就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ボッシュ株式会社のロゴ写真

ボッシュ株式会社 報酬UP

【19卒】ボッシュの技術系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5561 (2018/9/7公開)

ボッシュ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒ボッシュ株式会社のレポート

公開日:2018年9月7日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

 ドイツに本社を持つ外資系の自動車部品メーカーであるため、日系の自動車部品メーカーとの違いを知ることは最低条件だと思われます。そのため、公式サイトを見ることは当然として、複数の技術系ニュースサイトや大手新聞社のオンライン記事から自動車部品メーカーの名前が出る記事を可能な限り検索し、特にボッシュに関する記事を読むことで、外資系メーカーと日系メーカーの開発に対する姿勢の違い、製品の傾向などを掴んでいきました。また、同じくドイツに本社を持つ自動車部品メーカーのコンチネンタル・オートモーティブとの違いも同様にして掴んでいきました。
 また、インダストリー4.0を推進する企業の1つであることから、インダストリー4.0やIoT技術に関する本、ニュース記事を複数読むことで、インダストリー4.0に対する自分のスタンスや考えなどを固めて面接に臨みました。

志望動機

私は貴社で、バイクの走行中の安全性を向上させる技術の実現と普及を実現したいと思っています。私は旅行先でレンタルバイクを利用することが多く、二輪車の楽しさを身をもって感じています。その一方で、急カーブや悪路、交差点などで危険を感じたことも多々あり、改善の余地があると感じています。現在、バイクの安全性確保は運転者の技量任せの部分が多くありますが、これをそのままにせず、工学を用いて積極的にアプローチするべきであると考えています。楽しさと危険性の両面が際立つ二輪車において、その危険性を大幅に減らす技術の実現と普及に携わり、二輪車を誰でも気軽に楽しめるようにすることを私は望んでいます。そのため、バイクメーカーで一社の製品のみに携わるのではなく、部品メーカーである貴社で技術開発に携わることで、世界中のメーカーに技術を提供し、二輪車の安全性向上に貢献したいと考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

趣味・特技をご記入ください/インターンシップ・課外活動(ボランティア等)をご記入ください/得意科目・分野・研究課題等/学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、そこから得たことを教えてください/ボッシュで実現したいことを、その理由と合わせて教えてください/上述の内容以外で自由にご自身をアピールしてください

ES対策で行ったこと

就活会議を含めた複数の就活サイトのES例を参考にして、自分のESの肉付けを行った。その上で、仲の良い上級生や大学のキャリアセンターにESを添削してもらい、完成度を高めた。

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
技術系部長クラス・技術系中堅・人事系若手
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

外資系企業であり、日本法人にも様々な国からの社員がいるため、コミュニケーション能力が重視されたと感じる。ここでいうコミュニケーション能力とは、一般的な「楽しく会話する能力」などではなく、「自分の意図を的確に他人に伝えることができるか」「自分とは異なるバックグラウンドグラウンドを持つ人とも会話できるか」という意味である。
他人を動かす際に、日本人が陥りがちな「行動で示す」「察する・察してもらう」という行動に走らず、「きちんと言葉で伝える」ということの大切さを理由づけて答えられたこと、外国人と関わる機会が多く、外国人への抵抗が無いことなどが評価されたと感じる。

面接の雰囲気

非常に和やか。ESの内容に関する質問以外にも、雑談を交えて進み、こちらの緊張感をやわらげようとしているのが分かった。

1次面接で聞かれた質問と回答

他人を動かす際に、態度で示して周囲の変化を促すほうか、それともメンバーに対してはっきりとアクションを起こすほうか

はっきりと言葉で伝える方です。態度で示して伝わるのは、自分との付き合いが長く、自分のことを理解してくれている人でも難しいと考えています。自分が率先して行動するだけでは、こちらの行動を注視している人でも意図を誤解してしまったり、「頑張っているな」と思うだけに留まる可能性が高いですし、こちらの行動を注視していない人には当然何も伝わりません。行動だけで他人がこちらの意図を察してくれるのは、極めて限られた状況でしか成立しません。
さらに、「自分は行動で示しているのに、他の人は何も動かない」と言うのは、コミュニケーションを放棄した上での八つ当たりでしかありません。私は他人の心の中を読むことはできませんし、他人も私の心の中を読むことはできませんだからこそ、誤解が無いようにきちんと言葉で伝えることが大事だと考えていますし、そのように行動するよう心がけています。

英語でのコミュニケーションや、外国人とのコミュニケーションに抵抗はないか。

 ありません。私は一人でニュージーランドを旅行したことがあり、現地での買い物やホテルへのチェックインなど様々な場面でのやり取りを全て一人でこなしており、日常会話は問題ないレベルです。ビジネス英会話は日常英会話とは異なる点も多く、また私は学生であることから入社後の訓練が必要だとは思いますが訓練にはあまり困難を要さないと思います。外国人とのコミュニケーションについても、英語圏とスペイン語圏への旅行の際に様々な国の人と会話しましたし、大学にも留学生が来ているため、外国人とのコミュニケーションには一切の抵抗はありません。また、一時期中国語とスペイン語を勉強していた時期があり、ごく簡単な会話ならなんとかこなせます。旅行中に出会った現地の方や他の国の旅行者、留学生と英語で雑談をすることもありますし、スペイ語圏や中国語圏の人であれば、2つの言語を使った会話をすることもあります。

最終面接 落選

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
60分
面接官の肩書
本社社員・技術系部長クラス・技術系中堅・人事系若手
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ボッシュは業務への理解を重視して面接を行うと公言していたので、バイクの運転経験が少ないことが落選理由かと思われる。

面接の雰囲気

一次面接と同様、かなり和やか。英語での面接の後に日本語での面接となったが、こちらが英語を聞き取れずに聞き返しても、嫌な顔をせずに言い直してくれた。英語能力そのものではなく、英語でのコミュニケーションに積極的かどうかを見ていたと感じる。

最終面接で聞かれた質問と回答

友人グループで旅行するさいに、行先、日程やアクティビティの希望が分かれてしまった際にはどのように調整するか(英語)

まずは全員の希望を聞き出します。その上で、全員の希望を極力叶えられるように旅程を考えます。行先と日程に関しては多数決を基本とします。日程は最も来られる人数が多い日程を選択しますが。行先はそれほど単純ではありません。人によって予算が異なるので、最も希望人数が多い行先にすることもありましたし、希望人数が少ないものの来られる人数が最も多い行先にしたこともあります。単純に遊びに行く旅行であれば前者ですが、卒業旅行などのメモリアルな旅行では後者です。アクティビティについてはグループ旅行なので全員が同じ行動を取るように、時間帯によってアクティビティを分散させることで全員の希望を叶えるようにしますが、予算の問題や、個人の好みなどに問題がある場合は単独行動にすることもあります。(英語)

日系メーカーと外資の違いは何だと考えるか(日本語)

 国内メーカーはトップダウン、外資メーカーはボトムアップであると感じる。国内メーカーは、トップが正しい方向を向いていると非常に強いが、変化への対応に時間がかかるように感じる。外資メーカーは変化への対応に強いが、一方である程度の方向性が揃わないと「船頭多くして山に登る」になりかねない。原因としては学校教育の差ではないか。日本の公教育では、先生から生徒が一方通行で教わるというスタイルが多く、あまりデイスカッションにはならない。
 自動車部品サプライヤーに限定して考えると、日本のサプライヤー同じ国内ということもあり、顧客との関係が固定的だが、外資は海外に拠点があるため、条約や国同士の関係、国際情勢などの変化を受けやすく流動的である。そのため顧客の変化にも対応しやすいよう、技術開発が大規模になるように感じる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ボッシュ株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る

ボッシュの 会社情報

基本データ
会社名 ボッシュ株式会社
フリガナ ボッシュ
資本金 170億円
従業員数 5,185人
売上高 3486億6300万円
決算月 12月
代表者 クラウス・メーダー
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6番7号
電話番号 03-3400-1551
URL https://corporate.bosch.co.jp/our-company/bosch-corporation/
NOKIZAL ID: 1130491

ボッシュの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。