就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリエントコーポレーションのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オリエントコーポレーション 報酬UP

【微粒子の奇跡、課題解決の力】【22卒】 オリエントコーポレーション 総合職の通過ES(エントリーシート) No.46188(甲南大学/女性)(2021/5/24公開)

株式会社オリエントコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 甲南大学 | 女性

Q.
研究内容

A.
私は大学1~3年で有機化学、無機化学、物理化学など、実験を通しながら勉強してきました。 4年次では物理化学の研究室に所属し、コロイドについて研究する予定です。マヨネーズ等が例に挙げられるコロイドは、水と油に溶ける界面活性剤を加えると安定化するため、時間が経っても両者が混ざった状態を保てます。界面活性剤と同様に扱える物質として「微粒子」があり、私はその微粒子の仕組みを研究・解析する予定です。 続きを読む

Q.
趣味、特技

A.
趣味は茶道です。小学校時代に友人の紹介で始めましたが、学ぶ中で茶道の奥深さに引き込まれ、高校卒業まで続けました。現在も地元に帰省した際は通っていた教室に行き、子供達の指導を手伝っています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、課題を発見し解決する力です。私は大学で○○部に所属しマネージャーを経験しました。一時期、部員の何人かが練習試合などの予定を忘れる人がおり、出席率が悪い状態が続いていました。私はチームを強くするためにも練習に来ることは大事なことだと思っていたため、監督と相談し練習試合などの予定が決まれば、いち早く教えていただけるようにお願いしました。そしてそれを全て自分の手帳に書き込み、メンバー全員に共有しました。 これを練習試合が決まる度に繰り返した結果、練習試合へのメンバーの出席率が60%から90%に向上させることができました。メンバーからも好評だったため、この経験を通して課題を発見し自分の力で解決する力を学びました。この力を貴社でも発揮し、これから実施する仕事に予想される課題はないか、それを解決する方法は何が挙げられるかを常に考えて提示し、より良いものを創り上げていきます。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私の就職活動の軸の一つに、さまざまな物やサービスに変えることができるお金を通して人々の生活を豊かにして支えたいという思いがあります。そこで、今後も将来性が期待されるクレジット業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、クレジットカードの発行以外にも、業界トップとなっているオートローンや、他にも家賃保証などの多種多様な事業に力を入れており、その分多くのお客様と関わるからこそ、多くのニーズに応えることができると感じました。また、変化が激しい市場に対応し、新規事業への取り組みに果敢に挑戦し続けている点にも魅力を感じ、御社であれば自分自身も成長できるのではないかと感じました。貴社の一員となり、理系で培った論理的思考力と、私の強みである課題発見、解決力を活かしてお客様に寄り添い、人々の生活を豊かにしたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オリエントコーポレーションのES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

オリエントコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリエントコーポレーション
フリガナ オリエントコーポレーション
設立日 1951年3月
資本金 1500億7500万円
従業員数 6,257人
売上高 2276億9300万円
決算月 3月
代表者 飯盛徹夫
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目2番地1
平均年齢 42.4歳
平均給与 606万円
電話番号 03-5877-1111
URL https://www.orico.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1130546

オリエントコーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。