就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリエントコーポレーションのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オリエントコーポレーション 報酬UP

【未来を見据えた支援】【21卒】 オリエントコーポレーション 総合職の通過ES(エントリーシート) No.31521(関西大学/男性)(2020/6/2公開)

株式会社オリエントコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月2日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
学業またはゼミについて200字以内で答えてください。

A.
日商簿記です。金融業界で働く上で、財務視点から物事を考える力や財務諸表を読み解く力は必須であると考え、二級の取得を目指しました。勉強をする過程で工夫したことは勉強の計画です。計画を一日ごとに立てるとうまくいかなかった時にモチベーションが下がると考え、一週間ごとの目標をたてて調整できるようにしました。その結果、三級、二級共に90点以上で合格することができ、知識だけでなく計画性も身につきました。 続きを読む

Q.
志望動機を200字以内で答えてください。

A.
私は仕事を通じて、人々の日々の豊かさを支えたいと考えています。これは母校での演説を通じて、在校生の豊かさに寄与した経験からくるものです。そのため、人々の生活に根付いている決済という側面から、多種多様なサービスを提供できる信販業界を志望しています。中でも貴社を志望する理由は、現状に満足することなく、未来を見据えて挑戦し続けている姿勢に魅力を感じたからです。貴社でなら、変革期においても多様なニーズに応えることができると思い志望しました。貴社の一員として、お客様に寄り添った最適な支援を行いたいです。 続きを読む

Q.
自己PRを400字以上1000字以内で答えてください。

A.
私の強みは傾聴力です。この強みは、演説に必要な情報を収集する際に活かしました。大学2回生の時、母校の高校にて、在校生に対して学年ごとに演説をする機会がありました。演説をするにあたって、私自身どの学年の時も何らかの疑問や不満を抱いていたため、出来る限り有益な情報を提供したいと考えていました。そのため、あらかじめOBとして部活動を訪ねて、部員にヒアリングを行い、在校生が求めている情報を把握しました。そこには自分が応えられないニーズもあったため、後に複数の同級生に会い、自分が持っていない情報を得ました。ここで取り組んだ内容として共通していることは、実際に会うことと相手の言いたいことファーストを意識したことです。アンケートや電話では相手の表情が見えないため、本意を汲み取りにくいと考え、対面で会うことを重視しました。また、会話をする上でも単に質問を投げかけるのではなく、相手が答えやすい質問をするように心がけました。これらにより、初対面や久しぶりに会った人に対しても、すぐに信頼関係を構築することができ、より鮮明な情報を引き出すことができました。後日、演説を行った結果、在校生や先生方から好評をいただきました。この傾聴力を活かせば、お客様と強い信頼関係を構築することができ、潜在的なニーズにもリーチすることができると自負しています。貴社の営業推進として、常に顧客思想を心がけ、お客様に寄り添ったコンサルティング営業を行えるように、様々なことに挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オリエントコーポレーションのES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

オリエントコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリエントコーポレーション
フリガナ オリエントコーポレーション
設立日 1951年3月
資本金 1500億7500万円
従業員数 6,257人
売上高 2276億9300万円
決算月 3月
代表者 飯盛徹夫
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目2番地1
平均年齢 42.4歳
平均給与 606万円
電話番号 03-5877-1111
URL https://www.orico.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1130546

オリエントコーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。