21卒 インターンES
システムエンジニア
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性
-
Q.
学業,ゼミ,研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私の研究では,物理エンジンを用いて地震などの災害発生時に用いられるレスキューロボットの走行シミュレータを開発しています.このシミュレータを用いてレスキューロボットの踏破性能を評価することで,二次災害を発生させないような走行経路や制御方法に関する知見を得ることが可能になります.しかし,現在開発中のシミュレータはレスキューロボットモデルが実機とは構成の異なる部分があります.そこで,実機の走行機構に即した構成となるようモデルを再構築することで,より実機の挙動に即したシミュレーションを目指しています. 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
現状を分析し,解決策を出して実行することができます.私は,形骸化した研究室イベントを変革しました.きっかけはイベントのマンネリ化です.イベントを魅力的な交流の場にするために,私は3つのことに取り組みました.1つ目は,他研究室や留学生の方々を交えた合同イベントとして開催しました.合同イベントは,他分野の研究への関心を高めるとともに,各々の研究の視野を広げる機会になります.2つ目は,イベント毎にテーマの設定を行いました.テーマ設定は,参加者が目的意識を持ち,主体的に行動することをもたらします.3つ目は,目玉食材の準備です.このように人々の興味を引くものを用意することで,消極的な人でも交流するきっかけを作ることができると考えました.これらの取り組みを通じて,参加者の自発的な行動を促すことができ,イベントはより有意義なものとなりました.そして,私はイベントの企画内容の重要性を学びました. 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私はテニス部に所属し,部長としてマンネリ化した部活動を立て直すために自ら考え行動しました.きっかけは,実力のある先輩方が引退したことで日々の練習に活気がなくなったと感じたことです.部活動をより良くするために,私は2つのことに取り組みました.1つ目は,練習メニューを1から考え直しました.以前は各々がやりたい練習を自由にやっていましたが,フットワーク練習や基礎練習に時間をかけるよう変更しました.また,私が自主的に通っていたテニススクールでの練習メニューを導入し,練習内容を充実させることで部員の意欲向上を図りました.2つ目は,他校との合同練習を積極的に行いました.大会ではライバル関係にある人と練習することで,お互いを高め合うことができると考えました.これらの取り組みを通じて,部活動に対する意識が高まり練習はより有意義なものとなりました.その結果,地区大会で優勝ペアを輩出することができました. 続きを読む