就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
リオン株式会社のロゴ写真

リオン株式会社 報酬UP

【振動と音響で快適な未来】【22卒】 リオン 技術職の通過ES(エントリーシート) No.45712(東京大学大学院/男性)(2021/5/19公開)

リオン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月19日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は自身が開発した製品を通じて人々が安心して生活できる社会を実現したいと考えています.貴社は音響と振動を中心として社会のニーズに合わせた製品を提供し,幅広い分野で社会からの評価を得て います.そのような貴社において私は,学生時代に培ったコミュニケーション能力と粘り強く取り組む 力を活かして,ニーズを踏まえた最適な製品を開発することで,人々の快適・安心な生活環境を支えて 社会に貢献したいと考え,貴社を志望しました. 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は家庭教師のアルバイトで「分析し粘り強く行動する力」を身につけました.指導し始めた当初は,生徒が意欲的でないためテストの点数も停滞したままでした.そこで,生徒の意欲を引き出すべく授業中にヒアリングを行いました.その結果,努力が数値化されない点と,苦手分野が改善されない点がやる気に繋がらない根本的な原因だと考えました.私は自身や友人の経験に基づいて,以下の 3 点を実施しました. 1.毎回小テストを設け,生徒の頑張りを数値化して積極的に褒める. 2.問題に◯×印をつけさせ,苦手分野の反復学習を徹底させる. 数ヶ月間続けて,数値や記号で見える化したことで,生徒の意欲を高めることに成功し,今まで 50 点だった点数を 70 点まで伸ばすことができました.この経験から,課題の特定と生徒視点で考えることの大切さを学びました.課題を明確化し,解決に尽力する強みを生かし,貴社で活躍したいと考えています. 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
塾講師で,企画の 1 つである生徒と講師の座談会に力を入れました.これは,講師数名が生徒の学習面の悩みを解消するために行っているものです.しかし,生徒には興味がないようで出席率が 30%未満と低いことが課題でした.参加率を上げるためにも,生徒の悩みに対する解答が必要であると考えました. そこで,複数の講師に協力を仰いで生徒との面談を通じて悩みを引き出すようお願いし,何を話すべき か議論を交わしました.途中,意見が乱立した際には生徒の視点から考えるべきだと提案しました.全員が一丸となって協力するためにも,結論は全員が納得できるものにすべきだと考え,議論を重ね,双方が納得のできる結論を出すことができました.結果,以前よりも充実した内容となり,出席率も60%まで到達し,生徒からも満足したという声も頂けました.複数人で同じ目的に向かって活動する際,積極的に意思疎通を図り意見の共有をすることが重要だと実感しました. 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

リオン株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

コニカミノルタ株式会社

【ビジネス】1DAY仕事体験
26卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
これまでの人生で自らチャレンジしたことは何ですか?チャレンジ達成のためにあなたが具体的にどのような行動をし、その中で何を学んだかも教えてください。※400文字以内

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月21日

問題を報告する

リオンの 会社情報

基本データ
会社名 リオン株式会社
フリガナ リオン
設立日 1996年2月
資本金 20億1400万円
従業員数 1,026人
売上高 257億2600万円
決算月 3月
代表者 岩橋 清勝
本社所在地 〒185-0022 東京都国分寺市東元町3丁目20番41号
平均年齢 41.5歳
平均給与 764万円
電話番号 042-359-7830
URL https://www.rion.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137833

リオンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。