就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
UBE株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

UBE株式会社 報酬UP

UBEの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全4件)

UBE株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

UBEの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
20卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術系社員2名/技術系部長【面接の雰囲気】面接の開始時は趣味や部活などアイスブレイクから開始し、緊張をほぐしてくれたが緊張感のある面接だった。【将来的にはどのような仕事をしたいか】入社後は製品の仲介役として人と人、企業と企業とをつなぐような人間に成長したいです。お客様のニーズにこたえるのはもちろんですが、お客様が求めていること以上のことを考えて、提供できるようになりたいと考えています。社会の要請にこたえていくためには人と人、企業と企業のつながりは重要になると考えています。そのために自分の専門の分野だけでなく、幅広い分野や役割に携わることで幅広い視野を持つことが重要になると考えています。まずは生産技術者として御社の様々な製品を知る必要があると感じています。製品に関する知識を深めた後は新しいもの、社会に必要とされているものは何か考えられるようになりたいです。最終的には会社を全体的に見て統括するような事業管理といった仕事も経験してみたいと考えています。このように製品がお客様に届くまでのビジネスプロセスにかかわることで製品の仲介役として人と人、企業と企業とをつなぐような人間に成長できるのではないかと考えています。【この研究は社会にどう生きるのか】中空糸膜デバイスはバッチ式と異なり、流通式であるため出発原料の投入量を制御することで生産量を簡単に制御できるため低コストにつながり、反応装置がコンパクトなため、省スペースにもなる。さらに反応空間が小さいことから、危険な物質を扱う場合にも危険度を最小限にできるのではと考えた。流通式の反応装置のメリットとして応装置自体が非常にコンパクトであり、省エネルギーに加えて省スペースも実現できます。さらに、反応空間が小さいため、危険性の高い物質を用いる場合にも事故の被害を小さく抑制する効果があります。また、出発原料の投入を制御することで生産量を自在に調整することが可能で、必要量を無駄なく製造でき、低コストにつながります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術面接だったため研究についてわかりやすく説明するだけでなく、研究をするときに心がけたことや、将来どう生きてくるのかを話すことができたことが評価されたと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

最終面接

総合職
20卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/役員2名【面接の雰囲気】面接の開始時にはお茶を出してくれて、飲んで緊張をほぐしてねと声をかけてもらえた。面接中も穏やかであったが、深堀されて苦し紛れに回答してしまった。【他の化学メーカーがある中でどうして宇部興産なのか】専門知識の有無にかかわらず、様々な部署へジョブローテーションが頻繁に行われていることです。技術セミナーや研究所見学の際にたくさん社員の方とお話をさせていただき、生産技術、製品開発、研究、品質管理の方々のお話を聞きました。その中で社員さんによっては大学までに習ってきた専門知識と関係のない部署にも異動したとお聞きして、様々な部署で経験を積むことで自己の成長につながり、視野が広がると考えています。また専門性のない分野についても、挑戦させてくれることを知ったから。私の専攻は化学工学ですが、お客様に近い商品開発に興味がありますが、有機化学など専門知識はありません。それでも今の自分の専門知識を活かして、新たなことに挑戦できると感じた。【希望の職務について教えてください】私は開発職を希望します。開発職ではお客様やほかの部署の方々ととかかわりながら、開発できるからです。私自身、自分ひとりの力より、周りの人の助けやかかわりによって自分が持っている以上の力を出すことができると感じています。またこれまでカフェでのアルバイトの経験から、お客様に食事や、ドリンクを提供した時だけでなく、何気ない挨拶や、会話を通してお客様を喜ばすことができ、またお店の外で出会ったときに声をかけていただいとてもうれしく、たくさんの人とつながることができることに喜びと感じたからです。この経験からお客様とかかわる職種に興味があります。研究開発では具体的に、化学カンパニーの研究開発開発に興味があります。よりお客さんに近い位置で研究開発したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったためほかの企業でなくどうして宇部興産なのかを様々な質問の回答の中に入れていくことで熱意をアピールしたことが評価されたと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

1次面接

総合職
18卒 | 静岡県立大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事ではないベテラン社員【面接の雰囲気】ベテラン社員の方二人であったため面接室に入ってすぐは緊張したが、面接の雰囲気自体は和やかだった。面接内容も、こちらの良いところを引き出そうとしてくれているような質問をしてくれた。【なぜ現在通っている大学に進学しましたか。また、入学後はどのようなことに取り組みましたか。】私は当初、東京の私立大学に進学予定でした。東京に部屋を借り、引っ越しを済ませ、あとは住むだけという状態のときに、家庭の事情で現在の大学に進学することになりました。自分の力ではどうにもならない理由で自分の描くキャリアが崩れてしまったことに、大きな挫折感を感じました。そして、入学当初は大学へ行くのが辛く、全てに無気力でした。しかし、そのままでは本当に自分の人生が崩れてしまうと感じ、卒業時に現在の大学で良かったと思える学生生活を送りたいと考えました。 そこで私は、提携校への短期留学や学内募集のミャンマー派遣プロジェクトへの参加、静岡の豊かな自然を生かしたワンダーフォーゲル部での活動など、現在の大学でしかできないことに積極的に参加しました。また所属学部の特徴である少人数制のゼミにおいても、第一志望のゼミに入ることが出来、英国ダラム大学でプレゼン発表を行うなど充実した活動を行っています。これらの経験は所属している大学でしか得られなかったものであり、非常に貴重な経験だと思っています。そして現在では、静岡県立大学でよかったと感じています。まだ卒業までには一年近くあり、目標は完全には達成できていませんが、就職活動や卒業論文、ゼミ活動などに今後も全力で取り組み、卒業時に後悔しない大学生活にしたいと考えています。【就活の軸は何ですか。また、それは弊社に当てはまりますか。】私の就活の軸は、”未来のあたりまえ”を支える企業に就職したいということです。私は大学3年時の11月に、外務省主導の海外派遣プロジェクトでミャンマーに行きました。そしてその経験から、日本の当たり前がいかに当たり前でないかを実感しました。そして、今の日本の当たり前があるのは、先人達の積み上げてきた努力があるからだと気づきました。このことから私は、先人達のバトンを引き継いで社会の発展に貢献していきたい、という強い想いを持ち、”未来のあたりまえ”を支えたいということを軸にしています。そして御社は、化学という分野から社会のあたりまえを支えています。建設資材部門におけるセメントなどが道路や橋、建物となり、文字通り社会を支えています。また、機能化学品はまさに未来のあたりまえを支えるものであり、リチウムイオン2次電池などの製品は、社会を大きく変える可能性があると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考えをしっかりと整理して伝えられたことが評価されたと思います。また、現在の大学に入学した経緯などを一つのストーリーとして伝えられたことが評価につながったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

最終面接

総合職
18卒 | 静岡県立大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部のベテランの方【面接の雰囲気】面接の雰囲気自体は和やかであった。最初に世間話のようなものも入り、リラックスして面接を受けることができた。【他にはどのような企業を受けていますか。またそれはなぜですか。】私は、御社と同じ業界である化学メーカー(中間素材メーカー)を中心に受けています。具体的には、デンカ、カネカ、トクヤマ、日立化成などを受けています。理由としては、私の就活の軸である”未来のあたりまえ”を支える、ということを実現できる企業・業界として化学メーカーが非常に魅力的だと感じたからです。また、私の就活の軸に沿う企業として、東京エレクトロンやSCREENホールディングス、日立ハイテクノロジーズなどの半導体製造装置メーカーも受けています。半導体製造装置メーカーは、今後のIoTの時代を支えるのに必要不可欠な企業であり、まさに未来のあたりまえ(すべてのモノがインターネットにつながる)をつくっていくことに貢献できると感じたからです。【インターンではほかの業界に行っているみたいだけど、その業界ではダメな理由は何ですか。】インターンに参加した業界(地方銀行や戸建て住宅メーカー)について、当初(3年時の夏)は興味を持っていました。しかしインターンに参加してみると、自分が思っていたような業務内容や雰囲気とは違うと感じたため、選考には参加していません。具体的に自分が合っていないと感じた部分について。地方銀行は、業界全体としての再編の流れや、マイナス金利などによる利ザヤ縮小により今後さらに厳しくなっていくと感じた。また業務内容についても、自分が想像していた仕事はほんの一部で、大半があまり自分に向いていないと感じる仕事だと感じた。戸建て住宅メーカーは、日本の戸建て住宅の市場が縮小していく中で戦っていくのは厳しいと感じた。インターンで受けた説明内容に将来性を感じなかった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では志望動機や自己PRに加え、他社の選考状況などをより詳しく聞かれ、それについて正直に答えたが、少し正直に答えすぎたように思う。もう少し熱意を伝える必要があったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

UBEを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
事業を通じ日本の製造業に幅広く貢献できるからです。私は留学や国際交流サークルの活動を通じて日本の技術力や製造業に誇りを持ち、貢献したいと考えています。そのため、御社の製品の提供を通じて、顧客である製造業の製品の質を高めたいです。御社の高機能プラスチックや情報通信部材等、高い技術力が可能にした製品を国内の顧客に提案・提供し顧客の競争力を高める事と、貴社の海外展開を促進する事は、世界で日本の製造業が評価される一助になると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

UBEの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

UBEの 会社情報

基本データ
会社名 UBE株式会社
フリガナ ユービーイー
設立日 1942年3月
資本金 584億円
従業員数 10,799人
※単独 3,555人 2018年3月期
売上高 6955億円
※連結 2018年3月期
決算月 3月
代表者 山本謙
本社所在地 〒755-0067 山口県宇部市大字小串1978番地の96
平均年齢 40.9歳
平均給与 745万円
電話番号 03-5419-6112
URL https://www.ube.co.jp/ube/jp/
NOKIZAL ID: 1130907

UBEの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。