- Q. 志望動機
- A.
日本メドトロニック株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒日本メドトロニック株式会社のレポート
公開日:2019年4月11日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
医療機器業界を理解しておくと良い。営業職ではこの企業は文理を問わず募集しているため、文系の就活生に対してはそこまで専門的な知識を求めているわけではないと思われる。私自身も医療機器の分野の知識は明るくない状態で採用選考を受けた。もちろん医療機器の分野での知識があるとプラスアルファのポイントになるのだろうが、知識は入社後からつければ良いと言う考え方だと感じた。どちらからと言うと医療機器メーカーの営業職は高報酬な反面現場はかなり厳しいと言われている。そのような環境でもやっていけるのか?と言う所を採用ポイントとして見られていると感じる。また外資系企業なため経団連には所属していない。そのためインターン専攻、採用選考は他企業よりも早いため早い段階でWebサイトをチェックしておく必要がある。
志望動機
貴社を志望した理由は、貴社で働く事が私の夢を最大限実現できると考えたからだ。私は将来英語を活用できる外資系企業を軸に就職活動をしている。そして各社求人募集を拝見し貴社の求人を目にした。私は過去に留学資金作りのため介護職を経験した事がある。その経験を通じ、より深く医療の現場で命と関わる仕事をしたいと考えていた。しかし自らの無知が故に医療関係の仕事は理系しか機会がないと諦めてしまった。しかし文理不問且つ将来英語を活用できる貴社の求人は又とないチャンスだと考えた。さらに医療関係の仕事を調べていくにあたり医療機器メーカーの仕事はより深く医療の現場に立ち入り働く事が出来ると知りより一層志望する気持ちが大きくなった。以上の理由から英語を最大限活用できながら医療の現場で働く事の出来る環境がある貴社に志望した。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
医療機器メーカーの仕事内容にミスマッチはないか?が大きなポイントとなったと思う。同じ医療の営業職でも製薬会社とは大きく異なるため、医療機器メーカーで働くことに抵抗はないかが重要だったのではないか?
面接の雰囲気
割とラフな感じで雑談しながら自己紹介と就職活動の軸を確認し、面接官から企業説明をした。この会話からミスマッチをなくす狙いがあるのではないか。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ医療機関メーカーを志望しましたか。
エントリーシートにも書きましたが、私は過去に留学資金作りのため介護職を経験した事があります。しかし介護の現場ではできる事が限られており医療の現場でより踏み込んだ領域で人の命に関わりたいと思っていました。しかし自らの無知が故に医療関係の仕事は理系しか機会がないと諦めていました。しかし文理不問且つ将来英語を活用できる貴社の求人は又とないチャンスだと考えました。さらに医療関係の仕事を調べていくにあたり医療機器メーカーの仕事は製薬会社のMR職より深く医療の現場に立ち入り働く事が出来ると知りより一層志望する気持ちが大きくなっりました。以上の理由から英語を最大限活用できながら医療の現場で働く事の出来る環境がある御社に志望しました。
学生自体頑張った事はありますか?
数多くの事に情熱を注ぎ挑戦してきましたが、私はイギリス留学までの取り組みに最も情熱を注ぎました。大学での勉学やサークル活動だけでなく語学力も身につける、全て全力でこの目標に取り組む事を入学時に決意しました。正直、留学資金作りのアルバイト、大学の講義、サークル活動を同時進行で行う事は寝る間もない生活だったのですが、海外で一人生活していくための心身共に強い身体を手に入れるためと考え何とか乗り越えました。その結果、比較的留学費用が高価なイギリスに1年留学する事ができ、サークル活動では全国大会2期連続出場へ導く事ができました。さらに学業では卒業まで殆どの単位を取得しまた英語圏の国にワーホリ留学できる期間を作る事ができました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- エリアマネージャー
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
きちんと自己分析を行い、聞かれたことに関して瞬時に的確に明確に答えることができた点を評価してもらえたのではないか。
面接の雰囲気
物々しい雰囲気から、企業側が自分の選考に対して本気で選考してくれてると感じた。ここで自分も気を引き締めて望まなければ雰囲気に飲まれることになりそうだった。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学での研究内容を教えてください。
社会学部、人的資源管理ゼミにて、経営学の視点から人財と考え1つの組織、集団、社会をマネジメントする事について研究しています。個人的な研究としては「子供の野球離れを人財育成の視点から改善する」を卒論のテーマに近年問題が顕著になっている「野球離れ」について、少年少女を1人の野球人財として捉え、どのようなプロセス、アプローチで人財育成をすべきかを研究しています。また、昨年春に神戸大学、横浜国立大との合同研究にてダイバーシティーマネジメントを題材に、国が女性の社会進出や育休取得率向上を目指す政策と、GDPをあげる政策を同時に行う矛盾点について研究しました。以上が私が大学にて人的資源管理ゼミにて研究している内容です。
留学で得た学びは何ですか?
私が留学で最も得た学びは、当たり前の事が当たり前にできる人間である事の重要性です。海外留学とは言え英語を使用する以前に生活する必要があります。幸いな事に比較的厳しい家庭で育ったため、比較的自らの身の回りは事は当たり前のように当たり前にできました。毎朝あいさつから始まり、食事は好き嫌いなく残さず食べ、部屋は整理整頓し、毎日勉強し、日々元気に明るく暮らしていく。ホームステイでの共同生活や学校での1日を人として当たり前に過ごす事で英語力は自然と身につきました。英語が話せる話せない以前に、個人の人間性や魅力がなければ良好な人間関係や生活は築く事が出来ないと考えます。まず第一に人として当たり前の事が当たり前にできる人間である事が最も重要な事であると留学生活を経験し身をもって学ぶ事ができました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最後の最後まで悩んで決めてほしいと行ってもらえた。また期限も特に決められなかった。就活生に理解ある企業だった。
内定に必要なことは何だと思うか
基本的に医療機器メーカーは能力主義、実力主義であり自分の能力で働き方、給与全て左右される業界であり特に外資の医療機器メーカーとなるその色は濃くなると自分は考える。そのため厳しい環境でも働く事のできる人材を求めている。そのため内定をもらうために何か他人には絶対に負けないもの、個性を明確にし、面接で最大限発揮する必要があると考える。たまたま自分は最終面接の物々しい雰囲気をプラスに変えることができたが、何かしらの(アルバイトなど)面接経験を積んでおかなければ難しいのではないか。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
物事に対して実行してきたかどうかが内定がでる人とでない人の違いだと思う。私自身は学生生活で自分がしようと思った事を実行してきた点を評価してもらえた。大きい事を成した事があるという話ではなく、自分がしたい事をこれだけ実行しましたと明確に伝えれるかどうかではないか。
内定したからこそ分かる選考の注意点
とにかく早め早めの就職活動を心掛けてください。外資系企業かつこの分野ではトップのシェアを誇る企業です。しかし学歴主義ではなく能力主義です。早い段階からインターンにて自分を売り込むことができれば大丈夫です。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇親会やスカイプでの内定者顔合わせはあった。
日本メドトロニック株式会社の選考体験記
商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本メドトロニックの 会社情報
会社名 | 日本メドトロニック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンメドトロニック |
設立日 | 1975年11月 |
資本金 | 21億円 |
従業員数 | 1,440人 |
売上高 | 1110億9400万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 宇佐美英司 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
電話番号 | 03-6774-4611 |
URL | https://www.medtronic.com/jp-ja/index.html |
日本メドトロニックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価