- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 企業年金制度は従業員の長期的な安定に直結する重要な制度であり、その提案に関わる仕事に興味を持ったためである。特に、信託銀行が企業と従業員双方にどのような価値を提供できるのかを実務視点で学びたいと考えた。続きを読む(全101文字)
【相続問題を解決せよ】【22卒】りそな銀行の夏インターン体験記(文系/2daysワークショップ RESONA Business Academy)No.17403(大阪市立大学/女性)(2021/8/17公開)
株式会社りそな銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 りそな銀行のレポート
公開日:2021年8月17日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年8月 中旬
- コース
-
- 2daysワークショップ RESONA Business Academy
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 大阪市立大学
- 参加先
-
- りそな銀行
- 北國銀行
- キーエンス
- 合同会社ユー・エス・ジェイ
- 北陸銀行
- オリックス銀行
- ワークスアプリケーションズ
- 第一生命ホールディングス
- 三菱UFJ銀行
- 楽天グループ
- みずほフィナンシャルグループ
- 内定先
-
- 日本生命保険相互会社
- DYM
- ビジョン・コンサルティング
- 大和総研
- 入社予定
-
- 大和総研
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
本選考前に業界研究、企業研究を行おうと思いインターンシップには手あたり次第参加していた。やはり有名企業はインターンシップを見つけやすいので有名企業であるということを基準にりそな銀行のインターンシップに参加した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
WEBテストに受かるためにWEBテスト対策の本何冊も買い、繰り返しといた。間違えた問題は何度も復習した。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
WEBテストの出来が非常に重要だと思うのでしっかり対策すると良い。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
本インターンシップへの応募動機をお答えください。
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
りそな銀行の強みを確実にかくようにすることでアピールした。
ES対策で行ったこと
就活会議やみん就に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、みん就
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年07月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
WEBテストに受かるためにWEBテスト対策の本何冊も買い、繰り返しといた。間違えた問題は何度も復習した。
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語30 制限時間25分
非言語30 制限時間35分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、みん就
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため無し
面接の雰囲気
面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。笑顔も多く話しやすかった。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
明るくハキハキ話したところが評価されたと思う。質問に対してあまり時間を空けずに応えられたところも評価されたと思う。
面接で聞かれた質問と回答
① インターンシップに興味を持った理由
りそなグループは商業銀行だけでなく信託銀行の面も持ち合わせているため様々な業務を体験できるため最大限に自己成長できると思ったからです。またリテールによって高い収益性を確保しながら、業務の効率化によって低い経費率で運営を行っているのも大きな特徴です。りそなは地域密着型の事業展開を行っているために、メガバンクよりも中小企業・個人の深耕開拓に成功しているところに魅力を感じたため。
② なぜ金融機関に興味を持ったか
人や企業と信頼関係をきづき、支えたいと思っているから。金融業界は人や企業の様々な金融に関する問題を解決しているというイメージがあり、私も人や企業を支え、変えたいと思っている。そのためには様々な人とコミュニケーションをとり信頼関係を築かなければならないと思う。さらに人を支えながらも利益を得るという、一見反対そうだが、達成しなければならないことであり、やりがいを感じられそうだから。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、みん就
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 有名銀行のインターンシップのため高学歴の方が多いと思います。
- 参加学生の特徴
- 穏やかな方が多いと思いました。共通している特徴は特にないです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
顧客の会社の相続問題に関する課題解決型グループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明⇒課題提示⇒グループワーク⇒グループワークの解答
このインターンで学べた業務内容
相続のルールについては少し学べた。
テーマ・課題
顧客の会社の相続問題を考える
1日目にやったこと
会社説明会がまずありました。その後は課題を提示され、それに関してグループワークを行いました。その日はグループワークをしただけでした。相続に関するグループワークを行いました。
2日目にやったこと
簡単な会社説明会が再びありました。その後は前日のグループワークの続きを行いました。グループワーク終了後は座談会がありました。社員の方にどんな質問でもすることができました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社員の方は10人で、話す機会は多かったと思う。特にフィードバックなどはなかった。社員の方は明るかったたため非常に話しやすいと感じた。座談会でも年収など突っ込んだことまで教えてくれてよかった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
大変だったことは顧客の会社の今後の方針を考える際に予備知識等がなかったため、適切な解決策を自分では見つけることが出来なかったことだ。ワークの内容自体は難しいものではなかったがあまりなじみがなっことだったので、簡単なワークだとは思わなかった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークを行いました。話す機会はかなり多かったと思います。
インターンシップで学んだこと
相続に関する知識が少し増えたと思います。しかし2日間のインターンシップだったので知識がたくさん増えたということはありませんでしたが、参加した非常に良かったと思います。しかし普段の生活で役立つことはないので必要ない知識かもしれないと思いました。
参加前に準備しておくべきだったこと
どのようなお題が出るのかあらかじめ少し調べておくと良いと思った。あまりなじみがないお題だったため正解がわからなかったため。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
りそな銀行は自分のキャリアプランを組みやすいかなり良い企業だと思います。しかし自分自身の性格を考え本選考では銀行を受けることをやめていました。このように性格に合っていないと思ったため自分が働いている姿を想像することはできませんでした。合うか合わないかは人によると思います。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
りそな銀行は自分のキャリアプランを組みやすいかなり良い企業だと思います。しかし自分自身の性格を考え本選考では銀行を受けておらず、性格に合っていないと思ったため自分が本選考を受けても内定は出ないと思います。インターンシップ参加経験を面接で活かすことが出来れば本選考でもかなり良いと思います。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
自分の希望が通りやすいと思ったからです。会社説明会や座談会で様々なことを聞きましたが、社員のことをしっかりと考えてくれる非常に良い企業だと思いました。給与の面に関しても悪くないと思ったのでインターンシップに参加することで志望度はかなりあがりました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加することで企業理解を深めることが出来ると思ったからです。ネットでも企業を調べることで企業研究を行うことが出来ますが、インターンシップの特に座談会では本当に何でも聞くことが出来るので役に立ちました。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後は本選考前に座談会のようなものに参加できるためフォローはかなりあると思いました。懇親会などはありませんでした。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターン参加前の志望企業・志望業界は特にありませんでした。本選考前に業界研究、企業研究を行おうと思っていたからです。様々な企業のインターンシップに参加することで本選考前に様々な業界、様々な企業について知ることが出来たので適切な就活を行うためにも多くのインターンに参加することは非常に良かったと思います。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加前は本選考前に業界研究、企業研究を行おうと思い、特に志望業界はなかった。様々な企業のインターンシップに参加することで本選考前に様々な業界、様々な企業について知ることが出来たので非常に良かったと思う。しかし銀行のインターンは企業によって特に差異はないためどこに参加しても同じような感じで行われると思う。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社りそな銀行のインターン体験記
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
りそな銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | リソナギンコウ |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 2799億2800万円 |
従業員数 | 8,127人 |
売上高 | 5538億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩永省一 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 715万円 |
電話番号 | 06-6271-1221 |
URL | https://www.resonabank.co.jp/ |
採用URL | https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/ |