22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
経験した主なアルバイトについてご記入ください。200
-
A.
大学1年生の頃から薬局でアルバイトをしている。主な業務内容はレジ打ち、棚替えや品出し、そして接客である。目の前のお客様を笑顔にするためにはどうすれば良いのかを考えることが楽しく、自ら考えてお客様のニーズに合った商品を提案することで笑顔を引き出すことができることに喜びとやりがいを感じている。 続きを読む
-
Q.
ファンケルを志望した理由をお聞かせください。 400
-
A.
貴社を志望する理由は主に2点ある。1点目は他のどんな企業よりも徹底してお客様視点に立ち、無添加で安心安全にこだわっている点、2点目は、化粧品だけでなく健康食品も取り扱っており、さらにその品質の高さから海外でも圧倒的な信頼を獲得しているため、年齢や性別、国籍問わず幅広いエンドユーザーにアプローチできる点だ。私は、もっと沢山の人が化粧品をより身近に感じ気軽に楽しむことで、化粧品の「人を内面から勇気付ける力」を1人でも多くの人に体感してほしいと強く願っている。そのため、どんな人でも手に取りやすい、興味を持つ入り口となるような商品を作り、1人でも多くの人に届けたい。上記2点の強みを持つ貴社でなら、自身のビジョンが実現できる。粘り強さや主体性、傾聴力などの自身の強みを最大限に発揮し、貴社で新たな価値観を生む製品作りに貢献できると確信している。 続きを読む
-
Q.
人生最大のチャレンジを教えてください。30
-
A.
1年生支援団体で、約300人を動員した新歓企画を成功させた。 続きを読む
-
Q.
その挑戦をしたきっかけ、成果についても教えて下さい。 400
-
A.
自身が新入生の時、右も左もわからず、勉強面でも生活面でも不安でいっぱいであったため、同じように不安を抱える新入生を1人でも多く笑顔にしたいという想いで尽力した。しかし試行のアンケートにおける満足度は32%で、企画が自己満足になっていることに気付いた。そこで、団員や試行参加者にヒアリングを行い、満足度が低い原因は1)企画に対する考え方の相違から議論がうまくいっていないこと、2)1年生の視点が欠如していたことだと考えた。そこで、1)に対し、団員全員で企画への思いを共有して目標とルールを再設定し、議論が常に1つの方向を向くよう一体感の醸成を図った。2)に対し、学部自治会に依頼し、全新入生対象のアンケートを行うことで企画内容を改善した。周囲を巻き込み組織の体質から改善し、諦めずに粘り強く取り組んだ結果、全体の士気が上がり、新入生のニーズを捉えた企画を作り上げることができ、満足度98%を獲得した。 続きを読む
-
Q.
上記の挑戦から得たことは何ですか?それはあなたにとってどのような影響を与えましたか? 400
-
A.
組織の課題も自分ごと化し、周囲の意見を傾聴し分析して改善策を考え、積極的に解決する力が身に付いた。この強みを活かし、ヒアリングを行ったりデータを活用するなどして、仕組みや意識から改善することで、アルバイト先の薬局では推奨販売の目標達成に貢献し、ゼミでは全員が意見しやすい環境を目指してチームビルディングに尽力した。また、様々な価値観を持つ人が一丸となるために、相手の立場に立って考えることの大切さを改めて理解した。あらゆる角度から状況を捉え、相手がどう感じるか考えた上で、何が求められているか自分にできる事を考え、躊躇せず全力で取り組むことでお互いを理解し合い、組織に貢献できると学んだ。さらに、自ら考え行動し何かを作り上げることの楽しさを知り、それによってたくさんの人を笑顔できたことで、「自分の想いを乗せた何かを媒介して価値を提供することで1人でも多くの人を笑顔にしたい」と考えるようになった。 続きを読む
-
Q.
あなた「らしさ」を具体的に教えてください。 300
-
A.
常識にとらわれず果敢に挑戦し、粘り強く努力できる。高校での創作ダンスの発表で、新たな視点で提案し、クラスに案を認めてもらえた。全員が同じ衣装と小道具でシンクロする魅せ方が定番だったが、私は途中で違和感を覚え、より良いものにするべく必死に考えた。そして、衣装と小道具を半数ずつ色違いにすることによる魅せ方の変更を提案した。完成間近で、容易には受け入れてもらえなかったが、デモを行い良さを目で見て感じてもらい、約1週間毎日自身の考えを根拠も含めて伝え続けることで認めてもらえた。さらに発想の転換が功を奏し、新鮮さが評価され準優勝を修めた。今後も失敗を恐れず挑戦し、諦めずに取り組んで成果に繋げたい。 続きを読む