就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東レエンジニアリング株式会社のロゴ写真

東レエンジニアリング株式会社 報酬UP

【20卒】東レエンジニアリングの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.8032(新潟大学大学院/男性)(2019/7/23公開)

東レエンジニアリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒東レエンジニアリング株式会社のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 新潟大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 東京エレクトロン

選考フロー

企業研究

この会社の「企業研究」で行ったことは、まずはこの企業を含め、同業他社の企業研究とそれらとの比較です。やはり、受けたい企業だけを研究してもその企業が真に強い部分というのは見えてこないと思います。
特に具体的に調べておいて役に立ったことは、やはりプラントエンジニアリング業界特有ではありますが、ユーザー系のエンジニアリング会社と専業系エンジニアリング会社とのすみわけ確認・比較です。まずはこの点の違いを明確にしておかなければ話にならないと思います。また、面接でも聞かれたので、やはり重要かと思います。
有益だった情報源は、就活サイトの志望動機が非常に参考になりました。同じ情報源からでも、人がそれぞれ感じている強み・弱みというのは様々で、サイトに載っている志望動機を比較することで新たな気づきを得ることができました。

志望動機

海外の顧客割合が高く、そういったフィールドでオーダーメイドのプラントづくりに携われる点に惹かれ志望いたしました。特に調達部門ではプラント建設に関わる各メーカー・業者と関わることができ、ゼネラリストとしての面白さを味わえる点も志望理由の一つです。
先日参加させていただいた説明会では、海外の顧客を相手にし、規模が大きくオーダーメイドのプラント開発では様々な困難に立ち向かうことになるだろうという話をお聞きしました。そこで、海外というフィールドを相手に、その困難に対して目標への困難をクリアする達成過程を楽しみつつ、継続して物事に取り組むことができる私らしさを活かしたいと考えています。
特に調達部門の面から貴社への貢献に繋げていきたいと思っています。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

趣味・特技/学チカ(学校生活面・プライベート面)/自分の特徴/東レエンジを知ったきっかけ

ES対策で行ったこと

競合他社・専業系とユーザー系エンジニアリング会社の比較をしたことが分かるようなエントリーシートの書き方をした。そうすることでこの会社に一番行きたいということが暗に伝わるからです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

筆記試験 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

特に対策をしていなかった。多くの企業にエントリーしていたので受けていけば慣れるだろうと思っていました。実際に数多く受けていくことで慣れ、ほとんどの企業の筆記試験は通過しました。

筆記試験の内容・科目

性格を判断するテストでした。具体的には、一桁+一桁の足し算を30分ほど延々と続けるものです。説明会の日に同時に行われました。

1次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生5 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
2~5年目くらいの人事・営業2人・調達・
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官が非常に若手の方が多いように感じられたので、元気かつ言いたいことを明確にして答えるようにしました。そういった点が評価されたのではないかと思います。

面接の雰囲気

どの面接官も冗談を交えながら話してくださり、非常に和やかでした。企業に合うかどうかよりも元気の良さを見られていたような気がします。

1次面接で聞かれた質問と回答

弊社を知ったきっかけは何か?

私は、御社の存在を就職活動の際の業界研究をきっかけとして知りました。
プラントエンジニアリング業界の興味を持ち、御社に非常に惹かれた点としては、海外進出支援の点です。海外展開というステージで貴社の多様かつ複合的な経営を踏まえながら事業を展開しており、そういったことに挑戦できる御社の環境で海外業務を経験していくことで、今までになかったものを作り出すことに貢献できると思い、非常に興味を持ち、今回志望に至りました。
また、海外進出の支援業務にも臨むことができる貴社では、日々仕事をするなかで刺激にあふれ、また、質の良い困難に多く出会うこともでき、仕事を楽しみながら取り組み続けていくことができると思っています。

あなたの強みは何か?

私の強みは、目標への困難をクリアする達成過程を楽しみつつ成功状態へと辿り着けるよう、努力と挑戦を続けることができることだと思っています。
この意識・取り組みを続けてきたことで、多様な分野から経験値を得ることができ、また、自分のスキルアップに繋がることでそこから更にできることが増えたと感じています。
また、この姿勢を意識し続けることで、自分のスキルアップに繋がるだけでなく、私から他の人へモチベーションを与えることにもつながると思っています。そうしてまた私のモチベーションアップに繋がり、良いサイクルを生み出していくことができると思っています。
そうしたサイクルを生み出すことにも繋がる私の強みを活かして貴社の持続的な発展にも貢献できると考えます。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

研究論題は何か?/研究内容はどんなものか?/志望動機は?

ES対策で行ったこと

一回目のエントリーシートと同様に競合他社とのすみわけ等を意識していました。また、選考中でのエントリーシートということもあり、選考プロセスを経て感じたことなども織り込むようにしました。

2次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官5
面接時間
30分
面接官の肩書
各部署の部長クラスの人
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

年次が高く、役職も高そうな方が多かったので、論理的かつ分かりやすい回答を心がけた。そういった点が評価されたのだと思います。また、やりたい職種をきちんとした理由を併せて伝えることができていた点が良かったとフィードバックで教えてもらいました。

面接の雰囲気

入室時は非常に緊迫した雰囲気でした。アイスブレイクのような雑談も最初にしてもらいましたが、年次の高い面接官5人ということと、無表情の方が多くいたため終始緊迫した雰囲気でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ調達部門を希望するのか?

調達をやりたい理由としては2点あります。
まず、先日参加させていただいた説明会では、海外の顧客を相手にし、規模が大きくオーダーメイドのプラント開発では様々な困難に立ち向かうことになるだろうという話を拝聴いたしました。そこで、海外というフィールドを相手に、その困難に対して目標への困難をクリアする達成過程を楽しみつつ、継続して物事に取り組むことができる私らしさを活かしたいと考えています。多くの職種があるなかでも一番私らしさを活かすことができる職種が調達だと思っています。
アジア政経学会での企画運営からアルバイトの手配・財務管理まで携わった経験は、調達スタッフとして外部資源の最先端情報を集め、効率よく交渉しなければならない点で活かせると考えます。
以上の二点と、これまで貴社が各種産業装置・プラントの開発で培ったノウハウを存分に活かしたプラントづくりに、調達スタッフの面から携わりたいと考えます。

選考プロセスを経て、弊社のことをどう認識しているか?

実際に面接や説明会で貴社の社員の方々とお話しさせていただいたことで、より貴社で働きたいという思いが強まりました。
そう思うに至った理由としては、これまで参加してきた他社の説明会とは違い、仕事をする中で辛い点や、私たちが貴社へ入社後不満に思うかもしれない点を説明していただきました。そういった説明をしていただいたことで、入社後のミスマッチを減らせるよう就活生のことをしっかりと考え、人を大事にする環境・雰囲気のある会社だと思いました。
また、社員の皆さんの語る東レエンジニアリングの未来をお聞きしたことで、一人一人がプロとしての意識を持っているとも感じ、そういった人を大事にする環境で使命感の強い方たちと共に成長していきたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部門と管理部門の部長クラスの人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接ということもあり、面接官からの質問へ回答する際、入社したいという思い・熱意を込めることを意識していました。実際にフィードバックでも熱意がある点を評価してもらえたと教えてもらいました。

面接の雰囲気

入室した際に面接官二人ともにこやかで、非常に温和な雰囲気であった。最終面接ということもあり、そういった雰囲気の中でも緊張感を持つように意識していました。

最終面接で聞かれた質問と回答

今進めている研究内容と、それを弊社でどう活かしていくつもりか?

具体的な研究内容を簡単にまとめると、酒蔵ツーリズムと日本酒需要の関係性から、地域活性化への戦略の発見、地域振興における酒蔵ツーリズムの重要性の考察の2つに分けて研究を進めています。
また、DMOは一貫した観光戦略の下、マーケティングや旅行目的地の対応能力の向上に加えて、それらの基盤となる持続可能な環境の整備等を先導し、官民の壁を越えて関係者や組織の調整を行う組織です。そのため、酒蔵ツーリズムによって地域振興を図る上で非常に有効であると考えています。
私の研究内容を業務に直接的に活かしていくことはなかなか難しいと思いますが、研究の際の分析方法決定までのプロセスを活かしていくことができると思っています。
研究をよりよいモノにするために、私は分析の手法の研究をまず行っていました。こういった分析方法を最初から1つに決めず、多くの選択肢から取捨選択してきた俯瞰的な視点を業務に生かしていけると思っています。

学生時代頑張ってきたことは何ですか?

私が特に頑張ってきたことは家庭教師のアルバイトです。
勤務当初は、家庭教師として働くことが初めてであったということもあり、生徒の勉強に対するモチベーションを上げられず悔しい思いをしていました。そこでどうすれば生徒が自ずと勉強に向かってくれるかということを考え、そのために生徒の性格を分析し、生徒に適した勉強方法を提案するよう努めてきました。
その結果、各生徒は特に英語・数学で勉強方法を習得に繋げ、高得点を出すことができていました。またそういった成功体験によって、他の科目にも習得した勉強方法を応用すればよいことに気付いてもらえたことで成績の向上に貢献することができました。
こういった経験を業務の中で関わる顧客の方との対応に活かし、貴社に貢献していきたいと思っています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

特に他社の選考を辞退するようにといったような拘束はありませんでした。ただ、この企業の選考が早めであったこともあり、承諾期間もそれに伴い早めでした。

内定に必要なことは何だと思いますか?

一般的な意見にはなってしまいますが、やはり競合他社との比較をしっかりとすることだと思います。比較はできていても、比較してどう思ったか等を明確に伝えることができる人は意外と少ないように感じました。ですので、比較・研究をしたらそれらをどう面接官に伝えていくのか・エントリーシートの織り込んでいくのかまでしっかり対策していくことが特に重要だと思います。
また、親会社の東レの事業内容をきちんと把握していくことも非常に重要なので、東レの企業研究、そして東レの競合他社についてもしっかり調べておくことが大事です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

大事なことは、論理的に伝える事・元気よく話すこと・熱意を込められた回答をすることができるかどうかだと思います。
私はどんな面接の雰囲気でもこれらを常に意識し実行できたことが内定獲得に繋がったのだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

2・3次面接の待合室では年次が高めの採用担当の方と一緒に過ごすので、積極的に話しかけたりすることも大事だと思います。(熱意を伝えるという意味で)
また、その採用担当の方は権限が高いようにも見えたので、待合室といえども気を抜かず。常にみられているという意識を持つことが大事だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東レエンジニアリング株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は「モノづくりを通し、人々の生活をより豊かにしたい」という目標を御社で実現したいと考え、志望しています。そのように考えている理由として御社の「日本の化学工業機器のパイオニアであり、全ての事業で他社には無い強みを有する高い技術力」、「その技術力を活かし、環境良化に注力している姿勢」に魅力を感じているためです。また、御社は少数精鋭であり、若手から幅広く挑戦できる環境があるとお聞きしました。そこで私の「目標を立て成長を続ける力」を発揮し、御社で日々挑戦・成長を続けていくことで目標を達成できると考えています。目標を達成し、御社の更なる発展及び、世界中の人々が幸せを感じる社会づくりに貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日
Q. 志望動機
A.
私は,化学プラントの設備技術に精通した技術者として活躍することを目標としています.そこで,一人のエンジニアがEPCの幅広い業務に携わる貴社であれば,自分の目標を追い求めることが出来ると考え,志望致しました.深く関わりを持つが故に機械工学以外の専門知識を学び取る機会に恵まれるだけでなく,自分の改善点を痛感し易く,よりユーザー視点に立った設計が可能になると考えています.EPCの各段階や各プロセスが分業された組織よりも,貴社の業務方針の方が自分の目標を追い求めやすく,且つプラント建設に貢献している実感を最も強く感じることが可能であると考えています.また,海外展開も積極的に行い,若手の内からも出張業務を任せて貰える環境にも非常に惹かれております.以上の理由より,貴社への入社を強く希望しております. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

東レエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 東レエンジニアリング株式会社
フリガナ トウレエンジニアリング
設立日 1960年8月
資本金 15億円
従業員数 2,005人
売上高 638億2700万円
決算月 3月
代表者 岩出卓
本社所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番22号(八重洲龍名館ビル)
電話番号 03-3241-1541
URL https://www.toray-eng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576943

東レエンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。