2020卒の広島大学大学院の先輩が書いたアンリツ設計開発の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、アンリツの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒アンリツ株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 設計開発
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いたあと、どの程度、回答猶予期間が欲しいか質問された。また、回答猶予期間中に社員とのフォローアップ面談をセットして頂けた。納得した上で入社してもらおうという考えが伝わってきて、とても印象が良かった。入社意志確認の連絡は電話で行うように、と指示があった。
内定に必要なことは何だと思うか
全ての面接が40分以上の個人面接である為、どのような思考回路をしているか非常に見られる。思考と行動の一対一の自己分析ではなく、過去に行ってきた思考と行動の対応を複数洗い出し、自分の思考回路や行動パターンをしっかり把握する必要がある。一方、志望動機に関してだが「計測器業界の志望理由」と「なぜ通信計測器なのか」をはっきりと示せれば問題ない。競合が米メーカーと独メーカーであるため、「通信計測器業界の中でもなぜアンリツでなければならないのか」といった質問はなされなかった。学歴重視かどうかは分からないが、オリジナルのテストがあったり、最終面接で技術的な口頭試問があったりしたことを鑑みるに、最低限の学力と知識は有していないと内定までこぎつけられないと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
論理的に思考が出来るかどうか、だと思う。志望動機でも自己PRでも論理性がないと言いたいこのもっともらしさが出ないため、文脈が追いにくく相手に言いたいことが伝わりにくい。加えて、その会社で仕事をしたいという熱意があるかも見られていると思うが、熱意に関しても、ただ明るく元気にふるまっていればよいというわけではなく、過去の体験と結びつけるなど、伝わりやすさに関する戦法を練る必要がある。
内定したからこそ分かる選考の注意点
選考スピードが比較的早いので、企業分析は早めにしておいた方が良いです。また、二次面接の研究資料や最終面接のプレゼン資料など準備するものが多いため、選考がある程度進んできたら、他社選考との日程調整をしっかり考えないと、資料作成に時間を掛けられなくなります。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、フォローアップ面談の場を用意して頂けた。自分のキャリアプランを伝えると、それにマッチした社員と面談できる。
アンリツ株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
メーカー (電子・電気機器)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
アンリツの 会社情報
会社名 | アンリツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アンリツ |
設立日 | 1950年10月 |
資本金 | 191億1300万円 |
従業員数 | 4,083人 |
売上高 | 1099億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 濱田宏一 |
本社所在地 | 〒243-0032 神奈川県厚木市恩名5丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 744万円 |
電話番号 | 046-223-1111 |
URL | https://www.anritsu.com/ja-jp |