就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オムロンソーシアルソリューションズ株式会社のロゴ写真

オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 報酬UP

【地頭のよさが試される】【21卒】オムロンソーシアルソリューションズの総合職の1次面接詳細 体験記No.9372(明治大学/女性)(2020/7/14公開)

2021卒の明治大学の先輩がオムロンソーシアルソリューションズ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒オムロンソーシアルソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2020年7月14日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事と営業1名づつ
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問のテンポがとてもはやく、じっくり考えるような時間がない。その中でも対応できるかという地頭のよさをはかられていると思った。

面接の雰囲気

決して圧迫というわけではないが、和やかさはなかった。面接回数が今年は2回だけということもあってか、がっつり見られていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜこのゼミナールに入ったのですか。

私は、大きく成長できる環境に身を置きたいと考えていたからです。大学生活が学生最後だということを踏まえてサークルを選びましたが、2年次から始まるゼミナール選びではこの思いがとても強くなっていました。そのため、学部内でも厳しいと評判であったこのゼミナールを選びました。また、経営学部ということでさまざまなテーマのゼミナールがありますが、私は会計がテーマのゼミナールに入りたいと考えていました。会計はビジネスマンとして必須のスキルであり、大学生のうちに身につけると決めていたためです。このゼミナールであれば、レベルの高い仲間と切磋琢磨しながら、成長していけると感じました。実際に、ゼミナールを通して大きく成長することができました。

1番失敗しちゃいけないと感じた場面

中学高校で吹奏楽部に所属しており、ソロを任されたときです。先輩方の演奏に感動し、吹奏楽部に入部しました。しかし私はピアノを習っていたことが一度もなく、楽譜すら全く読めない状態でした。そして、私の中学校は神奈川3強と言われていた強豪校であり、野球の甲子園より出場するのが難しいと言われる吹奏楽の全国大会を目指していました。その環境に私はついていくことができず、先輩からも先生からも怒られ逃げ出したくなる毎日でした。ここで本気の挫折を味わいました。しかし、人一倍練習を重ね食らい付き、最後にはソロを任せるまでになりました。とてもうれしかったのですが、私が失敗すればほかの部員に迷惑がかかると思うと、とても緊張しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オムロンソーシアルソリューションズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の1次面接詳細を見る

オムロンソーシアルソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
フリガナ オムロンソーシアルソリューションズ
設立日 2011年4月
資本金 50億円
従業員数 671人
売上高 793億9600万円
決算月 3月
代表者 四方克弘
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目3番13号
電話番号 03-6718-3706
URL https://socialsolution.omron.com/jp/ja/

オムロンソーシアルソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。