就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エコ・プランのロゴ写真

株式会社エコ・プラン 報酬UP

【省エネビジネスの魅力】【19卒】エコ・プランの冬インターン体験記(文系/総合職)No.5111(関西学院大学/男性)(2019/4/16公開)

株式会社エコ・プランのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 エコ・プランのレポート

公開日:2019年4月16日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年1月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

私がこのインターンシップに参加した一番の理由は、先輩からの誘いがあったからです。また、このインターンシップに参加することによって、環境ビジネス業界やコンサルティングの仕事について理解することが出来ると考えたからです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

インターンシップに受かるための選考はなかったです。参加申し込みが先着順であったので、日頃から企業のインターンシップ情報を確認していました。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2017年11月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
大阪TKPガーデンシティ
参加人数
10人
参加学生の大学
このインターンシップに参加しているほとんどが、私立文系の学生でした。
参加学生の特徴
参加している学生と会話している中で、就職活動をする上での視野を広げるために参加しているという学生ばかりのように感じました。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

新規顧客に対して当社の省エネ空調機をどのように提案するか議論しなさい。

1日目にやったこと

最初に人事部から、環境ビジネス業界などを含めた会社の概要についての説明を受けました。その後、テーマが発表されグループで議論し、プレゼンテーションを行いました。プレゼンテーションの後には、座談会がありました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

私が印象に残っているのは、この会社の仕事は省エネルギーや設備のメンテナンスはリピートのビジネスであり、提供したお客様と何年もお付き合いすると、お客様の規模が大きくなったり、事業の幅が広がっているのを目の当たりにし、自分が行ってきたことが貢献していると感じることが多々ありとてもやりがいであると言われていたことです。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

このインターンシップに参加して大変だったことは、グループワークの時間が短かったため限られて時間の中で意見を出し合い、まとめていくことが大変でした。また、グループ内の人数が3人しかおらず、意見をあまり発言しない学生がおり、意見を聞き出すことが大変でした。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

このインターンシップに参加してみて、環境ビジネス業界や会社の現状・今後の展開などについて深く理解することが出来て良かったです。また、省エネコンサルタントとして環境に貢献していくことが出来るといった点がこのインターンシップを通して理解することが出来たことは非常に良かったです。

参加前に準備しておくべきだったこと

このインターンシップに参加するまでに、環境ビジネス業界やコンサルにインターネット等で調べておくことでより有意義な議論が出来たと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際に、この会社に入社して営業部に配属されたときに、自分自身がどのようにして議論を行っているかや自分の1日の大まかな仕事の流れを想像することが出来たからです。しかしながら営業部以外に配属になった場合は、各部署の説明がなかったので仕事の流れを想像することが出来ませんでした

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップで環境ビジネス業界や会社のことなどについてを詳しく説明されていたので、本選考できっちりと話すことが出来たら内定を得ることが出来ると感じました。実際にこのインターンシップで知り合った学生が本選考を受けて内定を頂いていました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップに参加する前までは、この会社にあまり興味がありませんでした。しかしながら、グループワークを通して、自分自身がどのように働いているのかを想像することが出来たからです。また、社員の方々とお話をする機会がたくさんあり、社員の人柄の良さにこの会社ではたらいてみたいという気持が芽生えたからです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップを参加した後に、人事の方から説明会(必須)に参加しなくてもに優先的に選考を進むことが出来るといった趣旨の電話を頂きました。このインターンシップに参加すれば、優先的に選考を受けることが出来ると思いました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップを参加した後に、人事の方から説明会(必須)に参加しなくてもに優先的に選考を進むことが出来るといったことを言われました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

私は、小さい頃から海外旅行に多くいくことがあり、大学時代に2度の留学経験やワーキングホリデーの経験など海外で活動することが多かったのでグローバルに活躍したいと思い、外資系企業などを見ていました。また、若手のうちからでも海外で活躍することが他の企業に比べておこないやすいといった点から商社も志望業界として見ていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップに参加して私の就職活動にそれほど影響を及ぼすことはなかった。なぜならグローバル展開に力を入れている業界や会社に興味を持っていたからです。私は、大学時代に国際ボランティア団体や留学経験など海外で活動することが多かったのでグローバルに活躍したいと思いが強くあり、また若手のうちからでも海外で活躍することが他の企業に比べて行ないやすいといった点から商社を志望業界として見ていました。この会社は、国内にしか展開しておらず自分の求めている会社とは違いました。しかしながら、働いている社員の人柄には惹かれ働いてみたいという気持も芽生えました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 エコ・プランのインターン体験記(No.4079) -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社エコ・プランのインターン体験記

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

株式会社電通グループ

総合職/電通BX・DXインターン未来変革カイギ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界に興味があり、業界最大手の企業を見てみたかったのがインターン参加の1番の動機。課題はやや大変であったが、複数daysのインターンなどに比較して選考フローは身近そうであったため応募した。幸いにも、締め切り日時がやや延長した為、比較的考える時間に余裕を持ちなが...続きを読む(全147文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日

株式会社野村総合研究所

ITソリューション1dayJOB
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. この企業の夏インターンに諸事情で参加できなかったため、企業の説明と体験だけでも受けたいと思い参加を決意しました。また、ITソリューションがどのようなものなのか、またどういった考え方が必要なのかを理解していなかったため、理解すべく参加しました。続きを読む(全121文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 理系で年収が良く、東京勤務確約で、海外でも働けるチャンスがある企業を探していたところ、全てにマッチするのがこの企業だった。知的財産に関しての知識は全くなかったが、今後も必要とされる分野であることからもインターンに参加して、知ろうと思った。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月26日

エン・ジャパン株式会社

ビジネスコース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかくインターンシップに参加して経験を積みたかったのがインターンシップ参加の1番の動機。ワンキャリアでさまざまな企業の説明会を見ていたところ、漠然と楽しそうだなと思ったのがエンジャパンだった。また、少しは人材業界に興味があった。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

RIZAP株式会社

エンジニア職3daysインターン
25卒 | 東京経済大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. チームで開発をする経験がなかったので経験を積もうと参加しようと思いました。また、名前のしれた会社であったので挑戦してみようと思いこのインターンに参加しようと思いました。さらに、初心者でも大歓迎だったので参加しようと思いました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本選考で有利になると考えたからです。パーソルクロステクノロジーは、その名声や業績から、将来的に私のキャリアにプラスの影響を与えることが期待できると感じました。このインターンを通じて、企業内での信頼や評価を得ることで、将来のキャリアパスにおいて有利になると考えたのです。続きを読む(全134文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

株式会社CONSCIENCE(旧:株式会社日本通信サービス)

グループディスカッション実践編
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 他社でグループディスカッション選考があったため、その練習として参加しました。en-courageで検索したところ、グループディスカッションの体験ができ、人事担当者視点のフィードバックがいただけると書かれていたため、このインターンシップを選びました。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月23日

株式会社Wiz

企画提案営業1Day
25卒 | 兵庫県立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 合同企業説明会で話を聞いて情報の登録はしていた。参加しようと思っていた訳では無いが、電話を掛けてきたので、就活を始めたかなり序盤だったこともあり参加した。企業のことなどは特に調べずに色々なインターンに参加してみようと考えていて、勢いのありそうな企業のインターンに参...続きを読む(全138文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月9日
25卒 | 青山学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. イベントの企画に興味があった。宝探し専門会社というとこで、楽しいことを企画するイメージがあり、やってみたいと思った。インターンシップでも実際に宝探しを体験するということで、単純に楽しそうなテーマだと感じた。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月5日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 逆オファーで1dayの案内が届いた。元々、金融業界を志望しており、転勤がない点に惹かれたため参加を決意した。インターンまでに説明会がオンラインで開催されたため、参加したが、非常に社員の方の雰囲気が良かった。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月2日

エコ・プランの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エコ・プラン
フリガナ エコプラン
設立日 2002年10月
資本金 5000万円
従業員数 332人
※2018年4月現在
売上高 78億円
※2018年度
決算月 2月
代表者 三ッ廣 修
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目20番1号
電話番号 03-3366-1100
URL https://www.ecology-plan.co.jp/
NOKIZAL ID: 2734790

エコ・プランの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。