就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
クラシエホームプロダクツ販売株式会社のロゴ写真

クラシエホームプロダクツ販売株式会社 報酬UP

クラシエホームプロダクツ販売の本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

クラシエホームプロダクツ販売株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

クラシエホームプロダクツ販売の 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
成功体験・失敗体験を問わず、あなたの人生において成長の糧となった経験についてご記入ください(400文字)

A.

Q.
あなたのクラシエへの想い、クラシエへの本気度についてご記入ください(400文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月18日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。(50)

A.

Q.
成功体験・失敗体験を問わず、あなたのこれまでの人生で、最も成長の糧となったことについてご記入ください。(400)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月2日
問題を報告する

23卒 本選考ES

研究開発、生産技術
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。

A.

Q.
成功体験・失敗体験を問わず、あなたのこれまでの人生で、最も成長の糧となったことについてご記入ください(100-400)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 京都大学 | 女性

Q.
現時点で興味を持っている業界・企業(200字)

A.
私は美容を通して人々を笑顔にするという夢があるため、化粧品業界に興味を持っています。私は自分に合ったスキンケア化粧品に出会ったことで肌悩みが解決し、自信を持てるようになった経験があります。この経験から、今度は自分が化粧品を作ることで誰かの自信や笑顔を作る仕事をしたいと思うようになりました。現在は化粧品の研究開発に携わることができる化粧品会社をいくつか受験しています。 続きを読む

Q.
最も成長の糧になったこと(100~400字)

A.
中学受験で第一志望校に繰り上げ合格となったことです。6年生の模試では安定して合格圏内に入っていたこともあり、掲示板に自分の番号がなかったときは非常に悔しい想いをしました。結果的に進学することは叶いましたが、不合格になってしまった原因を自分なりに分析したところ、合格者最低点という低い目標を設定していたことが原因の一つではないかという結論に達しました。そこで、目標を高く設定することを心掛け、中学校の定期試験では90%以上を目指して取り組み、テニス部での活動でも初心者ながら主力メンバーに選抜されることを目標としていました。結果的にいずれの目標も達成することができ、目標を高く持つことの大切さを学びました。社会人になってからも高い目標に向かって仕事に取り組んでいきたいと考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。(200文字)

A.
日用品・化粧品業界 私は海外生活の中で「暮らしが豊かになる付加価値を持つ日用品」が日本で当たり前に存在している素晴しさを感じてきました。以来、現代では非常識だが未来の暮らしでは常識となる製品を生み出し世界の暮らしを変える事のできる研究開発者になるため、化学という進路選択をして参りました。現在は日用品の中でも、長年興味を抱き情報収集を欠かさず行ってきたビューティ―ケアに携わりたいと考えています。 続きを読む

Q.
成功体験・失敗体験を問わず、あなたのこれまでの人生で、最も成長の糧となったことについてご記入ください。 ※ご自身の考えや言葉で、ご記入ください。(400)

A.
大学受験で第一志望の○○大学に落ちた経験です。悔しい思いをしましたが、学校や環境に関わらず努力次第で知識や経験はいくらでも身に付ける事が出来ると考え、次の日からは新たな勉学に励み始めました。具体的には大学入学までは語学の勉強、また大学に進学してからは自学科で開講されている全ての授業に参加し成績NO1を目指しました。また、知識の幅を広げたいと考えマーケティングや簿記、農学など他学部専門の様々な授業も受講しました。それに加え、地元○○県だからこそできる”○○の生物を用いた化学”を深く学びたいという思いを先生方に相談する事により、異例ではありますが大学2年次から天然物化学に関する研究活動に携わることができました。大学受験失敗という挫折から、目標に向かって周りの協力を得ながら挑戦する過程で成長出来たと感じております。今後は非常識で新しい日用品を生み出すという目標に向かって突き進みたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する
男性 20卒 | 千葉大学大学院 | 女性

Q.
現時点で興味のある業界・企業

A.
私は、人の「嬉しい」を増やすことに喜びを感じます。中でも、「清潔さ・美しさによる心の健康」により人々を喜ばせたいと考えます。私は中学生の時、外見に自信が持てませんでしたが、外見を手入れしたことで自信を持つきっかけを得ることができたからです。 以上より、清潔さ・美しさに貢献するトイレタリー・化粧品業界、香粧品原料をつくる化学業界に興味を持っています。 続きを読む

Q.
これまでの人生で最も成長の糧になったこと

A.
「大学院での研究」非効率な実験を行う原因となった「猪突猛進」という自分の欠点と向き合うことで、実験を有意義に行うようになりました。 学会発表を目標に研究に励みました。私は研究を始めた当初、とにかく数多く手を動かそうとやみくもに実験を行っていました。研究の行き詰まりをきっかけに、「学会発表を達成したい」という思いで自身の研究への姿勢を見直しました。まず、週ごとに実験計画を立てました。毎日その日の進捗を振り返り、適宜計画の修正を行いました。また周到な準備のもと同僚との議論に臨み、一回の議論でより多くの学びを得ました。取り組み方を変えたことで、必要な実験を効率よく行うようになりました。目標達成のために必要な工夫を考え、諦めず取り組んだことで、目的としていた学会発表を行うことができました。思いついたことをとにかくやる、のではなく周到な計画と調査を行うことの重要性を、身をもって学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

クラシエホームプロダクツ販売の 会社情報

基本データ
会社名 クラシエホームプロダクツ販売株式会社
フリガナ クラシエホームプロダクツハンバイ
設立日 2016年9月
資本金 5000万円
従業員数 179人
決算月 12月
代表者 上嶋一善
本社所在地 〒108-0022 東京都港区海岸3丁目20番20号
電話番号 03-5446-3211
URL https://www.flixy.co/
NOKIZAL ID: 1134001

クラシエホームプロダクツ販売の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。