就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SGホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SGホールディングス株式会社 報酬UP

【ベクトルがマッチ!】【19卒】SGホールディングスの物流エキスパート職の最終面接詳細 体験記No.5851(東京外国語大学/女性)(2018/11/13公開)

2019卒の東京外国語大学の先輩がSGホールディングス物流エキスパート職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒SGホールディングス株式会社のレポート

公開日:2018年11月13日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 物流エキスパート職

投稿者

大学
  • 東京外国語大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
財務専務
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やりたいことと今までやってきたことがしっかりマッチしていたのと、会社と自分のベクトルが同じだったことが一番大きいと思います。

面接の雰囲気

非常に素敵な方々でした。よく話を聞いてくれているという印象があり、楽しんで面接に臨むことができました。

最終面接で聞かれた質問と回答

どうして物流業界を志望しているのか。

私は、アルバイトでブライダルの仕事をしていて、そこでの一番初めの仕事がクロークでの業務でした。私が当初入ったときはモノの流れが悪く、お客様を待たせることが多かったですが、私が新たなモノの流れを提案したところ、クロークの流れがよくなり、全体のオペレーションもスムーズにいくようになりました。そこで、モノの流れ、物流というものに興味を持ち、就職活動をする中でどの業界でも物流は必ず必要なことであり、それなしではビズネスを語ることができないと強く感じたからです。また、多くの人の暮らしにも密接な無くてはならない物流業界に携わることができれば、自分の責任とやりがいをもって楽しむことができると思ったからです。

周りにどのように評価されているか

私はよく周りから真面目と言われます。それは、宿題などやるべきことはすぐに終わらせないと気が済まないからだと思っています。仕事もすぐにお客様のニーズに答えること、仲間の手助けをすることが不可欠になってくると思うので、まずは仕事をすぐに覚えて、即戦力になれるということを伝えた。また、フットワークが軽いねということも言われます。私は、好きなことにはこだわりが強く自分を持っているというように見られています。好きなアーティストのために海外にわたってしまうほど、行動力はあると思います。好きな仕事ならその行動力をしっかり生かすことができると確信しています。特にアジアに関わる物流の授業でそれを発揮したいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SGホールディングス株式会社の他の最終面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る

SGホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 SGホールディングス株式会社
フリガナ エスジーホールディングス
設立日 2006年3月
資本金 118億8290万円
従業員数 90,708人
※2018年3月期グループ連結
売上高 1兆450億円
※2018年3月期グループ連結
決算月 3月
代表者 栗和田 榮一
本社所在地 〒601-8104 京都府京都市南区上鳥羽角田町68番地
平均年齢 36.3歳
平均給与 762万円
電話番号 075-671-8600
URL https://www.sg-hldgs.co.jp/

SGホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。