18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
あなたは、周りから何と言われることが多いですか。
-
A.
【誰とでも分け隔たりなく仲良くやる人】 私は、老若男女問わず、また、国や文化関係なく誰とでもすぐに仲良くなれるということをよく言われます。私は初対面の人でも積極的に声をかけ打ち解けることができます。私は人の本当の姿や思考を知るためには直接話すことが一番重要であると考えるため、自分から話しかけることで本当の自分を相手に伝え、また話を聞くことで相手のことを知るようにしてきました。結果として、多くの人と信頼関係を築くことができました。この経験を活かして、社会人になってからも色々な人に積極的に声をかけることで、打ち解けていきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
学生時代に注力してきたことは何ですか。
-
A.
私は、国際ボランティア団体の活動でフィリピンのゴミ山や路上で暮らす子供達に教育支援プロジェクトを行ったことです。ゼミの活動で半年間の準備を通して現地の子供達に「学ぶ楽しさ」を教えることを目標に行いました。渡航までに半年間の準備期間があり、ミーティングで集まってもダラダラとしていて作業が進みませんでした。そこで私は、メンバーのやる気を引き出すために一人一人のニーズを汲み取りました。また、『いつまでにプロジェクトの一部を完成させるといったこと』やメンバーが英語を苦手としていたので『週2回は皆で英語の勉強会をする機会を設けようといった』スケジュールの提案をすることでメンバーが一丸となって目標を共有するようになりました。結果として、現地の子供達に「学ぶ楽しさ」を教えることができ、プロジェクトを成功させることが出来ました。この経験を通して【計画的に物事を考えて周りを巻き込んでいく大切さ】を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたの研究内容について教えてください。
-
A.
「日本への移民政策導入提案」をテーマとしている。 近年の日本では少子高齢化が急速に進行おり、今後の問題として、労働力の減少などが挙げられる。この問題の解決策として、移民政策を日本が導入するべきであると考える。なぜなら、シンガポールは移民政策を導入したことにより1990年から2010年の20年間で一人当たりのGDPは約3倍と急速な経済成長を遂げた。日本に導入すべき移民政策について検証している。 続きを読む
-
Q.
ご自由に記述してください。
-
A.
目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む性格です。留学、アルバイト、ゼミ活動など自身が定めた目標には、実現に際しての困難があっても、手段を尽くすことで取り組み経験してきたからです。海外の大学に留学するのにTOEFLのスコアが530点必要なことに対して私のスコアは450点しかありませんでした。スコアを伸ばすために、お風呂場にオーディオを持ち込み入浴中にも勉強できるようにするなど行うことでTOEFLのスコアを伸ばし目標である海外の大学に留学をすることが出来ました。 続きを読む