2020卒の青山学院大学の先輩が有限責任監査法人トーマツコンサルタントの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒有限責任監査法人トーマツのレポート
公開日:2019年7月24日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- コンサルタント
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- パートナー
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望度の高さをアピールしました。始めたきっかけをたくさん聞かれたので自己分析をしっかりしたこと評価されたのではないかと感じます。
面接の雰囲気
インターンシップの時にお話しさせていただいた社員の方でした。穏やかな雰囲気で面接することができました。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜそのアルバイト先を選んだのか
高校時代までに関わる人は決まった人が多く、自分と全く関わりのない人とコミュニケーションをとる機会が少なく、苦手意識を感じていました。社会に出ると初めての人とコミュニケーションをとる機会も増えるだろうと考え、その苦手意識を克服したいと考えたため接客業をしたいと考えました。その中でカフェはキッチンとホールで分けられているわけではなく、接客もドリンクもフードも全てのポジションを経験することができるためより幅広い視野を持って接客をすることができるのではないかと感じたためカフェでのアルバイトを希望しました。数カ所近所のカフェに行ってみて最も接客が丁寧で私もそんな接客をできるようになりたいと思ったため今のアルバイト先で働いています。
なぜ経営学部にしたのか
高校時代ではなかなか将来のことを決めることができず、できるだけ将来の選択肢を幅広く残しておきたいと考えたため経営学部に決めました。中学時代に部活の副部長を務めていた時部活の運営で悩んだ時、当時流行っていた「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら」を読んだことも経営学部で学んでみたいと思ったきっかけの一つです。その中でマーケティング学科を選んだ理由としては消費者の目線からビジネスについて学ぶことができることが興味深いと思ったからです。経営学というと経営者の目線からの話が多くなってしまいますが消費者目線に立ったビジネスの構築が求められており、消費者目線から学ぶことでより身近に考えることができると考えたためマーケティング学科を選びました。
有限責任監査法人トーマツの他の2次面接詳細を見る
- 2025卒 有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリーコンサルタント(ゼネラルアドバイザー) の2次面接(2024/6/28公開)
- 2025卒 有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー の2次面接(2024/5/29公開)
- 2018卒 有限責任監査法人トーマツ アドバイザリー部門 の2次面接(2024/3/27公開)
- 2025卒 有限責任監査法人トーマツ コンサルタント の2次面接(2024/3/11公開)
- 2024卒 有限責任監査法人トーマツ データ分析コンサルタント の2次面接(2024/3/8公開)
- 2024卒 有限責任監査法人トーマツ ゼネラルアドバイザリー(GAU) の2次面接(2023/10/19公開)
- 2024卒 有限責任監査法人トーマツ デジタルガバナンス の2次面接(2023/8/7公開)
- 2024卒 有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー の2次面接(2023/8/1公開)
- 2024卒 有限責任監査法人トーマツ デロイトアナリティクス の2次面接(2023/4/14公開)
- 2023卒 有限責任監査法人トーマツ デロイトアナリティクス の2次面接(2022/6/10公開)
サービス (専門サービス)の他の2次面接詳細を見る
有限責任監査法人トーマツの 会社情報
会社名 | 有限責任監査法人トーマツ |
---|---|
フリガナ | トーマツ |
設立日 | 1968年5月 |
資本金 | 10億7700万円 |
従業員数 | 6,851人 |
売上高 | 1388億1400万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 國井泰成 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-6720-8200 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/audit/audit.html |