就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユーシーシー上島珈琲株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ユーシーシー上島珈琲株式会社

【挫けずにやり抜く積極性】【22卒】 ユーシーシー上島珈琲 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.41282(筑波大学大学院/男性)(2021/4/21公開)

ユーシーシー上島珈琲株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年4月21日

22卒 インターンES

研究開発職
22卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
あなたの強みと弱みを教えてください。 (300文字以内)

A.
私の強みはメンタル面で図太い事です。友人と下道のみで西日本をドライブした事や夜通しでの実験といった経験がありました。これらに取り組む際は気持ちのオンオフを切り替え、挫けずにやり抜きました。これは社会人としても存分に発揮できると確信しています。一方、弱みは楽観主義が行き過ぎるところです。予約したホテルで割引料金でなく通常料金を要求された時は特に気に留めず、後になって後悔した経験があります。こういった楽観視は長所でもある図太いメンタルの形成に役立ちますが重要なスケジュールの崩壊に繋がるため、手帳とリマインダーアプリの2つを使うことでこれを防いでいます。 続きを読む

Q.
自己PR (300文字以内)

A.
私の長所は何にでも自ら取り組める積極性です。私がこれを大切にするのは「何でも試してみることで新しい可能性を見出したい」という考えが根付いているからです。これを活かせた経験が家電量販店でのアルバイトです。私は接客を任されていませんでしたが、「接客を通してスキルを磨きたい」という意志がありました。空いた時間を見つけて家電の知識を吸収し、自分からの声掛けが冷蔵庫などの大型家電の販売に繋がった時は私の好奇心がより強まりました。また、お客様とのスムーズな商談の進め方についても誰からも教わることなく習得できました。社会人になってもこの積極的な姿勢から新しい可能性を見出せる力を大きな武器として発揮します。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ユーシーシー上島珈琲株式会社のES

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
大学入学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください。 ※エピソードの大小や成否は問いません。ご自身が最も力を入れたことを  教えてください。(300字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2023年9月15日
22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。

A.
◆高校 (100文字以内) 第一志望を目指しての勉強に力を入れていました。その他には、音楽部としての校内ライブ、放送委員会としての学校行事の運営に力を入れていました。 ◆大学・大学院 (100文字以内) 力を入れていたことの一つ目は〇〇大学の学生通りに〇〇屋でのアルバイト、二つ目はウェブエディアの長期インターンバイトで行った記事執筆、三つ目は教職課程とアルバイト、サークルの両立です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月24日
22卒 | 早稲田大学 | 女性
通過

Q.
あなたはどのような方ですか

A.
私は、自らあえて厳しい目標を設定し、それに向かってひたむきに努力ができる人物です。中学時代から志望大学があり、高校入学当初から合格のため勉強に対して意気込んでおりました。しかし、一番初めのテストの総合順位は240人中130位(志望校合格には20番台以上が必須)をマークし、模試でもD判定以上出たことがなく合格には到底不可能な状態でした。それでもやはり「合格したい」という気持ちは自分の中で揺らぐことはなく、周りからのアドバイスを頂戴しながら自分にとって最適な勉強方法を考え抜き、実践し続けました。その結果、総合順位は3位まで上がり、志望大学にも独学で現役合格することができました。御社でもその強みを生かします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

ユーシーシー上島珈琲の 会社情報

基本データ
会社名 ユーシーシー上島珈琲株式会社
フリガナ ユーシーシーウエシマコーヒー
設立日 1933年5月
資本金 10億円
従業員数 890人
売上高 976億8500万円
決算月 12月
代表者 朝田文彦
本社所在地 〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目1番6号
電話番号 078-304-8888
URL https://www.ucc.co.jp/company/outline/
NOKIZAL ID: 1623067

ユーシーシー上島珈琲の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。