20卒 インターンES
SE職
20卒 | 大阪府立大学 | 女性
-
Q.
インターンシップを通して何を学びたいか(300字)
-
A.
私は、患者さんと医療従事者のニーズに応えられる情報技術を提供するために営業とSEとTSEがどう連携すべきなのかと情報技術で医療に貢献することのやりがいを学びたいと考えています。なぜなら私は医療現場向けITシステムの設計・サポートをするSEになりたいという目標があり、貴社はX線技術でNO.1のシェアを持っているという実績がある会社なので、是非貴社の仕事内容を体験してみることで自分の夢の実現に近づけたいと考えているからです。また、私は大学の研究で潜在看護師を活用した独居高齢者見守りシステムの設計・開発をしております。現場の方とお話し、研究に活かす機会にもできたらなと考えています。 続きを読む
-
Q.
医療業界のどのようなところに興味を持っているか(300字)
-
A.
私は、現在の医療業界にはIT技術の更なる普及と地域包括ケアに力を入れていくべきだと考えており、興味を持ってこれらの分野の情報を収集しています。このように考える背景には、日本が深刻な少子高齢化にあると考えます。医療現場の中で需要と供給がのバランスがとれていないことに対して、人間とIT技術の融合といかに無駄なく人材を活用していくかが課題であると考え、これを解決するために上記の質問で回答した研究テーマを設定しました。今大学で研究していることを活かして、今後は社会人として医療現場の負担軽減のために効率化を図れるシステムと地域医療ネットワークを深められるシステムを導入できるSEを目指したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
大学時代に力を入れたこと(300字)
-
A.
大学時代に力を入れて取り組んだことはビアガーデンのアルバイトです。なぜなら、以前はユーザーの立場だったのが、価値を提供する側に立って経営面と客のニーズを考えて改善を提案することの大変さとやりがいを感じながら仕事に取り組むことができたからです。具体例を挙げると、毎日の売上・客入りのデータを見る中で、客入りが悪かった火曜日に平日でもお酒を飲みに行きやすい学生に値引きをする学割デーを導入してはどうかと店長に提案しました。学割デーの導入にあたって、学割デーを浸透させるために宣伝活動や看板・HPの書き換えなど大変な作業もありましたが、結果、売上に貢献でき達成感を味わうことができました。 続きを読む