- Q. 志望動機
- A.
郵船ロジスティクス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒郵船ロジスティクス株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
説明会で会社のパンフレットや、関連ニュースをまとめた冊子、さらに郵船グループ全体のパンフレットを頂いたので、それをメインに読み込みました。また、四季報や業界地図を利用して物流業界全般のトレンドや現状を調べました。選考に進むと、座談会の案内が来るのですが、一応任意となっているものの、必ず行った方がよいと思います。選考でも、会社の雰囲気とマッチするかどうかを見られていると感じたので、座談会に行ったことはアピールポイントになると思います。そして、他のフォワーダーとの違いはかなり突っ込んで聞かれるので、例えば近鉄エクスプレスや日通など、他者との違いを数字や事業できちんと説明できるレベルにすることが必要です。
志望動機
御社を志望する理由は2点あります。第一に、私は「日本と海外を繋ぐ」仕事、また「社会貢献度」の高い仕事をしたいと考えており、その軸と合致するからです。私は生まれてから中学入学までのほとんどの時間を海外で過ごしており、その経験から日本と海外を繋ぐ仕事をしたいと考えるようになったのですが、国際物流は文字通り世界と日本の物の流れを繋ぎ、またその繋がりでもって日本の産業を底から支える、重要な仕事だと考えております。また、個人的にも、フランスに留学していた際にストライキの影響で荷物が届かなくなってしまったことがあり、必要な物が必要な時に手に入らないことの重大さを実感しました。このことからも、物流が私たちの当たり前の生活に果たす役割の大きさ、社会貢献度の高さを実感しています。
次に、フォワーダーとしてお客様に幅広い提案ができる点です。物流の中でもフォワーダーは、自社で輸送手段、ハードを持っていない分、お客様のニーズにあわせて最適な輸送手段を自分で考えて提案できる、自由度の高さがやりがいであると考えます。その際、御社の海外拠点数の多さや、海上・航空輸送、ロジスティクスのバランスの良さ、高品質な移送技術や倉庫面積の広さといった強みを活かすことで、より付加価値のある、そしてお客様のニーズにより深く沿った提案をできる点が魅力的です。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機、自己pr、説明会での印象
ES対策で行ったこと
なぜ物流なのか、なぜフォワーダーなのか、なぜその会社なのかはしっかり盛り込みました。また、説明会での印象が設問にあったので、説明を聞いている間も感想や思ったことをメモするようにしていました。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生6 面接官不明
- 時間
- 60分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
M&Aしたコーヒー農場のコーヒーをどういう戦略で売り出すか
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
それぞれに細かく立場と役割が決められていたため、それをきちんとできているか、また安易に同調するのではなく、十分に議論しているかが見られていた印象でした。
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2019年04月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 現場の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
聞かれた質問に対して端的に答えることができるかどうか、また自分で考えて何かしらの壁を乗り越えた経験がある人物を求めている印象を受けた。
面接の雰囲気
雰囲気は圧迫ではないが和やかでもなかった。短い質問が次々と続くが、発言は全てきちんと頷きながら聞いてくださったりと、話しやすかった。人物重視であると感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己prを教えてください
私の強みは、定めた目標を、手段を見直しつつ、最後までやり抜く粘り強さです。私は大学受験に臨むにあたって、塾に通いませんでした。そのため、模試などを利用してその時の自分に足りない力を把握し、勉強の計画を立て、そしてそれを実行したのち、また実力を確認して穴を埋めていくというサイクルを自分で行いました。大きな目標を達成するために日々やるべきことを細かく定め、毎日地道にコツコツと続けていくことを意識しました。何が必要なのかを自力で考え抜き、そして結果的に希望の大学に合格することができた経験は、貴社に入社した後、仕事する上で困難にぶつかった際も、それを乗り越えるために活かすことが出来ると考えております。
自分で考えて、壁を乗り越えた経験
私が大学でぶつかった壁は、留学先でのラテン語の学習です。私は2年次からラテン語を学んでおり、留学中もさらに知識を深めるため現地の学生と同じ授業を取りました。しかし外国語で学ぶことは想像以上に困難で、最初の頃は授業で当てられても答えられず、悔しい思いをしました。そこで、どうしたら授業についていけるようになるのか考えた結果、細かい文法事項や単語の暗記を毎日地道に進めたり、授業の予習に際してわからない部分は、何がどうわからないのかをフランス語で説明できるまで突き詰めるなど、工夫をすることにしました。結果として、最終的には1年間の授業をやりきることが出来た上、前期と後期両方の試験で最高評価を得られました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
なぜ物流なのか、なぜフォワーダーなのか、そしてなぜ他の競合ではないのかが、きちんと自分の言葉や体験を踏まえて言えたことが評価されたと考えています。また、入ったらやりたいことや、企業に期待することなど、細かく聞かれたので、キャリアプランをしっかし練ってから行くことが大事だと思います。
面接の雰囲気
前回の面接より和やかで、話しやすい雰囲気だった。面接が始まる前に人事の方が話をしに来てくださったり、お茶を頂いたりすることができた。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学での部活について詳しく
私は現在クラシックバレエ部に所属しています。バレエを19年間続けているということもありますが、何より部活のメンバー全員で作り上げる舞台の達成感にやりがいを感じています。部活では年に2度ある大きな公演に向けて、週三日という頻度で基礎的なレッスンを積み重ねています。外部講師を招いていないため、各レッスンは上級生主導のもと、ポーズや動きを全員で積極的に確認しあい、改善していきます。また公演に向けての選曲、振り付けはもちろん、舞台装置や衣装なども自分たちで設営、調達します。公演の直前はほぼ毎日朝から夕方まで練習があり、体力的・精神的にもハードですが、舞台を成功させたときの達成感は何物にも代えがたいものです。
入社後、どんな仕事をしてみたいか
もし御社に入社することができましたら、私はまず、営業やカスタマーサービスといった現場の仕事で、お客様のニーズを肌で感じたいと考えております。というのも、国際物流は特に流通の流れや覚えることが多く、大学までの学問で物流を学んでいない私にとっては、まずそういった基本的なことを覚えることが最優先事項であると考えるからです。また将来的には、語学力や、これまでの海外経験で培った国際感覚を活かして、海外研修や駐在などにも積極的に挑戦していきたいと考えております。また、留学中に欧州での日本食、また日本食材の需要を感じたため、高度な技術が要求され、参入障壁が高い、ヨーロッパにおけるコールドチェーンに携わりたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後も、今受けている選考は全部気がすむまでやり切ってくださいと応援していただきました。ただし、選考の進捗は毎週細かく報告するようにと言われました。
内定に必要なことは何だと思うか
海外に行く機会が多いことや、英語を使う機会が多いことなどから、華やかな仕事を期待して応募する人が多いそうですが、実際の物流はルーティーンワークや地道な作業などが多く、いわゆる「泥臭い仕事」です。その実態をきちんと理解しているのかは、全ての面接で確認されました。また、仕事をする上できちんと協力していけるかどうか、会社の雰囲気に合うかどうかもかなり念入りに見られるので、説明会や座談会でそこのギャップがないかどうかを確認することをおすすめします。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
フォワーダーがどういう仕事なのか、自分に何ができるのかをしっかり調べて準備できているかいないかが分かれ目だと思います。業界全体について調べることももちろん大切ですが、自分の価値観や、何がしたいのかをどれだけ明瞭化して、相手に伝えられるかも大事だと感じました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接でも普通に落とされるそうなので、最後の最後まで手を抜かず、自己分析と業界研究を進めていってください。私自身はインターンには参加しませんでしたが、もしできるならしておくに越したことはないと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
定期的に電話で連絡をとり、他社の状況や、気になっている点がないかどうか、細かく聞いてくれました。
郵船ロジスティクス株式会社の選考体験記
- 2025卒 郵船ロジスティクス株式会社 ゼネラリストコース(総合職) の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 郵船ロジスティクス株式会社 ゼネラリストコース(総合職) の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 郵船ロジスティクス株式会社 ゼネラリストコース(総合職) の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 郵船ロジスティクス株式会社 ゼネラリストコース(総合職) の選考体験記(2024/06/25公開)
- 2024卒 郵船ロジスティクス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/11公開)
- 2024卒 郵船ロジスティクス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/08公開)
- 2024卒 郵船ロジスティクス株式会社 ゼネラリストコース(総合職) の選考体験記(2023/07/26公開)
- 2024卒 郵船ロジスティクス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/07/18公開)
- 2022卒 郵船ロジスティクス株式会社 ゼネラリストコース(総合職) の選考体験記(2021/05/19公開)
- 2021卒 郵船ロジスティクス株式会社 総合職 の選考体験記(2020/07/15公開)
インフラ・物流 (貨物)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
郵船ロジスティクスの 会社情報
会社名 | 郵船ロジスティクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユウセンロジスティクス |
設立日 | 1955年2月 |
資本金 | 43億100万円 |
従業員数 | 24,702人 |
売上高 | 1597億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水島健二 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 709万円 |
電話番号 | 03-6703-8111 |
URL | https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/ |