就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真

株式会社NTTドコモ

【22卒】 NTTドコモ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.66517

株式会社NTTドコモのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2022年1月14日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性
Q. ドコモのインターンシップを志望する理由を教えてください。(300文字以内)
A. A.
理由は2つあります。1つめは貴社のビジネスに強く共感したからです。私はテクノロジーを活用し多くの人々に新しい価値を提供する仕事をしたいと考えています。その中で貴社のミッションやビジネスが私のやりたいこと仕事に近いと考えています。このインターンでは貴社の社員として企業のリソースを最大限に活用して、実際にどのようにしてビジネスを生み出すことができるのかを体感したいです。2つめは貴社で働くことをより具体的にイメージしたいからです。特に私の強みである「逆境の中でも信念をもってやりぬく力」を貴社のカルチャーに触れることで、どのように活かせるかをより具体的にイメージしたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたの強みを教えてください。(300文字以内)
A. A.
私の強みは「逆境においても信念をもって目標を達成する」点です。 この強みを活かし、高校時代のサッカー部において自らの目標を達成しました。私は部員が100名いる中で、レギュラー獲得を目標としていました。しかしその直後に骨折を経験し、プレーできない時期が続きました。プレーができない中でも練習の準備・後片付けやメンバーへの声かけを率先して行い、チームからの信頼獲得にこだわりました。そして復帰後は、誰よりも早く練習にきて一番遅くまで練習することで、1ヶ月でレギュラーを獲得し、副キャプテンとしてチームを牽引するまでに成長しました。この強みを活かし仕事上の困難や逆境にも、信念をもって粘り強く取り組みます。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら

株式会社NTTドコモのES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

23卒 | 神奈川大学 | 男性
通過
Q. 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。400字以内
A. 「一番苦しいときが一番成長するとき。乗り越えた先には新しい自分が待っている」という考えを大切にしています。サッカークラブに入っていたときの経験から、この考えを大切にするようになりました。入った当初はクラブで一番技術がない状況で、試合にレギュラーとしては出られない状...続きを読む(全401文字)
21卒 | 上智大学 | 女性
通過
Q. 志望動機の自由記述
A.
貴社の事業で、普段私たちが当たり前のように使っているネットやスマートフォンのデータを管理しているとい うことを知り、関心を持ちました。ネット社会が進む現在、電気やセキュリティ設備など私たちの生活を支える 社会のインフラストラクチャーは、ほとんどデータ化されています。それらのデータを扱う貴社は社会貢献度 が非常に高いと感じました。また、災害時もサーバーが使用できる堅牢な建物を構える貴社は、地震などの 自然災害の多い日本社会がまさに求めている企業であると思います。そんな日本社会を下から支え、私た ちの未来を作っている貴社だからこそ、2018年度からの市場規模からみても、企業の発展性に期待できる と思いました。説明会の際に紹介していただいた社員の方が有意義に働いている様子から、これからさらに 社会からの需要が高まっていく貴社で働くことが出来たら、自分らしく、かつ、人々の生活の根幹を支えること にやりがいを感じながら働くことが出来ると思ったため貴社を志望しました。 続きを読む

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策