の趣味であることの雑談だった。むこうが「わたしもやってみようかな」といってくださり、魅力を伝えられたと思う。志望動機を直接聞かれなかったので、最後の他社の選考状況のときに軽く志望動機を伝えた。

面接の雰囲気

年次がかなり高い役員の方が面接官だったが、威圧感はなく親しみやすさがあった。雑談多めで、対話力や臨機応変な返答力を見ていると感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

趣味を教えて下さい。

私が夢中になっていることはルービックキューブです。私は11年前からこれの魅力に囚われており、勉強の合間やテレビを観ながらルービックキューブを揃えています。ルービックキューブといえば、1度色を崩してしまうともう元には戻せないというイメージがあるかもしれません、しかし実際には解法が存在し、それを暗記さえすれば誰でも6面を揃えることができます。図解と睨めっこしながら暗記し、その解法を手元で揃えながら即座に実行できるという面白さにハマっています。今では300パターンほどの解法を覚え、6面を30秒ほどで揃えることができます。インテリジェンスな雰囲気もあり、飲み会でのウケも抜群な最高の趣味と自負しています。

他にも趣味があれば教えて下さい。

私のもう一つの趣味はランニングです。毎日、家の川沿いを4キロメートル走ることを日課にしています。好きな音楽を聴きながら走り、汗を流すことは私にとって最高のリフレッシュ方法になっています。川沿いには私以外にもランニングに取り組んでいる近所の人たちがいるのですれ違うときは挨拶をかかさず行うようにしています。これらの経験から身についた力としては継続力があります。ランニングを3年近く続けているので、一つの物事に長期的に取り組む力が身につきました。来年から社会人になれば、過ごす環境も変わるし、住む場所も変わるかもしれません。ですが私の継続力を生かしてランニングに取り組んで、周囲環境が変わってもリフレッシュを行なっていきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

待ってほしいときは、「いつまでに待ってほしか」を回答できたので学生の意思を尊重しており、オワハラはないと感じた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

この企業の選考で重視されていると感じたものは「適性検査」と「対話力」だと感じた。エントリーシート後の適性検査で落とされている学生が多いと掲示板から感じた。合格のボーダーがかなり高く設定されていると思われるため、SPIの参考書を何周も何周も解き、完璧にしておいたほうが良い。また、2回の面接ではエントリーシートをあまり活用せずにその場その場での会話で進めている印象を受けた。年上である面接官と違和感なく雑談できるか、コミュニケーション能力が見られている。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

年上である面接官と楽しく対話ができるかどうかだと思う。自分の趣味の魅力をいかに年上である社員にわかってもらえるか、わかりやすく噛み砕いて説明できる力も必要だ。面接官は口調も柔らかく圧迫感は一切ないため、緊張をほぐして臨んでもらいたい。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

適性検査の合格のボーダーがかなり高く設定されている。友人もうけていたが適性検査で落とされていたため、8割は正解しないと厳しいと思われる。そのためには市販のSPIの参考書を繰り返し解き、苦手な問題をなくすことが大切だ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大日本印刷株式会社の選考体験記

メーカー (製紙・印刷業)の他の選考体験記を見る

大日本印刷の 会社情報

基本データ
会社名 大日本印刷株式会社
フリガナ ダイニッポンインサツ
設立日 1894年1月
資本金 1144億6400万円
従業員数 37,070人
売上高 1兆3732億900万円
決算月 3月
代表者 北島義斉
本社所在地 〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号
平均年齢 43.8歳
平均給与 796万円
電話番号 03-3266-2111
URL https://www.dnp.co.jp/
採用URL https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
NOKIZAL ID: 1130256

大日本印刷の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。