22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 女性
-
Q.
なぜ当社に興味を持ったのか、理由を教えてください。(200字以内)
-
A.
企業を顧客とし、ニーズを読み取りながら、課題の解決に向けた調整を行うことができる働き方に惹かれ素材メーカーを中心に就職活動をしています。中でも、御社は多くの製品を持った上で他社と比べて農薬をはじめとしたライフサイエンス分野の売上が高く、人々の生活や今後問題になってくると考えられる食糧安全保障という社会課題にアプローチすることができる点に興味を持ちました。 続きを読む
-
Q.
現時点で希望する仕事と将来やってみたい仕事を教えてください。(200字以内 )
-
A.
最もお客さんに近いところで働くことができる営業の仕事に興味があります。また、日本である程度経験を積んだのちには海外の新規市場の開拓にも携わりたいです。販路の拡大などは難易度が高いことと思いますが、学生団体で利害調整にあたりイベントの運営を進める中で培った調整力やコミュニケーション能力に加えて小さな頃から積極的に取り組み、身に付けた語学力も生かし、その一翼を担いたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
関心を持ち続けていること関心を持ったきっかけ、その事項についてのあなたの考え方、さらにどんな行動につながっているのかを教えてください。(400字以内)
-
A.
小学校の4年間を〇〇で過ごした経験から、日本と海外の架け橋として自分に何ができるかに関心を持ってきました。高校のスタディーツアーで〇〇を訪れた経験もあり、現地の高校生と交流した際に「日本は何故先進国なのか」と問われたときの衝撃もこの思いを強めた要因のひとつです。 大学入学後は、海外の課題解決にあたりたいという目標に向けて、まずは課題解決の枠組みや日本にある課題への理解を深める必要があると考えたことから、〇〇という〇〇を行う学生団体での活動に力を入れていました。 進路を考えるにあたり、先述のエチオピアでの経験について再考した際、やはり日本が先進国である所以は技術力にあると考えるに至りました。そして、この優れた技術を今後著しい発展が予想される発展途上国市場に輸出する過程に携わることで日本と海外の架け橋としての役割を果たしたいです。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で「本気になって取り組んだ」と思う経験について、なぜ本気になれたのかも明示しながら教えてください。(400文字以内)
-
A.
先述の〇〇での活動に力を入れており、団体の活動のマンネリ化に問題意識をもったことから、団体初の省庁と共催での新規イベントを企画し、責任者として団体内外の100人を超える関係者の調整にあたりました。準備段階においては一部メンバーへのタスクの集中や意見の対立といった問題を抱えていましたが、密なコミュニケーションを通じて個々のメンバーにあった対応をしていくことや各タスクの進捗を全員で見える形にすることで解決をはかっていました。最終的には無事にイベント開催することができ、参加者満足度は〇〇を記録しました。当初の目的であったマンネリの打破も新規イベント開催をもって達成できたように思います。この活動に本気になることができた要因として、メンバーに恵まれこの準備過程自体を楽しむことができたことと、自己成長につながる確信を持っていたことがあげられます。実際に、この過程は自身の調整力向上に役立ちました。 続きを読む