就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP

東日本旅客鉄道(JR東日本)のインターンES(エントリーシート)一覧(全90件) 2ページ目

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東日本旅客鉄道(JR東日本)の インターンの通過エントリーシート

90件中51〜90件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの経験の中で、あなた自身の行動が周囲に影響を与えたエピソードについて教えてください。(300字以内)

A.

Q.
あなたが今後のキャリアを選び、歩んでいくうえで、最も重要だと現時点で考えていることを教えてください。(300字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの経験の中で、あなた自身の行動が周囲に影響を与えたエピソードについて教えてください。

A.

Q.
あなたが今後のキャリアを選び、歩んでいくうえで、最も重要だと現時点で考えていることを教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

23卒 インターンES

列車制御システム・エネルギー・情報通信
男性 23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。

A.

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。(400文字以内)

A.

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。(400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。(400)

A.

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。(400)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。400字

A.
私はゼミの研究で駅ビル運営会社に対して新規ビジネスの提案をした経験がある。綿密な市場調査と会社の事業分析を織り交ぜ、顧客の生活の一部として長く寄り添うという点で差別化をした。そこではエリアリノベーションを提案し、駅ビル運営の枠にとらわれない戦略を評価されて優秀賞をいただくことができた。戦略を立てる際に長期的な視点を持つこと、未来を見据えた生活様式を提案する力、内部資源の有効活用の仕方に関して作業を通して学ぶことができた。また、所属する学祭実行委員会では開催期間が3日間から2日間に縮小されて、来場者数が減少の可能性があった。そこで企画を担当し、内部の出演者に限定していたセレモニーを他大学の出演者を呼ぶことによって予算を抑えつつ注目度を集める案を提案した。その結果、3日間開催の時よりも多くの来場者を呼ぶことができた。今後の企画立案では、限られた予算のまま最大の利益を得る力が生かせると考える。 続きを読む

Q.
サービス品質向上分野を選択した理由及びインターンでしたいことを教えてください。400字

A.
私は、鉄道事業はお客様との信頼の上昇が事業の発展をもたらすことを考慮し、サービス品質向上によって顧客ロイヤリティの創造を促したいと考えた。「鉄道を手段から目的へ」を最終目標として施策を検討する。お客様の声に応える形が多かったが、お客様との近い距離感を作るために双方向コミュニケーションを取る方法を模索したい。企画案は地域のブランド性が注目されている背景を考え、各駅の顧客満足度を利用者と共に争う街一体型プロジェクトを挙げる。これが成功すればお客様と共に作る鉄道のコンセプトが定着し、大きな会社だが利用者に寄り添うというギャップで差別化につながると考える。この施策は直接的に鉄道事業の発展には関わりなく見えるが、これらをベースにして運輸サービスから顧客ロイヤリティの源泉を育み、生活全般サービスへの拡充の土台を作る。そして企業の多角化に寄与し時代に沿ったリスク分散を可能にさせる役割を担いたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。(400)

A.

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。(400)

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年3月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。 (400)

A.

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。(400)

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年10月5日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性

Q.
今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。

A.
人々の暮らしをより根本から支え、かつより豊かにしていきたいと考えているため、貴社のCareer Stationに応募した。私は、街づくり提案におけるヒアリングを通して、地域の人々が安心・安全・快適さを求めていることを痛感し、生活の身近にある安心・安全・快適さの上に豊かさが成り立っていることを実感した。貴社は、巨大な輸送ネットワークを強みに人々の生活の中で重要な役割を担いつつ、「つぎの豊かさを生み出すまち」であるウォーターズ竹芝のように、より豊かにしていく挑戦も行っている。そんな貴社ならば、安心・安全・快適という価値を提供しつつ、時代にあった豊かさの提供に挑戦していけると考えた。また、留学で友人から日本の地震に対する不安を聞いた経験から、そのような価値を提供することは、国力向上にも繋がると考えている。Career Stationでは、貴社の建築分野の方々が担う業務内容や社員の方々の雰囲気を学んだ上で、私自身が貴社と日本社会にどのように貢献できるかを考えていきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月30日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。

A.
私は、「多様なパートナー・地域と共創するヒトを起点とした心豊かな生活の創出」を実現される貴社の取り組みを実際に体感し、自分の志望をより明確にしたいと考えているため参加を強く希望します。私は、今まで行ってきた生物多様性に関する研究と国際交流プログラムで海外青年に日本を案内した経験を通し、数字には表れにくい国内の地域の魅力や人々の想いに多くふれてきました。その経験からどのようにして「日本の技術力を用いて、地域を結び、人々の生活を豊かにしていけるか」特に関心を持つようになりました。その後、東日本全域のネットワークから地域との共創戦略にコミットできる貴社の環境に大変魅力を感じ、事業レポートやインタビューから自主的に勉強をさせていただきました。本プログラムでの実際の施策ワークの体験や職員の方との交流を通し、貴社の取り組みや社員の方のミクロな想いを肌で感じたいと強く思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
Career Stationに応募した理由や学んでみたいこと(約400)

A.
私が応募した理由は、貴社の輸送サービスにおける安全の追及に対してどのように取り組んでいるのか理解したいと考えたからです。私はアルバイトの経験から多くの人々の日常に根ざしているものに携わり、人々の生活を豊かにしたいと考えています。特に鉄道は現在の日本人の移動手段として欠かせないものになっていると考えます。その中で貴社は首都圏における通勤、通学に大きな役割をもたらしており、人々の日常に強く根ざしていると考えます。この点は私にとって非常に魅力的なものであると考えています。しかし、この日常の当たり前は安全でないと成り立ちません。特に首都圏の通学、通勤を支える上で安全面の持つ役割は大きなものであると考えます。これらの点から貴社では他社以上に安全面での工夫がなされていると考えます。これより貴社の輸送サービスにおける日常の当たり前の裏にある安全の追及についてどのような取り組みをされているのか理解し、自身の今後のキャリア形成に活かしたいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。

A.
大学で、地域活性化の活動を行う中で、人の流れを生み出す鉄道は非常に観光において重要であると考えています。私は、貴社の輸送サービスだけでなく街づくりにも貢献している事業内容に興味を持ちました。東京を中心に広い領域にまたがっているという特徴がある貴社には、人を動かす観光に置いて、大きな強みであると考えます。また、私は駅を中心に魅力のある街を作るために、どのような考え方や志で事業に取り組んでいるかを学びたいと考えている。そのために、実際に仕事を体験し社員の方々と関わり、現場の雰囲気や社員の方々の仕事の意欲や考え方を体感したいと考えている。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。

A.
私が学生時代に力を入れたことは、所属する〇〇サークルで代表を務め、メンバーと一丸となってリーグ戦で優勝という目標を達成したことです。チームは、毎年優勝を目標に練習に励んでいましたが、当初、メンバーのモチベーションが低迷しているという問題がありました。そこで、その原因は練習内容が淡々としていることだと考え、練習内容の改善を行いました。具体的には、試合に近い形での練習内容を増やし、試合への意識を向上させました。また、チーム内で声かけをする機会を増やし、チーム内でのコミュニケーションも増やしました。 その結果、メンバー一人ひとりのモチベーションが向上し、チーム全体の総合力の強化につながりました。そして、優勝を果たしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年6月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

技術系総合職
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。 (400文字程度)

A.
日本の発展を支え続けてきたインフラの一つである鉄道において、今後IT技術をどのように活用し、鉄道をさらに発展させていくのかを学びたいと思い志望しました。私は、大学の授業でフィンランドのMaaSについて勉強し、IT技術を鉄道に取り入れ、人々の生活をより豊かにしていることを学びました。そして、人口減少やネット社会が進展する日本でもITを活用した新しいモビリティサービスが将来の人の移動を変えていくと考えています。そのため、早々にSuicaやIT技術を導入・活用し、新たなサービスを生み出し続けてきた貴社に強い興味を持っています。また、私はサークルの勧誘活動で新入生のニーズを分析し、新入部員を98人増員しました。そこで、私の強みである分析力が貴社のIT・ビジネス戦略事業において、どのように活かせるのかを確かめたいです。加えて、体験型セミナーの中で働いている社員の方々と接することで、貴社で実際に私が働いているイメージを膨らませると同時に、その技術や熱意も学びたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。(400字)

A.
私が貴社の鉄道営業・観光戦略コースのインターンシップを志望した理由は、貴社が単なる鉄道インフラ企業ではなく、地方創生、観光振興、地産品の販路拡大といった「鉄道事業+α」の価値を生み出す企業である点に大変魅力を感じるからです。 私は旅行を趣味としており、各地のグルメ、風景、文化に魅了されています。貴社はディスティネーションキャンペーンを通じて、地域の知られざる魅力を発信してこられました。同時に観光列車を通じて「列車自体が目的地」となる新たな価値を創造されていると感じます。実際に『○○○○○○号』に乗車した際、途中駅のホームや車内において特産品が多数販売されていることに驚きました。本インターンシップを通じて、地域をフィールドとするブランディング戦略の一端を学びたいと思うと同時に、鉄道を通じて地域の魅力を最大限に発信するために、実現可能性と具体性を兼ねた案を提案していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。(400字)

A.
私はゼミの有志3名と、商店街の「新設大学の学生を商店街に呼ぶには」という題のビジネスコンテストに挑戦しました。半年間・10回に及び現地に通いながら問題点を探り、優秀賞に導きました。 私たちは優勝と、実用的かつ実現可能性の高い提案をすることを目標としました。しかし、ゼミの活動で一度訪れたのみの商店街をよく知るメンバーはいませんでした。そこで私は10回商店街に通い、方針を決定するのに必要な顧客の声、商店街の特徴、町内会予算等を集め、それらを基にした仮説を班員に提起しました。ユーザー視点に立って初めてわかる点が多く、案に具体性を持たせることに成功しました。 結果、実現性・持続可能性を追求した○○○○○○○○を提案し、優秀賞を得ました。この経験から、何らかのニーズを引き出そうとする際には自分の足を何度も運ぶこと、実際のユーザーの視点に立つことが重要であることがわかりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月1日
問題を報告する

22卒 インターンES

総合職技術系
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。 (400文字程度)

A.
私は「都市計画の知識を活かし、社会に貢献したい」という想いから、中長期的に沿線のまちづくりに携われる鉄道企業に興味を持っています。特に「変革を恐れない姿勢」を貫く貴社に魅力を感じています。貴社は鉄道企業の既存の枠に捕らわれず「くらしづくり(まちづくり)」を掲げ、駅からソトへ開き、面的なまちづくりに挑んでいます。私は去年初めて東京を訪れ、高輪ゲートウェイ駅を利用しました。駅には初めて見る新技術が導入されており、私はそこに未来を感じました。私は変革したこの駅を中心に今後どんな街が広がるのか想像するだけでワクワクしました。私も変革を恐れず同時に遊び心を持って挑戦し、住民・来訪者をワクワクさせられるような仕事に携わりたいと感じています。インターンシップを通して、貴社が社会にもたらす変革が如何なるものなのか学び、貴社を支える社員の方がどのような想いを持って街に関わり仕事に挑んでいるのか知りたいです。その上で、自分だからこそ貴社で発揮できる価値は何なのか考えを深めたいと思います。  続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。(400文字程度)

A.
鉄道に関連した企画提案で、人々の生活を豊かにする影響力を学びたい。 多くの人々が関わり合う中、幅広いニーズに応えるという点で、自分の強みである課題解決力が生かせると考える。また鉄道だけでなく生活サービス事業などが、どのように関わり合って生活を豊かにしているか、実際に体感することで学びたい。 そして将来、人の幸せにつながる感動を与え、生活を豊かにする場をつくりたいと考える。部活動では、責任感をもって自分のプレーを果たすことにやりがいを感じ、応援してくれる人と一緒に喜びを共有することが幸せであった。その経験から、「人々に感動を与える」ことに幸せを感じる。鉄道は街を支え、人の今の幸せだけでなく、未来の幸せをつくることができると考える。 また、貴社で働く社員の方々と接し、IT・ビジネス戦略コースで、自分の強みが本当に生かせるかどうかを知り、今後の人生につなげる機会にしたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性

Q.
◆今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。

A.
鉄道業界は日本のインフラを支えている重要な分野です。貴社は鉄道事業を通じ、首都圏各地を結ぶ大動脈を有するなど日本の交通網の基盤となっています。貴社には鉄道事業を通して地域を支え、地域社会の発展に深く貢献するという確固たる使命と誇りを持ちながら努力を積み重ねチームでチャレンジできる環境があるように思われます。Career Stationに参加し、施設見学や仕事体験をすることによって鉄道業界で働くイメージを明確にし、貴社の技術サービスの魅力や面白さを実際に肌で感じたい思い、今回志望しました。また実際に現場で働く先輩社員の方との交流と通じて技術者として現場で働くイメージやチームで課題に取り組む姿勢や仕事に対する想いを汲み取りたいと思い、志望しました。そして、機械系の私が貴社の事業にどのように関わることができるか、今の自分に何が足りないのかを学び今後の就職活動に活かしていきたいと考えています。 エリア体験型セミナーはリアルで開催いたします。実際の施設見学や仕事体験、先輩 社員との座談会を通じて、当社の技術サービスの魅力や面白さ、やりがいについて学んでいただけます 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。(400字)

A.
私は、このインターンシップを通して、国内トップシェアを誇る鉄道会社だからこそできる地域活性化手法を学びたい。なぜなら、貴社の取り組みである「地域再発見プロジェクト」による都市と地域の関係性に興味を抱いたからである。地域外の人を観光客として呼び込みヒトの賑わいをもたらすと同時に、地域資源の発掘や産業・担い手の育成によりモノの価値を生み出し、販売することで、包括的に地域活性化を促す仕組みに更なる可能性を感じた。しかしながら、世界的なコロナウイルスの感染拡大を受け、人々の「移動」や「働き方」に対する価値観が変化し、観光産業のあり方の見直しが迫られている中、鉄道会社としての地域との新たな関わり方の模索が必要不可欠である。したがって、このインターンシップを通して従来の地域活性化の取り組みを学ぶと共に、現在求められている利用者のニーズを考慮した上で、新時代に対応した打開策を検討・提案していきたい。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。(400字)

A.
一つ目に、学部時代に所属していたダンスサークルでの経験を挙げる。サークル活動の集大成として臨んだ最後の舞台において、40人を超えるメンバーを率いて完成へと導いた。その過程で、モチベーションの違いから振付けの習得に個人差が生じるという課題に直面したが、個人の得意不得意を見極めた上でメンバーに振付けを分担することで、チームを担う一員であるという責任感と緊張感を持たせ、チーム全体のやる気を維持させることができた。二つ目に、大学一年から継続している集団塾でのアルバイト経験を挙げる。これまでに、小学3年生から中学3年生まで幅広く指導してきたが、クラスによって雰囲気や勉強に対する姿勢が全く異なり、その都度どうすれば生徒が楽しく授業に取り組めるかを考え、塾のカリキュラムに捉われずに工夫を凝らしてきた。「次の授業が楽しみ。他の教科も担当して。」といった生徒の声を聞くことも多く、日々やりがいを感じている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年5月20日
問題を報告する
男性 22卒 | 京都大学大学院 | 女性

Q.
希望分野を選んだ理由や期待すること、インターンシップで取り組みたいことは何ですか。

A.
希望分野:線路土木 研究活動で得た知見を活かしたいと思い、土木構造物のメンテナンス業務を体験できる線路・土木分野を志望しました。私は大学でのサークル活動など、今までの経験から、人を支えることが好きだと感じるようになり、「人のために働く」ことをしたいと考えています。また、現在まで学んできた知識を活用できる場で働きたいという思いもあり、土木の知識で人の暮らしを支えることができる、インフラストラクチャー業界を志望しています。しかし、学んだ知識が実際に社会でどのように活用されているかについて、知らない部分も多々あるため、インターンシップを通じて企業での技術開発について理解を深めたいと考えています。特に、日本一の顧客数に加え、海外進出も積極的に進めている貴社が、どのように土木構造物の維持管理を効率的に行っているのかなど、貴社特有の技術や仕組みについて学び、貴社での働き方を具体的にイメージしたいと考えています。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。

A.
私は所属していたサークルの合宿運営に力を入れて取り組みました。前年度までの合宿では、レクリエーション企画が一部の人しか楽しめないという課題がありました。そこで私は「来てくれた人全員に楽しんでもらいたい」という思いから、全員が主体的に参加できる、かつ、合宿を例年よりも思い出深いものにできる企画にしようと考えました。しかし、計画の過程では同期との意見の食い違いも多く、意見がまとまらない期間が長くありました。そこで、お互いの考えを理解し合うための話し合いの時間を多く取ることにしました。そして、全員に無地のうちわを配り、皆で寄せ書きをし合うという企画を考え出しました。当日は参加者全員が寄せ書きを楽しみ、次年度の合宿では同じ内容の企画が採用されました。この経験から、満足の行く結果を得るためには、自分の意見を押し通すだけでなく、人の意見を聞き、消化することの大切さを改めて学ぶことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する

22卒 インターンES

鉄道事業・生活サービス事業・Suica事業
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご入力ください。(400)

A.
鉄道ビジネスとは何か、交通インフラとして当たり前を支えるサービス提供者の目線を学びたいと思い、応募する。私は大学時代に「究極のチームスポーツ」と言われるボート競技に打ち込んだことから、クルーの一員として「周りの人のために」行動することのやりがいを学んだ。そのため、就職活動においては公共性の高さを重視し、強い使命感を持って働きたいと考えている。 一方貴社は東日本の広大な鉄道網を有していることから、その輸送サービスが与える影響の大きさに関心を持った。例えば、駅周辺の都市開発や地方の無人駅を活用した地域創生を手掛け、交通インフラを通じて街そのものに付加価値を与えている。さらに、Suicaを共通基盤とし、移動を含めた生活自体をより便利にするという新しい価値作りに魅力を感じた。そこで、本企画に参加し、利用者ではなく鉄道事業者として何を社会にもたらせるのか、貴社の思いを体感したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップで取り組んでみたいこと、期待すること(400文字)

A.
 私は貴社のインターンシップを通して、安心安全を社会に貢献している鉄道輸送業界の現状を肌で感じてみたいと思います。私の出身は新潟であり、幼い頃から貴社の鉄道輸送にお世話になっていました。新潟では通勤通学において鉄道は欠かせない存在であり、かつ人々を定時で安全に輸送していることから、貴社の事業に魅力を感じました。そこで、車両やその周辺の設備について、どのような思いや工夫から定時性や安全性が実現しているのかを現場の技術に触れて、積極的に考えて自分なりに理解することに取り組みたいと思います。また、社員の方々の助言を得ながら課題解決に取り組む中で、生産コストや環境問題など大学では考える機会が少ない視点について学びたいです。貴社のインターンシップに参加することで、プロフェッショナルの仕事の魅力を発見するとともに将来の働き方について考えるきっかけになることを期待しています。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いをもって学生時代に取り組んだこと、取り組んでいること(400文字)

A.
私は大学時代、学友会OOOに所属しマジシャンとして活躍しました。私はそこで、既存の枠にとらわれずに新しいものを創造する力があり、壁にぶつかっても目標に向かって諦めずに努力することを学びました。目標は発表会のアンケートで1位を取ることでした。そのために独学でステージマジックの理論を1から学び、どのようにしたら観客の印象に残るのか、追求しました。特に、新規性についてこだわりました。誰も見たことがなく、再現不可能と思われていた現象をもし起こすことができたら、間違いなく観客の記憶に強く残ります。私はそれを再現するために試行錯誤を重ね、世界に1つだけのギミックを完成することができました。試行錯誤している中で、何度も挫折しましたが、そのたびにお客さんを驚かしたいとの思いで何とかギミックを完成することができました。そして、定期発表会では見事、アンケートで1位を取ることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年2月16日
問題を報告する
男性 21卒 | 日本女子大学 | 女性

Q.
今回の応募した動機と当社の事業で興味がある分野、実現したい内容について(400字)

A.
これからの日本は人口減少が進む一方で、インバウンドの需要が増えると考えます。私はアルバイトで巫女をしています。勤めている神社は主要な観光地ではないのにも関わらず、近頃外国人の参拝客が訪れることが多くなりました。外国人の接客をしていて気が付いたことは、外国人の多くが買うお守りは、日本人が選ぶような現代的なデザインではなく古風なデザインであるということです。日本人には古めかしく感じるものでも、日本文化に馴染みのない外国人には新鮮味を与えているのではないかと考えました。私はこの経験から、日本のオリジナルな文化を外国人観光客に向けて新たに発信したいと考えます。そして、貴社の鉄道営業によってこれを成し遂げたいです。貴社の鉄道網を活かし、主要都市だけでなく地方にも足を伸ばしてもらい、昔ながらの日本文化に触れてもらえるような施策をしたいです。そして新しい人の流れを生み出し、地域の活性化につなげたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年1月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学生時代頑張ったこと(250字)

A.
私は高校時代、文武両道を目標に掲げて野球と勉強を頑張り続けた。野球部の練習は毎日遅くまであった為、疲れ切ってしまい勉強時間の確保が難しかった。2年生になり体力がつき始め、効率が良い勉強方法を自分なりに研究した。朝は数学の計算問題で頭を回転させ、記憶力が上がる夜は暗記科目を中心に勉強した。その結果、2年生の時の成績はオール5、3年間学年成績トップ10以内を維持できた。野球部でも、頭の回転の速さをプレーに生かしてメンバー入りし、京都府大会ベスト4入りに貢献できた。目標を高く掲げて3年間努力を続けた。 続きを読む

Q.
あなたにとって働く意義とは何か、あなたが強いやりがいを感じながら働くにあたり欠かせないポイントはなにか(250字)

A.
私にとって働く意義は、お客様や相手の方を笑顔にすることで、自分の人生を豊かにすることである。私は誰かが困っていると助けてあげたくなり、その為ならどこまでも頑張り続けられる。誰かを笑顔にできたり、感謝されたりすると自分もとても幸せな気持ちになる。私は責任感の大きさが強いやりがいに繋がる。生徒会や学級委員長、ゼミ長など責任感が大きい役職を多く任されてきた。チームを代表し、まとめることは難しく、責任が大きい。しかしそれを任せてもらえている嬉しさ、絶対に期待に応えたいという気持ちが強いやりがいに繋がる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月18日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 女性

Q.
当社のインターンシップ参加の目的、位置づけ

A.
私は将来、人々の「当たり前」を創造し支えていきたいと考えています。インターンシップでは、人々の生活に不可欠な交通インフラ、決済インフラを一手に担う貴社ならではの規模感の大きいビジネス体験を期待します。 今や多くの人々にとって、貴社の提供する安心安全な交通網や生活網は当たり前に享受できるものと広く認識されていますが、このような「当たり前」は決して当たり前に生まれるものではないと考えています。これは、国土交通省にて交通インフラに深く携わる父の影響で、多くの人の尽力によって私たちの日常生活が成り立っていることを以前から感じてきたためです。同時に、交通インフラを支える仕事は最も多くの人の大切な「当たり前」を作ることができると思い至りました。先に述べた自らのキャリアを描くうえで大きな刺激と学びを得られる機会が今回のインターンシップであると位置付けます。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
クラウドファンディングによってできた食品事業での長期インターンシップで、営業とマーケティング業務に取り組んでいます。入社当初の店舗撤退危機を乗り越え、月間売上平均を1.6倍に伸ばしました。食事で世界の病気を減らすという大きなビジョンを掲げて立ち上がった事業ですが、まだ知名度も少ない中で地道なセールストークの改善によりリピーターを獲得することにチームで取り組んでいます。また、客層を鑑みた結果、Instagramでのマーケティングによって知名度獲得の可能性が高いと考えたため、マーケティング担当に手を挙げ、知名度を高めるべく日々Instagramの運用に注力しています。今後は2倍3倍と売上を伸ばしていくことをチームとして大きな目標に掲げているため、日々KPIを設定しては見直しを繰り返し、目標達成、そして大きなビジョン達成に向かって自主性とスピード感を持って取り組んでいます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月15日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
インターンシップで取り組んでみたいこと、期待することは何ですか。

A.
私は今回のインターンにおいて,旅客業界ならではの観点から効果的な街づくりについて考え抜きたいと考えています。高校3年生の頃から駅ナカ雑貨店でアルバイトをしており,鉄道利用者や周辺住民のニーズ把握を通して,インフラと人々の生活の密着性に改めて気がつきました。しかし一方で,インフラと個々人の生活圏内の境界線は未だ明確な状態のままであると言えます。上記のことから,双方を結びつける「街」について同年代の仲間と共に活発に議論し合い,チームで構想を形にしていく過程を積み重ね,自身の力を高めたいと感じています。また,将来に向けた影響力が非常に大きい事業立案に携わることで,社会をより良くするためのアクションやインパクト生成までのプロセスを体感できる点だけでなく,JR東日本への理解もより一層深まることを期待しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年12月7日
問題を報告する

21卒 インターンES

事務系総合職
男性 21卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
今回Career Stationに応募した動機と当社の事業で興味がある分野、実現したい内容についてご記入ください。(400字程度)

A.
私が今回、貴イベントに参加を希望する理由は、鉄道インフラ企業が実現できる地域創生という在り方を、ワークを通じて理解を図るためである。興味がある分野はインフラ拡充に因る地域創生、インバウンド戦略である。私は、大学から東京を離れ、北海道に住むようになり、インフラが理由で観光客を呼びこめないすばらしい魅力を持った地域を目の当たりにし、現在の日本の課題である地域格差に、鉄道インフラというアプローチは有効であると感じた。北海道だけではなく、全国にそのような地域があることを知った。また、実際私が貴社を利用する中で、駅にある地方の魅力を広める広告などを見て実際に行きたくなった経験もある。これらより私は貴社で鉄道インフラの拡充と、その他の様々な広告アプローチを駆使して、都市圏と地方の移動のしやすさを高め、日本喫緊の課題である地域格差を解消することを実現したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月30日
問題を報告する
男性 20卒 | 首都大学東京 | 男性

Q.
Career Station(体験型セミナー)を通して、学びたいこととその理由を具体的に教えてください。(400字)

A.
私は世界にも誇れる日本のインフラ事業を長年トップで支えている点で貴社に、そしてその中でも近年外国人観光客の増加でより重要な事業になっている観光事業に非常に魅力を感じている。私は交換留学を通じて海外に長期滞在する中で多くの日本の魅力に気づく事ができ、将来日本をより魅力的な国にしていきたいと強く思うようになった。そこで企業を調べていく中で、日本を代表するインフラ事業のトップ企業であり、これからまだまだ日本を魅力的な国にしていける可能性を秘めた貴社に興味を持った。また、その中でも留学経験を存分に活かすことができ、これから大きく日本経済を盛り上がらせる事ができる貴社の観光事業というのは非常にやりがいがあると感じている。そこで今回、インターンシップを通じて貴社の事業について理解を深めるとともに、貴社の社員が今何を想い、考え、そして何にこだわって働いているのかについて是非ともお話を伺いたいと思い志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年1月22日
問題を報告する
男性 20卒 | 青山学院大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップで取り組んでみたいこと、期待することは何ですか。400字

A.
私は日常で当たり前に使っていることに携わり、安全で安心な社会に貢献したいと考えております。そこで日常使う鉄道において、東日本という多くの人口を有する地域で事業を行なっている貴社で、安全についての考え方を学ぶことに取り組みたいと思います。私は数年前に、移動中に急ぐあまり自転車で事故を起こしてしまい救急車で運ばれた経験があります。そのときに、何よりも大事なことは安全に運転することだと感じました。これは、自転車だけではなく車や鉄道においても第一に考えることだと思います。そこで、「安全」を経営の最重要課題として安全向上に取り組んでいる貴社に興味を持ちました。本インターンシップでは、積極的に貴社の社員の方々に接することまた、業務に取り組むことでより深く学びたいと考えております。そして、自分に足りないことを自覚して今後の生活をより意味のあるものにできたらと考えております。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお答えください。400字

A.
私の強みは課題を見つけ計画的に取り組むことです。4回生の時に所属するxx部でチームを主導する主将になりました。そこで団体戦の全国大会で結果を残したいと思いました。しかし直近の全国大会の成績は2大会連続でxx大学中x位でした。そこで何が悪かったかを考えると次の2つに改善点があると感じました。 1.部員のほとんどが自分に自信がない 2.対戦校の戦力の把握不足 1つ目の課題解決のために他大学と団体戦の模擬を行いました。それにより強い相手にも自分の力が通用することを知り、自信を持てると考えました。次に2つ目の課題解決のために部員全員が大会に参加することにしました。以前までは試合に出る選手だけが参加しておりました。しかし全対戦校のデータを取ることが困難でした。そこで部員全員が参加することで全対戦校のデータを取れると考えました。その結果、過去最高のx位を獲得しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年4月2日
問題を報告する

20卒 インターンES

機械・車両・輸送系統
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
体験型セミナーで学びたい事とその理由

A.
私は将来,都市インフラ事業を通じて人々の生活を支え,より良い社会を形成するための仕事に就きたいと考えており,特に人・物を空間的に繋ぎ社会を支えている鉄道業界に魅力を感じています.人々の命を預かる鉄道は,安全な運行が大前提です.安全な運行をソフト面で直接的に支える,輸送・機械分野を体験してみたいと考え応募しました.その中で私が学びたい事は,貴社の安全かつ安定・快適な輸送への取組です.貴社は,日本に留まらず世界でも最大の民間旅客輸送会社であり,多くの人が利用するからこそ,第一にお客様の安全と利便性を考えなくてはいけません.運行管理やダイヤ作成,乗務員育成などの教育,快適な設備の維持管理考案など,様々な形での貴社の貢献を,実際に現場で活躍する社員との交流を通じて学びたいと考えています.また,現在一番興味を持っている貴社の,外からでは分からないリアルな社風や想いを,肌で感じたいと思っております. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年4月4日
問題を報告する

20卒 インターンES

事務職(鉄道営業・観光戦略)コース
男性 20卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
本インターンシップに対する志望理由

A.
貴社が東日本に持つ幅広いネットワークの繋がり、その中でも「ヒト・モノ・情報・技術」を観光開発や地方創生、インバウンド戦略に対してどのように活かし、それぞれを繋げているのか。鉄道インフラとしても地域からの信頼を得ている貴社だからこそ出来る戦略、また現場レベルではどのように地域の人を巻き込み創っているのか、などの戦術というものを学びたく思います。その理由としては、私自身が学生の立場としてヒトを通しての街づくりに携わらせていただいた経験もあり、より高度なレベルでの実践の場というものを通し自身の価値観や社会人としての働き方を確認したく考えております。また、以前参加させていただきました理解型セミナーを踏まえまして、今回の実際の現場として貴社の取り組みを学ばさせていただくことを通じて、貴社へのより一層の理解も深めたく思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年3月20日
問題を報告する

19卒 インターンES

ポテンシャル採用(輸送・車両・機械)
男性 19卒 | 明治大学 | 男性

Q.
1. 今回Career Stationに応募した理由や学んでみたい内容についてご記入ください。 (400字以内)

A.
 貴社の究極の安全を目指す責任感とお客様の利便性向上のためのチャレンジ精神に共感し、輸送・機械の仕事を通じて視野を広げたいからです。貴社は、輸送障害が起きた際に、並行路線を迂回ルートと設定したり、突風をより高精度で測定する「ドップラーレーダー」を鉄道会社で初めて設置するなど、安全を追及してこられました。また、相模鉄道との直通運転が予定されるなど、お客様の利便性の向上のために絶えず挑戦し続けています。一方、私もコンビニエンスストアの発注業務で、課題発見から解決まで責任をもって引き受け、お客様のニーズに合わせた発注に挑戦し、売上向上に貢献しました。インターンシップでは、社員の方々とお会いすることで、最前線で行われているプロジェクトを知りたいです。また、お客様の利便性に強い影響力を持つ輸送・機械の仕事をする上で、自らの視野を広げ、貴社に貢献できる多角的な視点を持った社員になりたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 上智大学大学院 | 男性

Q.
強い思いやこだわりを持って学生時代に取り組んだこと

A.
私は、『自分なりのリーダーの形』を意識してサッカー部で代表を務めていました。全体で80名程の部員をどうまとめるか不安や悩みがありましたが、私が自ら先頭に立ち積極的にチームを引っ張っていかずとも、チームの進むべき方向、やるべきことを明確に示すことで優秀な仲間達の協力を得て、その上で自身の長所である視野の広さとコミュニケーション能力を活かして変化していくチーム内外の状況を察知し、細かく軌道修正をしていく『調整役』になろうと考えました。 最終的に、チームとして目標を達成し、仲間の支えもあり大きな問題もなく代表の役割を全うすることができました。私はこの経験から、リーダーシップとは他人を動かす力ではなく、自分と他人の能力を最大限に引き出せる環境を作ることで最高の結果を導く力のことなのだ、ということを学びました。 続きを読む

Q.
インターンシップで取り組んでみたいこと、期待すること

A.
貴社の安全管理について学び、普段感じている安全がどのような仕事から生まれているのか知りたいと考えています。就業体験を通して、安全性の維持・向上、またその利便性とのバランスの見極め、そして、それらの実現のための技術やサービスの創造についての業務内容の明確なイメージを得られるのではないかと期待しております。加えて社員の方々とのコミュニケーションにより社会人としてのマナーや仕事に対する姿勢などに関しても学び,自身の今後の成長に活かすことができる材料にしたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 インターンES

テクニカルマネジメントコース
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップで取り組んでみたいこと、期待すること

A.
私は、幼少期から鉄道等の乗り物に興味がありよく観察してきました。海外では鉄道遅延や事故も多いが、日本では比較的少なく、定時性及び安全性の面において特に日本の鉄道技術が優れている点に着目し、興味を持つようになりました。そこで、どのような車両のメンテナンス方法によってそれらが成し遂げられているのかを現場で生の技術に触れて、自分で見て積極的に考え、自分なりに理解することに取り組みたいと思っています。また、学んできたことがどのように社会で生かされているのかを知り、企業の社会貢献への理解を深めたいと考えています。現場に出て働くということを実感し、プロフェッショナルの仕事の魅力を発見するとともに将来の働き方について考えるきっかけになることを期待しています。 続きを読む

Q.
こだわりや強い思いを持って学生時代に取り組んだこと・取り組んでいることを自由にお書きください。

A.
私は、中高時代、文武両道で名門大学に進学した野球部の先輩に出会った際に忍耐力の大切さを身をもって学び、努力することを信念に何事も最後まで諦めずに研鑚に励み結果を出すという忍耐力を磨くことに力を注いできました。具体的には中高時代に、野球部と学業ともに励み、継続的に努力してきました。やがて、成果が認められ「特待生」と「埼玉県私立中学高等学校協会賞」を受賞できました。また大学時代に、伝統のある男声合唱団に所属し、歌うだけでなく、主に東京六大学合唱連盟の理事を務めました。特にチケット戦略に関して工夫を凝らして自ら提案し、努力を重ねて実現させた結果、1658人という過去最高峰の集客人数を動員し、演奏面に加えて演奏会を成功に収めました。これらの経験から得られた自信を糧に今後も努力して、最高の結果を出していく姿勢を貫き続けたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する

16卒 インターンES

技術系総合職、研究開発、インターンシップ
男性 16卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
情熱を注いだ事※手書き

A.
日常の保守管理を行っていた情報委員会が猛反対するという事態が起こりました。今後の運営にも支障が出ると思い、問題の根本の解決にあたりました。両者に対して状況調査を行い、各立場の役割を明確にする会議と調整を行う事で、問題の解決とその後の円滑な運営に貢献する事ができました。 現在は人の移動に関わりたいと思い、位置情報を用いた流動解析をしている研究に取り組んでいます。国際的に標準的なデータを扱う事で、海外での応用も視野に入れています。 続きを読む

Q.
インターンで取り組みたいこと、期待すること※手書き

A.
私は、まず鉄道輸送の現状を知り、その向上について取り組みたいと考えています。このインターンを通して大学での研究とのスタンスの違いを知る事で、今後の進路を考える材料にしたいと思います。また、ハイブリッド車両の開発や途上国への参入をはじめ多様なチャレンジを行っているJR東日本の事業戦略や社風について理解を深める事を期待しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
90件中51〜90件表示
本選考TOPに戻る

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
フリガナ ヒガシニホンリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 2000億円
従業員数 70,887人
売上高 2兆7301億1800万円
決算月 3月
代表者 喜勢陽一
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
平均年齢 38.6歳
平均給与 725万円
電話番号 03-5334-1111
URL https://www.jreast.co.jp/
採用URL https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/
NOKIZAL ID: 1130270

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 本選考ESを見る

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。