就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Sky株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

Sky株式会社 報酬UP

Skyの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全328件) 3ページ目

Sky株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

Skyの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
328件中201〜300件表示 (全56体験記)

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味・特技を教えてください ・自己PRを教えてください・企業選びのポイント【ESを書くときに注意したこと】簡潔に、わかりやすく、デスマス調で書きました。【ES対策で行ったこと】採用サイトの企業理念や社風を参...

問題を報告する
公開日:2023年3月15日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】オリジナル。計数、数学【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】80分。【WEBテスト対策で行ったこと】事前に大学でもらった参考書で対策しました。

問題を報告する
公開日:2023年3月15日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】厳し目だと感じました。アイスブレイクも自己紹介もなく、いきなり質疑応答が始まりました。...

問題を報告する
公開日:2023年3月15日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接【会場到着から選考終了までの流れ】少し待機し、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様に厳し目の雰囲気でした。こちらが笑顔で対応しても、表情変えずに質問...

問題を報告する
公開日:2023年3月15日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】開発職を志望する理由を教えてください。/自己PR/趣味特技/企業選びの際に重視しているポイント第1,2,3,4,5位を教えてください。(選択式)【ESを書くときに注意したこと】私自身が注意したことではないで...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためとくにありません。オンライン会議ツールがZoomではなく初めて使用するものでしたので、そこだけ注意してください。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

2次面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事2名、現場社員2名【面接の雰囲気】面接官を4名と記載しましたが、実際に質問するのは現場社員のお二...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR/会社選びで重視していること/希望職種【ESを書くときに注意したこと】主に選考の基準となるのはおそらく自己PRの内容なので、伝わりやすいことを意識して簡潔に書きました。【ES対策で行ったこと】就活会...

問題を報告する
公開日:2022年6月14日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分程だったと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】特にありませんが、あまりネガティブすぎる判定にはならないように注意していました。

問題を報告する
公開日:2022年6月14日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻3分前に名前を入力して入室、面接後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社の人事【面接の雰囲気】非常に優しそうで温厚な方でした。面接開始...

問題を報告する
公開日:2022年6月14日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送付されたURLに面接5分前に入室、終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】中途入社の人事、3~10年目くらいの総務の社員【面接の雰囲気】1次面接...

問題を報告する
公開日:2022年6月14日

ES

プリセールスエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの強みを教えてください。/趣味を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】IT企業で働く上で活かせる内容や経験を具体的に書くよう意識しました。また、ESの項目が少なかったので、いかに自分を表現で...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

1次面接

プリセールスエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Web開催【会場到着から選考終了までの流れ】時間3分前に入室→アイスブレイク→面接→逆質問【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で面接をしてもらえました。また、学生...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

2次面接

プリセールスエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン開催【会場到着から選考終了までの流れ】時間3分前にZoomに入室→面接→人事と面談→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】希望職種の代表者、人事【面接の雰囲気】あまり和やかな雰囲気では...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

企業研究

技術職
22卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、会社のHP、様々な口コミサイトをみて会社の情報を調べました。 Sky株式会社のHPを見れば大体の情報を得ることは可能です。選考の際に大きく、営業職と開発職で分かれるためHPで該当のページを読み込みました。営業と開発のやることが具体的ではないですが簡潔に書いてあり非常に役立ちました。 開発職の中でもさらに2つの事業部のことを重点的に調べておいたほうがよいと思います。せESの段階から事業部のことをあらかじめ知っていて何がしたいのかを明確にアピールできれば選考で有利になると思います。また、Sky株式会社独自の動画チャンネルがあるのでそれを見て少しでも企業理解をすることが重要だと思います。面接までにどれだけ自分の志望する職種のことを調べられるかが大事です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日

志望動機

技術職
22卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望した理由は、貴社の掲げている「好働力」という言葉に惹かれたからです。 人の行動に関してはすべて「好きであること」が起因していると感じており、好きなものについては主体的に行動を起こし、成長することができると考えております。そこで好きで働く力という言葉である「好働力」を掲げている貴社に強く惹かれました。 また、私は挑戦と成長を常に求める人間であり、貴社にはそれを満たす環境が整っていると感じました。仕事、仲間、会社を好きであることを大切に、自らも成長し続け、仲間とともに切磋琢磨し互いに高めあうことで、さらに「好働力」を躍進させたいと考えています。 以上のことから私は貴社を志望いたします 以上です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日

WEBテスト

技術職
22卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】独自で参考書を購入し反復して学習して対策した

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日

1次面接

技術職
22卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とてもフランクです。面接とは言っていますが、実際は面談でした。質問に対する回答に対して、深堀りは決行されました【あなたは周囲の人からどんな人だといわれますか?】私は周囲の人から好奇心旺盛で、行動力のある人だといわれています。その周囲の人からの評価には納得しています。具体的なエピソードでいうと、学校の授業で教員が補足として「調べてみな」といったことに対し、周囲の人が調べずに流すところを私は、実際に調べてみて具体的に授業の言っていることを深堀りしたりすることがありました。それをすることでより自分自身の知見が広まっていると思っているため、得をすることが多いです。この好奇心旺盛で行動力があることは自分の強みだとも思っており、何をするにも自分が楽しんで行動することができるため、苦なく、自分の成長につなげられています。この私の性格は御社に入社した際にも発揮できると思います。【専門学校ではどんな勉強をしていた?】専門学校では、ITに関する体系的な知識をつける勉強と、プログラミングなどの実践的な勉強をしています。ITに関する体系的な勉強とは、具体的には、応用情報技術者試験などの国家試験の午前問題の知識だったり、ベンダ試験の知識などを勉強しています。プログラミングはJavaを勉強しています。このことから専門学校でITに関する全般的な勉強をしています。勉強したことで私が身についたと思っていることがあって、知識や技術だけでなく、論理的思考力や分析力など、社会人になって働くために必要なことを勉強を通して学ぶことができました。また、勉強で分からなかったことがあった際には、友人に聞いたりして互いに切磋琢磨して授業に取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まず、質問にきちんと答えられていた次に、結論先行を意識できたこと最後に、自分が入社したいという気持ちをアピールできたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日

2次面接

技術職
22卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発の管理職【面接の雰囲気】二人いて、一人は終始笑顔で感じの良い方もう一人は、最初は厳格な感じの顔の人がいてビビりましたが、いざ質問されるときには、穏やかな雰囲気だった【なぜ開発職を選んだのか?】なぜ開発職を選んだのかというと、モノづくりを通して、世の中を少しでも暮らしやすい社会にしたいと思ったからです。私は高校生の時からITに興味がありました。そこで実際にITを用いて物を作ることに興味を持ちました。成果物を世の中に広めてそれが少しでも暮らしやすい世の中にしていると思うと自分の存在意義があると感じました。そこで、自分のやっていることが客観的にわかる開発職に魅力を感じています。また、私自身、身近な機器を開発してみたいという興味があり、どうやって開発しているのか、どうすればより効率よく開発できるのなどを考えることができるため、働き甲斐にもつながると思っています。よって私は御社の開発職になりたいと思いました。【将来何かやりたい仕事はある?】私は、将来、プロジェクトリーダや、プロジェクトマネージャになりたいと考えています。そこで御社の開発職として経歴を積みいづれは、その地位に立ちプロジェクトを指揮したいと考えています。理由としては、私は、コミュニケーション能力が突出してあると自負しています。そこで全体を指揮する立場になり、この能力を発揮できればより会社のために、ひいては世の中のために貢献できると考えました。開発職として新卒のころから経験を積み、高い技術力を持ち、人のマネジメントができる能力の高いマネージャやリーダになりたいと考えています。御社に入社できた際には、仕事に対して主体的に行動を起こして、常に自分の成長を考えて、この目標を達成できるように励みたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の場で笑顔を心掛けた。管理職ということで年次が上がっているため、いかに質問に対する回答を簡潔にこたえられるかが重要。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日

最終面接

技術職
22卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】採用担当の管理職【面接の雰囲気】年次は二次に比べると若干若いイメージがあった。少し厳格な感じにはなったが、質問する際には笑顔になって質問してくれた。【当社の魅力は何ですか?】御社の魅力は、大きく二つあります。一つ目は、大きく上げている指針である「好働力」です。好きで働く力を掲げているため、働くことを苦と思わないで働けるのだと感じることができます。また、志望動機でも言ったのですが、私自身、好きで動く力は大きなものがあると感じており、自分自身ととてもマッチしていると思いました。二つ目は、企業の風通しが良いことです。風通しが良いことを挙げている企業はほかにもありますが、社内ブログや、社内SNSなどのコミュニケーションを促進するツールを用いていることが社内の風通しが良いことの何よりも証拠になると感じています。このような環境が整っている会社を他に知らないため、私は御社にとても魅力を感じています。【上流工程から下流工程まであるけどどこかやりたいのはある?】私は上流工程から下流工程まですべてを経験したいと思っています。そして開発職ではそれを担えると認識しています。理由としては、特化することもよいとは思いますが、自分自身で実際に経験することでより自分の知見や視野が広まると思っているからです。上流工程には上流工程の、下流工程には下流工程の大変さがあるとは思いますが、そのすべてを経験して自身の成長につなげたいと思っています。そして、プロジェクトリーダや、やプロジェクトマネージャになった際には、その経験を生かして、サポートしていけたらよいなと考えています。大変なことなのはわかりますが、常に向上心を持って仕事に取り組んでいれば成果が出ると思っているため、この目標を実現できると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の熱意を伝えることができた。面接官によって質問する時間が限られていたが、うまく自分の考えを伝えることができた。論理的というとそうではなかったが結果として、選考合格したため、熱意を伝えることが重要だと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日

企業研究

組み込みソフトウエアエンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
Sky株式会社は宣伝にとても力を入れているため,インターネット上に膨大な情報が載っています.そのため,パンフレットなどを見たことはなく,インターネットやYOUTUBEの動画をたくさん見て業務理解や社風を学びました. 職種による違いや,自分がなぜその職を望んでいるかを話すことができれば大丈夫だと思います.業務の例についても,メンバーサイトから色々見ることができるので,もし聞かれても答えられるようにしておきました.逆質問の内容も,それらの情報源をみていて疑問だったことを聞いていました. 自社開発の方は人数が少ないという話もあったので,こだわりがなければ組み込みソフトウエアエンジニアのほうが入社難易度が下がると思います. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

志望動機

組み込みソフトウエアエンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は2つあります. まず1つ目が,「好動力」という社風です.私の就職活動における軸の一つに「楽しんで働く」というものがあります.そのため,御社であれば自分のやりたいことをやりながら生き生きと働ける環境であると考えています. 2つ目は,携われる業界の幅広さです.私はIoTや自動運転,AIなどIT業界全般に携わりたいという思いがあります.御社であれば時代の最先端技術に触れられると思っています.また,自分の興味のある分野に携われることで,自身のやりがいやスキルアップのためのモチベーションにつながると思っています. これらの理由から,私は御社を志望しています.自分のやりがいを感じながら楽しんで働きたいです. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

ES

組み込みソフトウエアエンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/自己PR/入社後どんな仕事がしたいか/課外活動について【ESを書くときに注意したこと】文字数が多いわけではないので簡潔にまとめました.【ES対策で行ったこと】就活会議でSkyのエントリーシートを参考にした.あとはホームページなどで何が特徴として売り出されているかみた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

1次面接

組み込みソフトウエアエンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】面接官の方に交互に質問されました.聞かれる質問内容はバラバラだったので,一人一人に合わせているのだと感じました.【どんな人と周りに言われるか】「私はムードメーカーといわれます.」と回答したのちに具体的なエピソードを求められたので下のような回答をしました.「私は所属するサークルで,試合に負けてサークル部員の雰囲気が暗くなってしまった際に,率先して場を盛り上げる冗談を言ったり,次に向けて切り替えられるように今後の目標を提案したりしています.また,喧嘩や衝突が起きた際にも,冷静になり話し合わせることで逆に絆が生まれることもあります.その結果,サークルが明るくなるだけでなく,私自身も楽しめる環境が作れていると思っています.そのような役を率先して行うため,ムードメーカーといわれるのだと思います.ムードメーカーであることは私の強みでもあると思っており,御社に入社できた際には,チームワークや雰囲気をよくできるような社員になりたいと思っています.」【就職活動の軸はなにか】私の就職活動の軸は,志望動機にもかぶってしまう部分があるのですが,自分自身が楽しんで働けること,事業領域が広いことです.これらを就職活動の軸としたのは,自分のやりがいにつながると思ったためです.私が今まで働いてきたアルバイトを振り返ると,楽しんで作業している時にはミスも少なくて仕事へのモチベーションも高かったり,いろんな仕事が任された職場ほど頼られていることを強く感じられてやる気が出たりしていました.また,就業してから長く働きたいと思っているため,自身のやりがいを感じられそうな企業に就職したいという思いが強くあります.これらのことから,働いている社員の方が楽しそうであることと,取り扱っている事業領域が広いかどうかを説明会などで重点的に見ています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生が2人いるため,自分の意見や質問を簡潔に行うことを心掛けました.自分の意見がSkyとあっていることを伝えられたことが評価されたと思っています.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

最終面接

組み込みソフトウエアエンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職の方2人【面接の雰囲気】雑談のような雰囲気でした.ほとんど一人の方と面談しているような雰囲気で,最後らへんに少しもう一人の方に質問されました.【プログラミング経験はあるのか】「ありません」と答えたら,なぜプログラミングを使用する職に興味を持ったのか,プログラミングに関して学んでいることや対策していることはあるかということについて深堀質問されたため下のように回答しました.「私は専攻が情報系ではないため,プログラミングの知識がありませんでした.しかし自分の関わりたい分野に携わるにはエンジニアになることが最良であると考えて就職活動をしています.現在,Javaのプログラミング言語の入門書を購入して勉強しているところです.まだ,自分で構築したものはありませんが,参考書を見ながらであれば構築できるレベルにはなっていると思います.また,プログラミングを勉強する中で意外と楽しいという思いがあるため,今後他社での選考もエンジニアを志望するつもりです.」【将来どうなりたいか,キャリアプランについて】「私は組み込みエンジニアとして入社し,将来的にはPMなどの役職に就きたいと思っています.また,PMになるまでに,エンジニアとして幅広い業種のプロジェクトに携わり.技術力を身に着けたいと思っています.幅広い業種に携わることは,他をまとめる立場になった際に広い視野で物事を見れることにつながると考えています.」と回答したら,なんでPMになりたいか深堀されたので下のように回答しました.「自身のやりがいにつながると考えるためです.アルバイト先で新たな仕事を任されるたびに,責任は大きくなりますが,それと同時にやりがいやアルバイトへのモチベーションも向上したと感じました.そのため,新たな役職に就いたり,それを一つの目標にすることで仕事を楽しんだりやりがいを感じたりすることができると考えています.」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・はきはきと話したこと・面接官が複数いても緊張しなかったこと・仕事内容の理解ができていたことが評価されたと思っています.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

企業研究

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との比較よりも、なぜSkyか、企業研究と職種への理解を深められているかが重視されていると感じました。役に立ったのは、公式のYouTubeチャンネルです。職種についての詳しい説明を見ることもできますし、企業文化について理解を深めることもできます。面接の際にも、自社のSNSやテレビのコマーシャルについて聞かれることもあったため、大変役に立ちました。反省点としては、もっと早い段階から応募職種への理解を深めておくべきだったと感じます。私は面接の際に応募職種に関する質問に少し詰まってしまったことを後悔しています。一次面接後、HPに載っていた社員の方目線の職種紹介を参考にして職種理解を深めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

志望動機

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
事業の社会貢献性、好働力という言葉が持つ意味に魅力を感じ、貴社への入社を志望します。今やITは生活になくてはならないものであり、ITのみがあらゆる社会問題の解決に取り組むことができる点に魅力を感じています。説明会を通じて、IT業界の中でも医療や教育など、時代に合わせて求められている分野に取り組む貴社でなら、今後も多くの企業様や社会が抱える問題の解決に取り組むことができると考えました。また、私は好働力という考え方に強く共感しています。なぜなら、社会や会社に貢献するためには能力を磨く必要があり、能力を磨くためには単純な仕事や苦手な仕事にも真剣に取り組む必要もあるからです。その際に、日々目標を作り、仲間と協力しながら目標達成する楽しさとやりがいを見出すことが重要だと考え、アルバイトにもその意識を忘れずに取り組んでいます。貴社でなら、仕事の楽しさを忘れることなく、仲間と共に成長できると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

ES

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【ESの形式】メールにて送信【ESの内容・テーマ】自己pr、志望理由【ESを書くときに注意したこと】なるべく働くイメージを持っていただけるように、具体的なエピソードを多く盛り込みました。【ES対策で行ったこと】ゲーム形式のインターンシップや会社ホームページを通じて企業理解を深めました。また、自己PRのブラッシュアップを行いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同じ【WEBテスト対策で行ったこと】市販の参考書を何度も解きなおすことで対策を行いました

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

1次面接

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため不明【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事の方【面接の雰囲気】和やかで大変話しやすい雰囲気だった。アイスブレイクの時間を設けてくださったため緊張せずに話すことができた。【なぜその学部を選びましたか?】高校時代の先生が、「この学問の発展が生活を豊かにする」というお話をされていたことがきっかけです。実用性に絡めた授業が多かったため、自然と興味を持ちました。質問:なぜ研究職ではなく、IT企業のエンジニアを志望しているのですか?回答:学生実験でコンピューターを用いた実験を行った際に、人間の目では見えないものもコンピューターが見せてくれるという体験に感銘を受けたからです。見えないものが見える化される体験が忘れられず、コンピューターを扱う仕事をしたいと考えました。質問:その中でもこの職種を選んだ理由は?回答:完成した製品に携わることも多く、システム構築の流れを一貫して学ぶことができると感じたからです。【将来成し遂げたい事を教えてください。】私は、労働人口が減る日本において、効率や情報共有などの問題をITで解決し、働きやすい環境を作り上げたいと考えています。アルバイトを通じて多くの社会人の方とお話をする中で、業務内容以上に業務の効率やそれに付随する労働時間の長さに悩みを抱えている方が多いことがわかりました。この経験から、働く環境を整え、効率化をすることで、一人当たりの生産性を上げ、多くの方の人生を豊かなものにできると考え始めました。そこで、安全性と使い易さを担保することで、システムやソフトウェアの導入を後押しし、働きやすい環境づくりの一助を担いたいと考えています。潜在的な課題を正しく捉えることができるという強みを生かし、お客様やエンジニアも気づかないような課題を見つけ、より安全性が高く使いやすい製品を世に送り出したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話しているうちに回答がずれていると感じた時などに咄嗟に修正するところを評価されていたように感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

独自の選考・イベント

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【選考形式】筆記試験【選考の具体的な内容】Sky株式会社の面接を突破するために、具体的にどのような対策を行ったかをA41枚にまとめるというものでした。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

最終面接

エンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため不明【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回の面接ほど柔らかい雰囲気ではなかったが、話しやすい雰囲気だった。質問数がとても多く、受け答えを見られていました。【弊社のSNSの活用をどう思いますか?】TikTokなどの若者が多く使うSNSでも最近広告を見ました。あまりTikTokをうまく活用されている企業様は多くないと感じるので、大変驚きました。以下、深堀されました。質問:ほかの企業と比べて、もっと改善すべき点はありますか?回答:同じくTikTokを活用されている企業様は、実際に社員の方の働き方や社内の雰囲気を発信されていました。そのような投稿を通じて、説明会やHPだけでは知ることができない詳しい会社の雰囲気を学ぶことができたため、もっと日常的な投稿も増やしたらよいのではないかと考えます。質問:CMなどについてはどう思われますか?回答:インパクトが強く、一般の方や就活生も名前を知っている数少ないIT企業になった一因だと感じます。【入社後、上司と性格が合わなかったらどうしますか?】仕事なので、性格が合わないからと距離を取るのではなく、うまく合わせると感じます。また、性格が合わなくても人間1つはいいところがあると思います。短所は真似をしないようにし、長所は取り入れることで、合わない方からも自らの立ち振る舞いを学びます。以下、深堀をされました。質問:あなた自身は、自分のことが好きですか?(自己肯定感は高いですか?)回答:高いと思います。質問:自分のどういったところが好きですか?回答:ここが好きという点はないですが、だめなところも認めています。質問:男性が多い環境ですが、そこにも抵抗はないですか?回答;現在は女性が多い環境に身を置いていますが、これまでは男女関係なく仲を深めていたため、抵抗はありません。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】深堀が多いので、質問に端的に答えることを意識しました。終始笑顔で話していたことを評価されたと感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

企業研究

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は就職者への求人サービスを通して選考に参加した。企業研究で行ったことは2つある。1つ目は、求人サービスの担当者の方にこの会社が何が強みで、どういった事業展望があるのかを聞いたこと。2つ目は、説明会の動画やネットで企業について調べた。特に具体的に調べておいて役に立ったことは、自社開発商品や自社開発と受注生産の割合など、会社ならではと特徴を抑えておいたこと。もっと調べておいたほうがよかったことは、入社した後のことだ。選考の中での質問で、自社開発に関わりたいのであれば大阪転勤になる可能性が高いということや自分が思っていたのとは少し違うと感じる場面が多々あった。また、自社製品に関わりたいと言ったのにも関わらず、興味のある製品について何にひかれたのか明確に伝えることができたので、発言する以上は理由付けを明確に行う必要があると感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

志望動機

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社の開発力から知識を吸収し、本当に良い製品を、社員一丸となって還元することで、可能性溢れる社会に貢献したいと考えたからです。きっかけは、アルバイト先のベトナム料理屋の店長から「売上のために通販をしたい」と相談を受け、ITは人に可能性を与えるモノだとを感じたからです。貴社は、「顧客志向」を持って開発をしており、顧客システムと自社パッケージの双方を手掛ける「開発力」があります。優れた開発力を吸収し、本当に良い製品を社会に還元していけると考えました。また、「All Sky」の社風の下で働きたいと感じています。なぜなら、ゼミで、社員1人ひとりが当事者意識をもって業務を行うことの大切さを学んだからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

ES

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】エクセルに記入【ESの内容・テーマ】自己PR,志望動機、入社後やりたいこと、エンジニアになるために今やっていること、企業選びのポイント【ESを書くときに注意したこと】大体300字の指定があったのでその文字数に当てはまるように話をまとめる【ES対策で行ったこと】書いては担当者の方に見せての繰り返しを行った。その時に具体的に書いた方がいいと言われたので、書きたいことを箇条書きにして不明瞭なところをどう言い換えればわかりやすくなるのか検討した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】明確には覚えていないけど他の企業でも見るようなオーソドックスな感じ【WEBテスト対策で行ったこと】参考書をくりかえし解いた、また、企業のSPIを解く度に苦手だと感じた問題の復習をするようにしていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

1次面接

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomIDから入出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても優しそうな雰囲気、まだ若い社員なのかなという印象を持った。また、最初は簡単なアイスブレイクから面接を始めてくれたので話やすいと感じた。【仕事をするなかで、やりがいを感じるのはどんなときですか?】仕事をする中でやりがいを感じるときは、「物事をがうまく行き始めている時」と「成果が出たとき」です。例を自分が所属しているゼミで説明します。私は大学3年で、ゼミの学会発表に参加することになりました。ゼミでは航空業界がコロナ禍で利益を出し続けるための経営方法の改善について考えています。チームで活動していて、そのチームのリーダーとして学会発表で賞を貰うために研究を進めていました。初めの頃は、研究の難しさからなかなか意見が出ず、研究が進まないことが多かったです。論文の締め切り、発表練習と予定通りに行かず焦ることもありました。ですが、自分なりに考えたことを先に言うことでそれをきっかけに議論を進めるやり方や、自主的に航空業界についてのニュースや講座などを受け、それをチームにアウトプットしました。そこからは、意見がより活発に出るようになり研究が進みました。まず、ここで「物事がうまく行く」ようになりやりがいを感じました。学会発表でも賞を頂くことができ、ここで「成果が出たこと」にやりがいを感じました。【周囲からどのような人だと言われていますか?】周囲からは素直で真面目な人だと言われます。ある友達は、目の前の物事にいつも努力しているだとか、親からは、継続力があるからコツコツできる真面目な人だと言われます。そう言われるのは、私の考えではありますが、英語の勉強を大学1年生から毎日かかさずやることであったり、アコースティックギターサークルに打ち込み、ライブに出ることであったり、ゼミでリーダーとして引っ張る姿を見られていたからだと考えています。周囲からそう言われるように、自分でも素直で真面目な性格だという風に感じるようになりました。社会人になっても、この私の性格は活かせるという風に考えています。仕事に素直に真面目に取り組むことで信頼される社員になれると考えているからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたと感じるポイントは一次面接だったのもありますが、聞かれた質問に結論から話すことができていたことと、明るく話せていたことだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

2次面接

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomIDから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】自社開発部門の部長、人事【面接の雰囲気】結構私と年の離れた社員の方2人だったため、zoomに入った瞬間はとても緊張した。話をしてみると、とても話しやすいなと思った。しかし、zoom中に関係のない社員が入ってきたりして、集中できなかった。【苦手な人はいますか?】苦手な特定な人はいません。ですが、例えば話し合いなどをしている際に、相手の意見を聞かず、自分ばかり考えて発言をする人は苦手、また、やりづらいなという風に感じます。意見が活発に出る状態は望ましいのですが、話し合いをしている以上みんなが納得した意見でまとめていきたいため、自分が!と前に出過ぎてしまうと、意見を言い出しづらい環境になり、結果としていい成果は出せないというふうに考えているからです。インターンシップのときにこのような経験をし、雰囲気が悪くなってしまったことからこう考えるようになりました。そこで私は、このような人と同じチームになり、話し合いをして一つ意見をまとめるとなったときには、その人に対してどうしてそう思うのかを必ず聞くようにしようと思っています。なぜなら、その真意を聞くことで他の人の意見に繋がるのではないかと考えたからです。社会人になって仕事をするとなると、いろんな人と話をする機会があると思うので、そのときにはいろんな対処方法を考えつつ、チームで成果を出すことを意識したいと考えています。【この仕事で最も重要な資質は何だと思いますか?】私は相手のことをどれだけ考えられるかが最も重要な資質だと考えます。理由は3つあります。1つ目は、エンジニアは1人では物を完成させることができないからです。1人では成し遂げられないからいろんな人とのコミュニケーションが必要になります。コミュニケーションを取る際には相手がなにを考えているのか、役職立場などを考慮しつつ話すことが大切だと考えます。2つ目は、お客様に本当に必要なものが何かを突き止めなければならないからです。どこの会社でも言えることかもしれませんが、IT業界は特に、それは本当にITを使わないといけないのかの検討が必要だと思います。もしかしたら、IT以外の手段の方が目的に合っているかもしれません。それをしっかり考えて、提案できる必要があると考えるからです。3つ目は、その出来上がった人が使いやすい製品である必要があるからです。システムは作って終わりではなく、使ってもらうものです。使う人が使いにくいシステムは作ったとしても意味のないものになると考えます。そのため、使う人の気持ちを考えたものづくりが必要だと考えるからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたと感じるポイントは一次面接に引き続き、緊張しながらも笑顔を忘れずに面接に挑めたことだと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

最終面接

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomIDから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方々【面接の雰囲気】穏やかな印象を受けた。少し緊張していたのを見て、軽く雑談も入れてくれた。たくさんのことを聞かれたが、頷いて聞いてくれる。【Sky入社後、やりたいことを教えてください】ICTソリューション事業で開発職に就き、自社パッケージに関わりたいです。理由は2つあります。1つ目は、自分たちで企画・設計を行い、エンドユーザーから直接反応を貰うことが出来るため、商品を伸ばせる点に興味を持っているからです。また、今後、自社パッケージを様々な市場に展開していくとお伺いしたため、自分の考えが形になり、広がっていく姿を見れる機会が貴社にはあると考えたからです。2つ目は、大学時代学んだことを形に出来ると考えたからです。例えば、貴社の「Sky Menu」は、教員の負担軽減や子供たちの学力向上などの教育課題の解決をしています。私は、大学時代、社会課題について学んできたため、その知識を生かせるのではと考えました。【最近のニュースについて、関心があるものはありますか?】最近のニュースについて関心があるものは、みずほ銀行のシステム障害です。ニュースで大きなシステム障害があったのにも関わらず、その後もトラブルが連発したと見ました。IT業界に入りたいと思っているため、とても印象に残っています。その後ニュースを追っていましたが、対応の不誠実さからシステムにも不誠実であった結果、このようなことがおきているのではないかと考えました。カードコーナー非常電話もなかなかつながらず、カードが戻ってこないお客さんが、コロナ禍の日曜日に数時間ひたすら待つことを強いられることであったり、銀行の支店の人の対応もなかったと聞きます。お客様への不誠実な姿勢からこのシステムトラブルが起きてしまったと思いました。みずほ銀行の信頼回復への道のりは遠いと記事に書かれていました。もし私がみずほ銀行の社員だったら、一社員としては力不足かもしれませんが、起きてしまったことへの熱心な謝罪と、信頼回復のためのお客様第一の姿勢をもう一度見直し、徹底します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたと感じるポイントは一次・二次面接同様に明るく笑顔で受け答えができていたことだと考える。後々、人柄が社風にあいそうだと言ってくれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

企業研究

技術職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
skyのホームページを隅々までみて,どのような製品があるのか,それにはどんなメリットがあるのかなどを調べておいて,実際に面接の時でもそのことについて話すことができた.また,社員の方へのインタビュー動画などを見ることもできるので,それを見てskyがどのような社風や雰囲気なのかを少しでもつかもうとした.その結果,風通しがよい社内であるということなどが分かったので,それも選考を受けようと思ったきっかけの一つとなった.インターンシップに参加しておけば早期選考から参加することができるので,早いうちからまずはインターンシップに参加しておくことがおすすめ.skyのニュースから深く逆質問したときは反応が良かったと思うので,ニュースの部分も見ておくとよいと思う. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

志望動機

技術職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
結論から申し上げますと,IT技術×好働力というskyの社風の中で働きたいと思ったからです.私は大学院でネットワークセキュリティの研究を行っています.そのため,就職活動をする際にIT企業を探していました.その中でskyのオンライン説明会やWebインターンシップを受けることで,モチベーション高く働くことができると感じました.具体的には,セキュリティ対策製品であるSKYSEA Client ViewやAI,画像認識といった最先端技術を持つ企業の一員として働いていければ,常に好奇心を持って仕事に取り組むことができると思いました.そのため,就職後の仕事がとても楽しみです.以上のことからskyに志望致しました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

ES

技術職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR,入社後どんな仕事がしたいか,バイトやサークル活動について【ESを書くときに注意したこと】文字数制限の中で自分の伝えたいことをどのように伝えるかを一番考えた.【ES対策で行ったこと】まずは自分が思っていることを書いてみて,そこで意味が伝わりにくい部分を発見したときに徐々に修正していった.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

1次面接

技術職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の若手【面接の雰囲気】おそらく面接官の方も緊張されていたので,全体的に堅苦しい雰囲気の中で進んでいった.あまりレスポンスがよくなかったので,手ごたえを感じなかった.【部活での活動は何点付けられるか.どうすれば満点になるか】大学時代の部活動での点数は85点です.キャプテンとしてチームをまとめ,リーグ戦で勝利を収めることができたことや,今までに前例のなかった宿泊合宿などを企画して実行することができたことはとても評価できることだと思います.しかし,新チーム発足当初のミーティングで決めた,勝ち点を取ることや,東海地方の国公立大学でのトーナメントで優勝することという目標が達成できなかったため100点になりませんでした.100点にするためにはチームとしての目標を達成するということが絶対条件になると思います.チームの目標が厳しかったということはなく,実際に達成することができる可能性も大きかったため,非常に悔しい結果となりました.【学生生活で成し遂げたことはありますか.】私は大学4年に部活を引退してからすべて一人で計画し,日本一周を実行しました.これにはどのようなルートで周るのかということや,どれくらいのお金があれば周ることができるのかなど考えなければならない要素が多くあり,非常に大変なことでした.約3か月かけて準備を行い,1か月で北海道と沖縄県以外を回ることができました.もちろん計画通りに進まないこともありましたが,その都度計画を練り直し,微調整を繰り返すことで大きな失敗もなく,無事に達成することができました.今までに行ったことがない県が多くあったので,それぞれの魅力や人の温かさを知ることができました.この経験は自分に自信をつけるという面でも大きな役割を果たしていたと思います.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことに対して的確にこたえることができたのがよかったと思う.聞かれたこと以外にもアピールするためにこたえようとしてしまうと,何を伝えたいのかわからなくなってしまうので,最低限のことを伝えようと心がけた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

2次面接

技術職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社内ネットワークエンジニアの社員【面接の雰囲気】アイスブレイクのような雑談も多くあり,和やかな雰囲気で進めてもらえた.その中でも鋭い質問もあったので,気を抜けない印象だった.【skyに入ってやりたいことは何ですか】私がやりたいことは2つあります.ネットワークセキュリティをより強固にしていきたいということと,社員の方の意見をフィードバックさせたネットワーク構築です.前者に関しては最近の事件でも,不正アクセスを受けて個人情報が流出してしまうということが多く聞かれます.これには攻撃者からの攻撃が複雑であり巧妙になっているという背景があるのではないかと思っています.もし仮にskyのお客様や社員情報管理のデータベースに侵入されてしまった場合の損失は計り知れません.そこで,理想の策としては事前に完璧に脆弱性をなくし,攻撃をさせないことだと思います.それには新種のウイルスであったり攻撃手法についての最新情報を得ることや,使用しているサーバなどのメンテナンスが必要になってくると思います.私は知見を広げてそれを活用していくことが大好きなので,積極的に仕事を行っていけると思います.後者は,私が学生時代に部活の運営で部員の意見をできるだけ反映させて活発なチームにするという経験から考えていることで,人にはそれぞれの考え方があり,その意見自体が貴重な財産になると思っています.社内ネットワークには「これが最高形!」といえるようなものは存在せず,あくまで現在の最適解はこれというような形になると思います.そのため,時代が変わるにつれ変化していくネットワークの世界も常にアップデートするべきだと考えています.それに必要なのは多角的な視野であると思うので,部署や職種の垣根を越えて意見を取り入れることによって会社全体がよくなるのではないかと思い,その調整作業や導入作業を行って縁の下の力持ちとなり,社員の方に喜んでいただきたいと考えています.【部活と研究以外でグループで成し遂げたことはありますか.】他社のインターンシップでITを絡めた新サービスを提案するといったことを体験しました.約一週間で立案からプレゼンまでを行いましたが,私はグループワークが始まる前まではリーダーとしてチームを引っ張るつもりでいました.しかし,私のほかに適任であると思われる方がいらっしゃったので,その方のサポート役に回り,円滑にグループワークが進むように取り組みました.私のチームは非常に恵まれていたと考えており,すべての方々がそのようにチームの穴を埋めるように動いていったため,非常に速いペースで作業を進めることができ,結果的に約1日余って最終プレゼンを完成させることができ,残りの時間でさらにブラッシュアップさせていくことができました.このことから,全員がリーダーになってはうまくすすまず,全員がサポートをしていっても作業がはかどらないと再認識させられました.この経験を活かし,就職後も臨機応変に適材適所で動いていける人材になりたいと考えています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問で最近skyの社内で起きたニュースを深掘りさせていただいたときに反応が良かったので,そこは評価してもらえたと思った.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

最終面接

技術職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部の管理職【面接の雰囲気】管理職の方3名だったが,できるだけ和やかな雰囲気でおこなおうとしてもらえているのが伝わってきて,話しやすかった.【周りからどんな人といわれるか】私は月並みな言葉にはなりますが,優しい人だと良く言われます.それは,困っている人がいたら放っておけない性格がそれをよく表しているのではないかと思います.これは一見いいことのように思えますが,自分のことを考えずに相手を助けてしまうので,自分の首を絞めてしまうことも多々あります.私にとって不利益になってしまうことも多いので,改善するべきだと周りの友達から言われることが多く,自分でもそのように感じています.しかし,自分の中ではこの性格を誇りに思っており,人助けをすることで自分の中で喜びを感じるので,一概にすべてのことに対して相手に手を貸す,または貸さないということではなく,状況に応じて最善策を考えるというように変えていこうと考えています.【ネットワークセキュリティに興味を持ったきっかけはなんですか】私はもともとネットワークの世界に興味を持っていました.普段は何気なく使用しているパソコンやスマートフォンなどは一体どのように通信を行っているのかという部分に対して,仕組みを知りたいと好奇心を持っていました.そんな中大学に入学し,ネットワークについて勉強を進めていったところ,ネットワークは非常に奥が深い世界で,大きな可能性を秘めていると感じました.そして,そんな面白い世界の秩序を保っているのがセキュリティ対策だということを知り,その縁の下の力持ちのような存在に自分もなっていきたいと思い始めました.以上のように,まず初めにネットワークに興味を持ち,勉強を進めるうちにセキュリティに興味を持ったという流れでした.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】答えにくい質問をされたりもしたが,少し時間をいただいてでも自分の考えを話すことができたことがよかったのではないかと思う.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

企業研究

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT系を扱っている企業はたくさんあるためその中でもなぜsky株式会社を志望したのか、他社との違いをしっかり調べてskyにしかない魅力を話せるようにしました。企業研究はインターンシップや説明会に参加することが一番だと思います。そこで他社にはない特徴や話の中で自分に合っている職種、今後何をしたいかを見つけるとよいと思います。面接ではなぜ多くのIT企業がある中うちにしたのかを必ず聞かれるためインターンシップやOB訪問を通して自分の思いを伝えられるようにするとよいと思います。また、skyのホームページから社員の方へのインタビュー動画などを見ることもできるので,それを見て社風や雰囲気を理解しておくのが良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

志望動機

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
新しい挑戦に取り組みたいと考えたからです。御社では、完全自動運転に向けたカメラや距離認識システムの開発など、AIと画像認識を組み合わせた技術に携わりたいと考えています。大学の研究で複数の小型無人航空機を鳥や魚の群形成のメカニズムを応用し、連携して自動飛行させるための群制御システムの構築をテーマに制御プログラムの作成、機体間通信を調査しています。また、画像認識を利用した研究をしたいと考え画像認識について独自で勉強しました。この2つのスキルを御社で活かせる場がある考えました。御社は急速な社会の変化に対応できるメーカーであり、新しい挑戦を試みている点で自分のやりたい事ができる環境があると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

ES

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味・特技(100)自己PR(300)課外活動(300)開発職を選んだ理由(100)志望動機(300)入社後どのような仕事がしたいか(300)【ESを書くときに注意したこと】文章だけで伝えなければいけないため、結論から書き、分かりやすい文章にすることを心がけました。【ES対策で行ったこと】学生時代に力を入れたことなどどこの会社でも聞かれるような内容はテンプレート化しそれをもとに伝わりやすい文章に改善していきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

WEBテスト

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同じ【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったWEBテストの参考書を繰り返し解きどのような問題が出るかを把握した。また、就活用サイトにあったWEBテスト対策を行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

1次面接

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったので時間になったら参加【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方が緊張をほぐしてから開始してくれて、とても温厚な方でだと感じました。また、面接の雰囲気も和やかでした。【入社後にやりたいこと】御社で、AI と画像認識技術を利用した新たな技術携わり、これからの少子高齢化社会に対応できる製品を開発したいです。年々、農業の高齢化問題と後継者不足が問題となっています。日本における労働従事者の数は2010年までは260万人であったのだが、2017年は181万人と徐々にその人数は減少中です。そのため農業の存続危機が考えられます。そこで考えられる解決策が“AIの導入”です。無人走行農機の実現が可能となれば農業における存続危機は免れます。また、これらは農業だけでなく他の分野でも懸念すべき問題だと考えます。そこで、このような問題を解決するためにAI技術開発の一端を担い、多くの人があったら便利と思えるようなものを世に出したいです。【自己PRを自分の長所、短所踏まえて】私の強みは、周りを巻き込みながら努力し続けることができることです。部活動で滑空機を操縦する上で自分の知識や技術に思い悩んだ時、諦めるのではなく、仲間と何時間も議論し支え合いながら一つ一つの課題を解決し前に進む事ができました。目標としていたソロフライト自分の実力に思い悩みました。そこで自分のフライト技術について積極的に教官方に聞き良い点悪い点を客観的に分析しました。そして何度も自分のフライト動画を見直し、仲間と一緒にシミュレーションし話し合うことで徐々に上達することができました。私の弱みは1つのことに集中するあまり周りのことが見えなくなってしまうことがあります。そのため常に周りを見るように意識しながら行動しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接で、終始笑顔とはきはき話すことを意識しました。また、聞かれたことに対して結論から分かりやすく答えるように心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

2次面接

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため時間になったら参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】アイスブレイクも入れながらの面接でした。緊張はしていましたが、話をしっかり聞いてくたため話しやすかったです。【あなたが取り込んでいる研究テーマについてその概要】研究のテーマは○○です。本研究の最終目標は、突風などの外乱にも対応可能で,固定翼型小型無人航空機に搭載できる○○システムの開発です。大規模な自然災害時のような地上での移動が困難な状況で、無人航空機を利用した情報収集や物資提供を行う事ができれば大きな助けになると考えています。しかし、既存の無人機システムの多くは膨大な機材を搭載するために大型化し、メンテナンス設備などコスト面で課題があります。また墜落による 2 次災害の恐れもあるため人が住む場所での使用には向いていません。それに比較して固定翼型小型無人航空機滑走路などの特別な設備は不要で、コストと安全面で有利であり、大型機よりも素早く展開することが できます。しかし、積載可能な重量が限られるといった問題点があります。そこで私は、3機を全て自動制御で飛行させて、お互いに一定の距離を保ちながら編隊を組んで決められた目標地点を周回するような飛行を実現させることを目的にしています。これから1年間を通して制御プログラムの作成、機体間通信を調査する予定です。【学生時代に力を入れたこと】○○部での活動に注力しました。活動の中ではソロフライトに出ることを目標に日々、緊急時の決断力を向上させられるように努力しました。ソロフライト目前となったとき、操縦方法が頭では理解できていても実際にやってみると、できない自分がおり何度も落ち込みました。そこで、自分のフライト技術について積極的に教官方や部員に聞き、良い点悪い点を客観的に分析しました。そして何度も自分のフライト動画を見直し、仲間と一緒にシミュレーションしました。その結果、技術面における教官からの試験で基準に達しソロフライトに出る事ができました。この経験から目標を持ち、努力する事の大切さを学びました。目標を持つことで、自らが立てたゴールを達成するために「今頑張る」ことに対して120%の力を出せたことが、困難を乗り越えられた要因だと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機は面接官がしっかり理解できるまで聞かれるので自分のやりたいことや思いをしっかり伝えることができた点は評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

最終面接

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため時間になったら参加【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役職持ち社員【面接の雰囲気】二次面接と同様に終始和やかでしたが最終という事もあり一次に比べたら緊張しました。アイスブレイクも入れながらの面接でした。【10年後のあなたのありたい姿は】10年後は周りを巻き込みながらプロジェクトを進めていくプロジェクトリーダーになりたいです。10年後にリーダーとして活躍するために必要なものは2点あると考えます。1点は、お互いを理解し信頼関係を構築することです。そのため、メンバー全員が意見を言える雰囲気を作り、一人ひとりの性格やスキル、個性を把握することで、チーム内の意思疎通が円滑に進むよう注力するべきだと考えています。2点目はコミュニケーション能力です。プロジェクトを取りまとめていくためには、メンバーとの正確な情報のやりとりが必要だと考えます。また、他部署との連携をとる際には、互いが専門としている分野が異なるため、正確な情報のやりとりをするためにも高いコミュニケーションスキルが必要になります。そのため、アルバイトで培ったコミュニケーション能力を活かしつつグローバルな環境においてのコミュニケーション能力を学んでいきたいです。【周囲を巻き込み、問題解決した経験】部活動存続のために2年生の春に、新入生の勧誘を指揮しました。私が所属する○○部は、全員で9人と小規模で継続の危機にありました。そこで知名度が低い点が課題だと感じたため、2つのことを行いました。1つ目は校内で機体展示を行う事を提案し、役割分担をしました。また、話し合いにより当日は校門付近に展示・立て看板を設置することで集客に繋げました。2つ目はTwitterやブログの更新を部員で回しながらやっていくことで更新頻度を増やすことです。航空部の活動内容や部員の雰囲気を知ってもらい、体験搭乗に来てもらう事に繋げました。以上のような努力の積み重ねにより、7人の新入生が入部してくれました。これらのことは決して自分一人で成し遂げることはできませんでした。部員と話し合い意見交換を行い、全員の協力があったからこそ成し遂げられたのだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終確認みたいな感じで志望動機や会社に入ってやりたいことなどを聞かれたので自分の思いと入社意思を伝えられたことが評価されたと思います。また、これまでの面接で言った内容と矛盾しないように注意しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月15日

企業研究

開発職
22卒 | 中京大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SKYではほかの企業よりも職種が多いイメージがあるので、まずそれぞれの仕事が何をする仕事なのかというのをしっかり調べて研究するのと、skyでは毎週木曜日にマイナビのサイトでsky独自のセミナーが開かれているので、それにも積極的に参加して、質疑応答の時間であったり、自己PRの書き方や志望動機の書き方、面接で受かるコツなども教えてくださるので、企業についても調べられるし、就職活動で大事なことも学ぶことができるので是非参加しておくべきだと思います。また、インターンシップがアプリケーションを使った企業の歴史についてなどを学んでいくような形でとても新鮮で面白いものなのでそのようなところもしっかり参加しておくべきだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

志望動機

開発職
22卒 | 中京大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、お客様のニーズのために、仲間と助け合って仕事を好きと思える会社で働きたいと思っているため御社を志望致しました。その理由は、塾でのアルバイトを通して私は塾長や先生方と塾生の希望に応えるために、悩みを互いに相談しあい、困っていたら助け合いをする環境で働いているからです。そんな環境で働いていて、私は仕事、仲間そして会社が好きになり、自分にとってとても大切な場所です。さらに、御社が求める力、仕事を好き、仲間を好き、会社を好きになる「好働力」というワードを聞いた時に、私との接点を感じここでなら自分が求める環境で働け、質の高い仕事をお客様にできると感じたため志望致しました。御社に入社後は、会社、仲間、仕事を好きになれるように多くに人々とコミュニケーションを多くとるなどを始めのころからしていき、御社にとって欠かさない人物になりたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

ES

開発職
22卒 | 中京大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、学生時代に頑張ったこと、趣味特技【ESを書くときに注意したこと】結論から書くこと、どの質問に対しても体験談を混ぜることを注意した【ES対策で行ったこと】大学内の就活カウンセラーの人へ週に2回添削をして頂いたりして改善を行ってきました。また、就活会議などを参考にもしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

WEBテスト

開発職
22卒 | 中京大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】四則演算、命令表、法則性問題【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】演算は50問9分、法則性は30問12分、命令表は36問15分【WEBテスト対策で行ったこと】それぞれのテストについて解き方を調べて、練習問題を解いたりした

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

1次面接

開発職
22卒 | 中京大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】学生二人の面接は初めてだったので少し緊張したのと、自分よりもすごい答え方をされると余計に緊張しました。【就活の軸を教えてください】私が就活をやる上で軸として考えていることは、大きく分けて三つあります。一つは社風や社員さんです。私は仕事をする上で、お客様のニーズのために社内で質の良いコミュニケーションを多く取っていきたいと思っています。その理由としては私のアルバイトがそのような環境であり、とても楽しく仕事ができているからです。それには社風であったり、社員さんがとても大事になってくると思いますので、そこがまず一つの軸です。二つ目は、個人の成長性を軸としています。この理由は、仕事をしていく中で私は常に自分が成長できるようなところで働きたいと思っているからです。三つ目は仕事内容です。自分が学んできたことを少しでも生かしたいと思っているので、っ仕事内容を軸としています。【チームで何か行った経験】私は二年生の秋から現在のゼミに配属されたのですが、配属されてからすぐに約一年間三人チームで一つのテーマについて研究をしてきました。私たちはチーム内で、何を使って作成するか。データはどんなものを集めるか、プログラムの中で何を変えたらエラーが出なくなるのかをみんなで話し合い、調べたり、先輩や先生に相談などをして試行錯誤をしながら研究を進めていきました。また役割分担もデータを集める人や、プログラムを作る人、資料作成や情報収集する人などしっかり状況に応じて決め、zoomを使用して週に一回必ず、情報共有を怠らずに行いました。結果的に、課題はまだ残っているのですが、初めてであったチームの人たちと一年間一緒に研究をすることで、仲は深まり、お互いに助け合い、悩みを相談しあう仲になったのでとてもいい経験ができたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】就活の軸についてしっかり話せたことや、表情や反応に注意して行ったことで相手からの印象が良かったのかなと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

2次面接

開発職
22卒 | 中京大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員の方二人【面接の雰囲気】少し硬い印象が最初はありましたが、どちらの方もとても穏やかな人だったので、次第に緊張もなくなっていきました。【自己PRをしてください】私は自ら行動して周りに発信する力があります。入学してすぐに先輩から豊田市の子供向けの夏休みスポーツスクールをするから人を集めてほしいという依頼があったので、それをきっかけに自分たちのサークルを作ることにしました。それから私は同級生に授業の合間や昼休みの時間を使って同じ学部の子だけでなく他学部の人にも声をかけました。さらに、私はやるからにはたくさん活動したいと思い、週一で運動するために近くの中学校を訪ね、体育館の利用の手続きを自ら行い、最終的に10人以上のメンバーを集め、サークル活動を行えました。現在、活動は自粛していますが連絡は取りあい、繋がりを維持しています。御社に入社後も、お客様のニーズのために自ら行動し仲間への発信と繋がりを大切にしていきます。【IT業界にどのようなイメージを持っているか】これからの未来に欠かせない業界であり、さらに上へと成長する業界というイメージを持っています。AIの発達により、必要でない職種が増えている中で逆にこのAIを使ったものを開発するIT業界は落ちることなくさらに伸びていく業界だと思いますし、開発したものをお客様に提供することによってお客様を支えることのできる業界であるとも思います。ただしそのようなものを開発するエンジニアやプログラマーなどの人手不足というイメージもあります。だが人手不足だからといってもプログラミング技術がある人をとりあえずプログラマーやエンジニアにするのもよくない。IT業界に必要な技術はプログラミング技術だけでなく、コミュニケーション能力も欠かせない力でありそれらを持った人材が今のIT業界には必要だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問で転勤は割と多いですかという質問をした後に転勤は割としたくないですかと聞かれて、素直にはいと言ってしまったのがダメだったのかなと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

企業研究

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT商品を扱う会社ですが、どのような商品を販売されているのか、どのような事業を行われているのか、そしてそのような製品やシステムを開発するためにはどのような工程、作業が必要なのか、などの具体的な仕事の内容を深く研究することで、実際に自分が入社させていただいた後のイメージを作っておいたことが役に立ったと思います。特に私は営業職志望でしたので、営業職はどんな商品を販売するのか、お客様は誰なのか、この仕事をすることでどのような社会を実現していけるのかなどを分析し、自分の軸と照らし合わせながらマッチ度を測りました。また、そこでマッチしていると判断した部分を面接時に話すことも合ったので、仕事の具体的な内容まで調べたことは良かったと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

志望動機

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
今よりも更に豊かで、更に発展した社会を作って行くことに貢献したいという私の思いを実現することができると思ったのでご応募させていただきました。私は社会にそれくらいのインパクトを与えるためには、お客様の想像通りの価値提供をするだけではなく、想像を超えるような、今まで実現できていなかったような価値を生み出し、提供していく必要があるのではないかと考えています。そして今まで実現できなかったような価値を生み出すためには、私は新しいテクノロジーであるデジタルの力を活用する必要があると思っているので、ITを軸とした事業で社会の課題解決、そしてもっと豊かになるような価値提供をされている御社が魅力的に感じました。また、私は多くの人に豊かさを届けていくためには、価値を提供する側の自分たちも豊かさを感じていて、提供する自分たちが心からワクワクして仕事をしている必要があるのではないかと考えていますが、その点においては御社が掲げられている好働力という考え方が一致していると思っていて、私が仕事をする上で大切にしていきたいと考えていることを全て行われている会社であると感じたので、その点も魅力的に感じ、今回はご応募させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

ES

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR、課外活動について、職種を選択した理由、志望動機、どんな仕事をしたいか【ESを書くときに注意したこと】質問内容は基本的な内容でしたので、今まで考えてきた回答を今一度見直し、練り直しながら書き進めました。【ES対策で行ったこと】ソフトウェア開発会社やITパッケージ開発会社の選考は初めてでしたが、Web制作やWebマーケティングを行う会社の先行は受けたことがあったので、そこで身に付けたITの知識をESでも反映させるように心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

1次面接

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでしたのですぐに選考が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事職【面接の雰囲気】淡々と質問が繰り返されるという感じではなく、私が回答した内容に対して相槌を打っていただいたり、感想を言っていただいたりしながら進めてくださったので、とても話しやすい印象でした。【学生時代に頑張ったことはなにか】飲食店のアルバイトをしていますが、その中で自店舗内で使用する学習サイトを作った経験があります。私の店舗の仕事は覚えるべきことがたくさんあり、それらの情報が載った資料が紙の冊子として店舗の中に保管されていました。しかし、やはり休日や自分のシフト時間の前に店舗に来て勉強をする従業員は少なく、せっかくある資料が活用されていないことと、十分な知識を身に付けていない状態で接客をしていることも問題であると考えていました。私はこの問題が起きる原因は「わざわざ店舗に来ないと勉強できない」という点にあると考えたので、丁度学習を進めていたプログラミングを使って自宅でも、電車の中でも情報を確認できるような学習サイトを作りました。最近だとこのサイトを使って勉強してくれる人は増えてきているので、すこしでも役に立つ成果を上げることができてよかったと思っています。【なぜ営業職を志望するのか】私は仕事を通して「新しい価値を生み出して、お客様の想像を超えるような価値提供をし続けて、社会にインパクトを与えていく」という目標を実現したいと思っています。そしてこの新しい価値を生み出す事ができる仕事として思い浮かんだのが、デジタルの力を使って0から1を生み出す、エンジニアの仕事でしたので、実は私はこれまでずっとエンジニアの仕事や会社を見てきました。しかし、自己分析を進めていってもう少し深く、私が実現したい新しい価値を生み出すという目標について考えていった時に、営業の仕事を通して、お客様と交わすコミュニケーションの中から次のビジネスに繋がるようなニーズやきっかけを見つけ出すことができれば、それはエンジニアと同じくらい「0から1を生み出す仕事」であると言えるのではないかと考えました。また、少し違う観点からも考えた時に、たとえエンジニアの方が素晴らしい価値を生み出すことができたとしても、それを広めていく人がいなければ、その価値はあまり意味のないもので終わってしまうのではないかという思いも私の中にありまして、エンジニアの方が生み出したこの「1」を、10や100,1000へと拡大させていく営業のお仕事はとても魅力的な仕事だと思ったので、私はエンジニアとしてではなく営業職として、新しい価値を生み出しつつその価値を多くの人に提供していけるように活躍したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーション能力と、学生時代に主体的になにかの課題解決をしようと行動した気持ちの部分を評価していただいたと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

2次面接

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでしたのですぐに選考が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】マネージャー2人、人事職【面接の雰囲気】初めは人事の方と一対一でお話をさせていただき、面接の進め方の事前説明をしていただきました。その際に軽い雑談を挟んでいただけたためリラックスをすることができ、固くなりすぎずに面接に臨めるような雰囲気作りをしていただきました。【あなたの強みはなにか】どんな困難にぶつかっても努力し続けられる力が私の強みだと思っています。高校時代は甲子園に出場した経験のある私学の強豪校で野球をしていましたが、周りのレベルに着いていくことができずに、約2年間一度も試合に出場することができませんでした。非常に大きな挫折感を感じましたが、私が通っていた高校が私学の学校だったので授業料がとても高く、さらに全寮制の学校でも合ったので寮費や生活費などで、両親にはとても大きな負担をかけていたと感じていました。ですのでせめてでも両親への恩返しを果たして高校生活を終えたいと考えた私は、試合で活躍する姿を両親に見せることを目標として設定し、朝6時からの朝練習と夜23時までの自主練習を毎日継続して取り組みました。その努力が実を結び、3年次の春の県大会で初めて試合に出場することができ、活躍することもできたので多少は恩返しをすることができたかなと思っていますし、また今回努力をし続けて成果を挙げられた経験は仕事をする上でも活かすことができると思っているので、良い経験ができたと思っています。【10年後のキャリアパス】10年後は営業の仕事のリーダーとして事業や会社のさらなる成長に貢献できるような活躍をしていたいと考えています。私は将来的には、今よりもさらに豊かでワクワクできるような社会を作っていきたいと考えているのですが、社会にそれくらいの大きなインパクトを与えるためには、やはり一人の力だけではなくてチームの力、複数人の力が必要だと思っています。そして私はそのチームを引張る人材として、多くの人を巻き込みながら、多くの人をまとめ上げながら主体的に成果を上げていくことで自ら社会にインパクトを与えたいという目標を体現していきたいと思っているので、その一つの目標としてリーダーとして活躍していきたいという思いは強くあると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーション能力と、高校時代に努力した経験が評価していただけたと思いました。体育会系出身の社員の方が多いということでしたので、その部分は社風とも合っているのではないかと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

企業研究

エンジニア
22卒 | 名城大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加すると早期選考を受けることが出来ました。この場合、SPIは免除されました。また、この時のエントリーシートが落ちても通常選考にも参加できました。なぜ開発職か、ユーザー系やメーカー系ある中でなぜ独立系を志望するのかの理由を言えるようにしておくこと、「好働力」はキーワードとしてあるのでよく調べておくことが大切だと思います。座談会などにも参加すると選考のスピードがはやくなるみたいです。エントリーシートに書いたこと以上のことが面接で話せるといいと人事の方から教えてもらいました。結論ファーストで話すPREP法を意識するといいとおもいます。明るい社風だと思うのではきはき笑顔でしゃべることも意識するといいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

エンジニア
22卒 | 名城大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は「好働力!」に強く共感したからです。インターンシップや座談会、知るカフェに参加した際に、どの企業よりも説明をしていただいた方からの熱意が伝わり、「仕事」のやりがいや楽しさを心で感じました。大手の企業に追いつくようなスピードで急激な成長をし続けている環境で働かせていただくことで、自分もこれからのITが欠かせない時代で求められるであろうエンジニアとしての高い技術を培うことができると思いました。また、人生の大半を仕事に費やしてしまうため、働くことを好きにしたいと考えています。そして、社内ツールを用いた社員同士の情報共有やテレビ会議など、様々な業務に必須である「仲間」とのチームワークを重視する社風にとても惹かれました。これらを踏まえて、私は貴社、つまり「会社」を好きになりました。したがって、私は貴社の「仕事」「仲間」「会社」を好きになり、貴社で働きたいと思い志望させて頂きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

エンジニア
22卒 | 名城大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】座談会でお話した人事の方であったため緊張が少しほぐれた。面接は会議室のようなところで行われ、最初は軽い自己紹介からはじまりたまに笑いが起こる和やかな雰囲気であった。【文系なのになぜこの業界を志望しているのか】この業界を志望した理由は2つあります。1つ目はより多くの人に貢献できる仕事だと思うからです。なぜなら、多種多様な分野でIT化が進み続けている現在、そして未来において生み出されるシステムは全ての人が利用する可能性を持っていると考えられるからです。2つ目は、文系でも学ぶ意欲さえあれば活躍できる点です。複数のIT業界の説明会やインターンシップに参加する中で、常に新しい知識が求められることや、お客様やプロジェクトメンバーと仕事を進めていく点、人とのつながりを大切にすることに魅力を感じました。人と知識や情報を共有することで自分自身も成長できると考えています。以上の理由から、私はこの業界を志望しています。【自己PRをお願いします。】私は自分自身の努力によって人々の喜びに貢献出来る人間です。アルバイト先でお客様のご案内に時間がかかってしまったことがありました。その件以来、『あの時商品の知識が豊富にあればもっとスムーズに案内できたはず』と思い、自ら空き時間に商品について勉強するようになりました。また、アルバイト先のメンバーと情報交換することも大切だと感じ、連絡事項ノートを設置し商品についての情報や接客の際に気付いたことなどを記入してもらい情報の共有を大切にしています。情報を共有することによってスムーズな接客に繋がりミスも減少しました。これからもお客様の喜ぶ顔を自分の喜びとできるよう、自分から積極的に勉強していきます。自分から積極的に勉強していくという面や挑戦的であることが伝わるように話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接であったため、周りの人が発言している場合はしっかりと聞くようにした。また、質問の際には積極的に手をあげ質問をした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

2次面接

エンジニア
22卒 | 名城大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発職/開発職【面接の雰囲気】最初に進数変換のテストがあった。男性二人で雑談形式からはじまり、緊張がほぐれてきたところで本題に入っていった。【面接の際に気を付けたこと、工夫していることはありますか】私が面接の際に気を付けたことはPREP法で話すということです。PREP法とは結論を最初に述べ、理由、具体例、再度結論で話す方法です。なぜ、この方法で話すことを意識しているかというと、結論を最初に述べることにより会話の生産性が向上すると考えているからです。具体的には、時間のロスタイムが減少することや話の理解が深まりやすいこと、要点が記憶に残りやすいことがあげられます。また、PREP法は御社の座談会でお会いした人事の方から就職活動のアドバイスとして教えていただいた方法でもあります。PREP法を基本の型として意識して話すことによって、自分の意見を端的に述べることが出来たと感じています。以上のことから、私は面接の際にはPREP法で話すことを意識し、自分の考えをわかりやすく相手に伝える努力をしています。【周りからどのような人だと言われますか】ムードメイカーのような存在だとよく言われます。そういわれる理由として考えられることは、所属している軽音部で先輩や後輩との仲を繋ぐ架け橋になっているからだと思います。具体的には、軽音部では新入生が入部しても3割が辞めてしまうという現象があります。楽器初心者の方であったり、人間関係がうまくいかないというのが理由の大半です。自分も初心者から始めたため、うまく演奏できない悔しさを知っています。そのため、後輩や先輩を巻き込み、飲み会やグループラインを定期的に動かすことによって質問しやすい環境や話しやすい環境を創り出しました。今では、退部した人も戻ってきてくれたり、ライブの際には笑顔の人も増えました。以上のことから自分はムードメイカーのような存在だといわれます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】身振り手振りを使って話していたら褒められた。やりすぎはよくないと思うが多少ならつけてもいいと思う。また、マスクごしの面接であったため笑顔で話していることが伝わりにくいため、声を少し高めで話すといいのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

エンジニア
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
Skyが他のSierと違う強みを調べることが大事です。今までに開発したソフトウェア、手を出した事業をしっかり調べた上で、自分はこの事業のこういう部分に役立てるということを明確に伝えると印象がいいと思います。基本的には企業のホームページを見るといいのですが、skyはyoutubeもやっているので興味がある方はそちらも見るといいと思います。ITの企業はどのような製品を作っているか一般人にはわかりづらいので、ソフトウェアの特徴や仕組みを勉強しておくことで他の就活生よりも一歩先に出ることができると思います。私はSkyの教育システムに興味があったのでどのような場所でどういうふうに活用されているかを調べた上で選考に臨みました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

志望動機

エンジニア
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がSkyを志望する理由は2つあります。1つ目は御社が独立系SI企業の中でも開発プロジェクトが多岐にわたっており上流工程から下流工程まで幅広くスキルと高めることができるからです。幅広く業務を行うことで御社の役に立ち、さらに自分のスキルアップも望めると思います。 2つ目は御社の独自のインフラによる開発体制に魅力を感じたからです。大学の部活動で〇〇という出来事があり、その際にチームで何か物事を達成する瞬間に最も喜びを感じたからです。御社は自社開発のブログや社内ツイッターなどにより、常に全員に情報共有が可能な環境が構築されており、チーム一丸となって開発を行う体制が整っていることに惹かれ、私も御社でチームの一員として働きたいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

ES

エンジニア
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望職種に行きたい理由/自己pr/ 志望業界/志望理由【ES対策で行ったこと】なぜITの分野に行きたいのか、なぜSkyではないといけないのかということを意識して自己分析に取り組みました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

WEBテスト

エンジニア
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】数学、読解【WEBテスト対策で行ったこと】spiの問題集を一回解きました。基本的に入念な対策はあまり必要ありません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

独自の選考・イベント

エンジニア
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】就職活動において自分がどのようなことを努力したか、についてA4一枚の紙に手書きで記入する課題が出ました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

最終面接

エンジニア
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】数年目の人事【面接の雰囲気】面接官はとても優しい方で、こちらの話をうなずきながら笑顔で聞いてくださいました。とても好印象で話しやすかったです。【人生で一番苦労したことはなんですか。】私が人生で一番苦労したことは、高校2年生の時に全く成績が伸びなかったことです。努力はしているのに、成績が上がらないことに悩んでいました。成績が良い友人は授業中のノートの取り方が違うことに気づき、直接友人に聞いてみると、友人のノートの取り方は「自分が知らなかったことだけをノートに取る」というものでした。私は今まで、黒板に書かれた事全てを板書していたせいで、成績が伸びませんでした。このノートの取り方のおかげで、自分が理解できていない事が明確になり、無事に第一志望に合格する事ができました。このように、上手くいかない時は、成功者の意見を取り入れ、それをしっかりと継続する事が大事だと考えるようになりました。【Skyに入ってどのような商品を開発したいか。】私はSkyに入って、中学生、高校生が学校でプログラミングを簡易的に学習できるソフトウェアを作りたいと考えています。私は塾講師をしていたアルバイト経験があり、そこでは端末で生徒の成績を管理していました。現代ではITを幼い頃から教育として取り入れようとする動きが活発です。その際に教育端末にプログラミングを簡易的に学べるソフトウェアを入れて、生徒一人一人に持たせることで、隙間時間や授業の時間に自分から興味を持ってプログラミングを勉強する人が増えるといいなと思います。このように教育とITを掛け合わせた事業に強く興味があるのでぜひ御社に入社して、Sky Menu などの製品に関わって仕事をしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】具体的に入社した上での取り組みや、やりたいことを話すことで他の就活生よりも活躍してくれそうと思わせることができたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

企業研究

エンジニア
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エンジニア職は様々な企業が募集しているので、他社と比べてどこが良いと思ったのかを考えておくようにした。またsky株式会社のホームページには、採用された人たちのインタビューが掲載されており、「どうしてこの企業に入りたいと思ったのか?」、「入社した決め手は何か?」といった内容の質問回答を見ることができるので、それを参考にした。ESや面接にのぞむ際には就活会議や他の就活Webサイトを見て、実際に選考をした人たちの体験談や気をつけておくべきことなどを見てあらかじめ予想される質問の答えを用意しておくようにした。その他に企業が力を入れていることや今後の方針などを調べておいて面接でそれらを織り交ぜながら質問に答えられるように心がけた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

志望動機

エンジニア
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
要件定義から評価・検証までを行っているという点が非常に素晴らしいと感じました。私は、IT技術を用いて社会をより便利で暮らしやすいものにしていきたいと考えています。そして将来のビジョンとして、システムの提案から開発、保守まで全ての工程を行えるようなエンジニアになりたいと考えています。その中で、貴社のICTソリューションやクライアントシステムのような社会に根強く関わるシステムに携わり技術を磨いていきたいと考えました。また、オールスカイというコンセプトのもと、それぞれが助け合って活気ある社内にしていくという雰囲気もとても素晴らしいと感じました。このような理由から、私は貴社を志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

ES

エンジニア
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】現時点で企業を選ぶ際に重視しているポイントを記入してください(100字以内)。【ES対策で行ったこと】就活サイトで通過者の学生が書いたエントリーシートを見て書き方を学んだ。そして自分自身が志望する理由を明確にするために、企業のホームページや説明動画などを見て良いなと思ったところをメモするようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

1次面接

エンジニア
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接担当の方が緊張を解してくれたので、和やかな雰囲気で進めることができた。学生2:面接官1の形式で、1人の学生が質問に答えている間はもう1人の学生はその話を聞いているという感じだった。【職種の希望はありますか?】私はエンジニア職を希望しています。私自身の将来の目標として、エンジニアとしてシステム開発の全体像を見渡せるようになり、周りの人に的確なアドバイスを与えたり、顧客の方によりよい提案ができたりするような人物になりたいと考えています。その中でskyではシステム開発をワンストップソリューションで行っており、教育システムのようなICTソリューションや車載事業などのクライアントシステム開発といった幅広い領域でエンジニアが活躍しておられます。そのような御社であれば、たくさんの人と関わりながら自信を成長させ目標の人物像に近づくことができると考えました。そして顧客の方々に得を与えられるような人材になっていきたいと考えています。【アルバイトの経験はありますか?】はい、あります。まず私は大学で学業だけでなく、様々な職業についても知りたいと考えたので、テント設営や、旅館での宴会準備、ポップコーン配りや結婚式場でのサポート業務、カフェ、市の総合施設での電話対応など、様々なアルバイトを自ら体験し、視野を広げることを意識してきました。そして、色々な職業を体験していく中で、自分たちが当たり前に生活しているこの環境は誰かの頑張りによって成り立っていることを実感することができ、より感謝の気持ちを持って生活することができるようになりました。現在は、塾講師のアルバイトをしており、生徒それぞれの学習レベルや個性に合わせて授業をし、生徒全員が志望校に合格することを目標に日々頑張っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ハキハキと自信を持って答えることが重要だと感じました。就活サイトなどで面接の答えをいくつかあらかじめ用意しておき、スムーズに答えられるように練習しておいたのが通過のポイントだったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

2次面接

エンジニア
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】開発職の人が面接にいるとのことで緊張していたが、優しい雰囲気の人だったのでリラックスして面接に臨むことができた。【なぜ弊社のエンジニア職を希望しているのですか?】組込みシステム、パッケージ開発のどちらにも強みがあり、それらを支えてゆける高い技術力を「ALL SKY」というコンセプトのもと高めているといった点が非常に素晴らしいと感じたからです。そしてそれぞれの領域の社員が協力しあってより良いものを作り上げて行き、SKY Client Viewのようにより良いものにアップデータされて行くといった点も素晴らしと思いました。またホームページに掲載されている社員の方が行うクロストークを拝見させていただき、商売意識が強く、開発職であっても常に顧客のことを意識して、日々業務を行っているという話にも共感いたしました。開発職であってもお客様の反応や要望を近くで感じ取れるといった点が非常に素晴らしいと感じました。【チームで何かを成し遂げた経験はありますか?】大学2回生の時に、チームでサークル活動の演奏会を成し遂げました。私は、大学でクラシックギタークラブというサークルに所属していました。そこでは年に1度、定期演奏会を開催することになっており、数ヶ月前から皆が質の高い演奏会を目指し、練習に励んでいました。しかし、サークル所属時にギター未経験という人も多かったため、思うように弾けずあまり楽しくないといった声や練習が多すぎるといった声もいくつか挙がっていました。その中で私は、そのような人たちが楽しく弾けるよう自ら積極的に声をかけたり、また自身がお手本となりアドバイスを行えるように、自主練習に励むなど、自分のことで精一杯にならずに周りに目を向けるように心がけました。そして本番ではサークルの部員が一丸となって演奏会を成功させることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】こちらも一次面接と同様にハキハキと自信を持って答えることが重要だと感じました。その他には一次面接とは違い、エンジニアの開発職の方が面接を担当されていたので、技術的な話もできるように事前にシステムや事業領域などを入念に調べておくようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

企業研究

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、インターンシップに2回参加してから座談会に複数参加しました。人事と、現場社員の若手と、そしてマネジメント層と3回座談会が開催されたので、そこでそれぞれに聞きたいことを考え質問することで企業研究を進めました。 人柄をよく見た面接だったとおもうので、自分の経験を話すだけではなくそこから何を得たかやこれあらどうありたいかというのを、社員の方と話す中でイメージし、エントリーシートや面接で生かしたら良いと思う。 ITに関する知識よりも、どうしてこの会社を選んだのかという理由をきちんと話すために、特に他社とは違う社内サイレージやTwitterのような機能について知り、どう活用していくかを考えると単なる志望動機にはならないと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

志望動機

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は2つあります。まず、貴社は幅広い事業領域を担っており、私自身が就職活動をする中で軸とする、多くの人の役に立つということが実現できると思ったからです。IT技術は生活に不可欠であり身近に浸透してきているのにも関わらず、複雑で手を出しにくいという感情がある中で、顧客の使いやすさを重視してい万全のサポート体制を整えていることに魅力を感じました。社員の方とお話する機会を頂いた際に、どの社員の方も自分なりの目標を持ちながら働いていることをお聞きし、システム構築の全行程に携わることが可能でやりがいを感じられる環境だと思いました。 2つ目の理由としては、独自の社内ツールが充実しているからです。社内ツイッターやサイレージが稼働していることで、複数あるオフィス間でも一体感を感じながら働けることやすばやい情報共有が可能であることに魅力を感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

ES

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、趣味・特技、今の時点で志望企業を決める決めて【ES対策で行ったこと】色々なIT企業のESを参考にした上で、SkyのESを参考にして書いていった。複数盛り込みたいことがあったが、二つに絞って自分が熱意を持って話せるものにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

WEBテスト

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】暗算、法則性、命令表、暗号、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】WebCABのテストで事前準備をしていなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

1次面接

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、現場社員二人【面接の雰囲気】人事の方も現場社員の方も笑顔で接してくれたため穏やかな印象を受けた。面接で答えたことに対して興味を持ったことにさらに触れてくれたため、とても話しやすい雰囲気だった。【部活での活動は自分で何点つけられますか。どうすれば満点になったか。】平均点よりやや高い75点くらいです。練習自体は未経験者なりに周りを見ながら行動でき、同期に対しても、また2年生になってからの後輩の指導においても自分なりに工夫し動けたと思うので、これは低い点数ではありません。分からないことは先輩や同期に積極的に聞き、ミスを恐れず行動するよう努力してきました。ただ、未経験故に試合の際に客観的に観た技術的なアドバイスが出来ず、漠然としたアドバイスや励ますことしか出来なかったこと、また練習の際にもそのようなアドバイスしか出来なかったため、満点ではありません。もちろん自分なりに調べたこともありますが、経験者が未経験者から指摘される心理的負担も考え控えていました。ただ、周囲にそう思われないように練習に取り組み実力をつけて私が自信を持ち対応できていたならば、満点になったと思います。【どういう人と付き合いやすく、どういう人は付き合いにくいか】付き合いやすい人は、こちらの質問にきちんと答えてくれる人です。というのも、初めて顔を合わせて挨拶をした際に何か雑談をすると思うのですが、その時の態度が余りにもそっけなかったりあるいは自分の話を延々とされてしまうと、こちらがどう対応したらいいかを考えなくてはいけません。反対に、私はこうですが、○○さんはどうですか?と返してくれる方は私自身と会話をする気があると思えるのでこちらも気持ちよく返答できます。共通の趣味や話題がなくても、こちらに興味を持っているような話し方をしてくれる人はやはり付き合いやすいと感じます。付き合いにくいと感じる人は、自分中心に物事を考える人です。何かがあったときに謝罪や説明よりも言い訳をして自分を守る人や、自分が楽をするための行動をする人がこれに含まれます。人間関係というのは自分一人でなく相手があってこそのものなので、相手に配慮した行動が取れない人は単純に苦手で個人的な付き合いは避けます。ただ、同じ組織内にそういう方がいた場合は完全にかかわらないわけにはいかないので、そういう時には相手の話を聞いた上で感情に任せた判断をしないように気を付けて対応しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が行ってきたこと(アルバイトや部活動など)に対する熱意や工夫して動いてきたことを伝えられたことが評価されたと思う。好働力という言葉に一致するよう、またこのような部下と働きたいと思えるような明るい雰囲気で受け答えできたのもよかったかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

最終面接

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】取締役、人事二人【面接の雰囲気】面接自体は取締役からの質問しかないが、事前にスピーディーに受け答えするよう言われていたため緊張感があった。【IT、SEに興味を持ったきっかけは何か】インターンシップイベントに参加した際に訪問したIT企業での説明を聞いたことがきっかけで興味を持ちました。文系であるためIT企業をそもそも視野に入れていなかったのですが、文系でもエンジニアになれるという言葉に惹かれました。単純に「エンジニア」という響きがかっこよく、自分には縁がないと思っていた職がぐっと身近に感じたこともあってシステムエンジニアという職を調べるようになりました。また、複数のIT企業のインターンシップに参加する中で、常に新しい知識が求められることや、お客様やプロジェクトメンバーと共に仕事を進めていくという姿勢に魅力を感じました。人と知識や情報を共有することで自分自身も成長出来ると考えていたので、まさにぴったりな職業だと考えて志望しています。また、プログラミング自体も一切経験がありませんでしたがどこの企業も研修をきちんと行っていらっしゃることであまり不安を抱きませんでしたし、私自身新しいことを学ぶことを厭わないので前向きに勉強していけると思います。実際今もプログラミングが出来るサイトを見つけて、時間を見つけて少しずつ進めています。難しく嫌だ!と思うときもありますが、それ以上に完成させたときの達成感と快感が私のモチベーションに繋がっています。【あなたの短所はなんですか】私の短所は慎重すぎて決断するのに時間がかかることです。自分にかかるリスクだけでなく、その選択をすることによって他者へ迷惑をかけないかと言うことを考えてしまい、決断までに時間がかかってしまいます。慎重であることは決して悪いことだとは思いませんが、チャンスを逃すことがあるのも事実です。この短所を克服するために、様々な情報を集めたり興味のあるものを増やし、あらかじめリスクへの対処法を考えておくことで迷う時間を減らして、少しでもやりたいと思うことなら積極的に挑戦していくように考え方を変えるよう努力しています。短所だけで終わるのではなく、克服方法も答えるようにした。また、決断力に欠けるというマイナスイメージのある言葉ではなく、捉えようではよく聞こえる言葉に変えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】事前に伝えられていたとおり、いかに簡潔でわかりやすい答えになるよう気をつけ、その中でも自分を出し切れたことが評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

企業研究

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業内容などはホームページがかなり詳しく載っているので、基本的にはホームページの読み込みで十分だと思います。 さらに、インターンシップに複数回参加すると、少人数での企業研究の場を設けていただけます。(すべての参加者が呼ばれているわけではなさそうでした。どういう基準で呼ばれているかはわかりませんが、インターンシップで積極的に発言したりするのがいいと思います。) この場では志望職種の先輩社員に質問することができるので、ホームページなどではわからなかったことを聞いたり、入社後のイメージを膨らませるために重要な機会であると思います。 人事の方も同席し、「どういう質問をしているか」といったことをチェックされているように思ったので、しっかり質問を準備していくことが大切です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

志望動機

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望理由は大きく分けて2つあり、 1つは貴社と私の価値観が一致しているためです。 私は日々、研究内容、仲間、組織が好きということを大切にしているので、 好働力を大切にする貴社と合っていると考えました。 チームに必要な役割を認識し、補おうとする私の長所も活かせると思います。 もう1つは幅広い分野で開発を行っている点です。 様々な業界と関わりを持ち、広い知識を身に着けられる企業であると思いました。 IT業界は変化の激しい業界であると認識しているので、将来別の分野に取り組みたいと思ったとしても、知識を活かしつつ挑戦できる点が魅力であると感じました。 以上のことから、私の就職活動の軸をすべて満たしている貴社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ES

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望理由/自己PR/趣味・特技/興味のある業界/企業選びで重視する点/インターンシップに参加した企業/やりたい仕事【ES対策で行ったこと】書いたエントリーシートを自分自身で細かいところまで深堀し、どんな角度から質問されても答えることができるようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

WEBテスト

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】少しテキストで勉強した程度で、あまり何も対策しませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

筆記試験

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】進数変換(2,10,16)【筆記試験対策で行ったこと】ネットで調べて、進数変換をすると知っていたので、事前に進数変換を学び、問題を解けるようにしていました。試験時には進数変換の説明書も渡されたので、何も対策せずに行っても大丈夫だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】開発職の現場社員の方2名と、人事の方1名【面接の雰囲気】面接官の方は3人とも穏やかそうな方で、こちらの緊張をなるべくほぐすように接してくださりました。話す内容だけでなく、人柄も見られているように思いました。【インターンシップではどんなことをしましたか?】御社のインターンシップには2回参加しました。初回のインターンシップでは、6名ほどのグループに分かれて、人生ゲームのような、ボードゲームを通して御社の歴史や事業を学ぶことができるものでした。2回目のインターンシップでは、午前中は5人ほどのグループで画用紙を用いたコップづくりを通し、要求通りに作る難しさや納期に間に合わせる大変さについて学びました。午後には実際にプログラミングを体験してみる、という内容でした。あまりプログラミングをやったことがなかったので、わからないことも多くありましたが、社員の方がわかりやすく教えてくれたり、グループにいたプログラミング経験のある人に聞いたりして、完成させることができました。【チームでもめた経験はありますか?】大学のサークルで学祭に出展することになった際、その出席に関することでもめたことがあります。部長は「サークルに所属するなら、どんな理由があっても部員は全員参加するべき」という考えを持っていました。しかし、アルバイトやその他の用事などがあり、学祭当日にどうしても出席できないという部員もいて、そこで意見が対立してもめていました。私は特に役職についていたわけではないのですが、部長と部員の間をつなぐ役割によくなっていたので、この際にも両者の間に立ち、意見を聞きました。結果、学祭当日に参加できない部員は事前準備などに関して他の部員よりも積極的に参加する、ということでまとまりました。その後も部員同士で仲が悪くなったりする、ということもなく、学祭を無事に乗り切りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由や学生時代に力を入れたことの内容もそうですが、矛盾したことを言っていないか、きちんとコミュニケーションが取れる人間か、という点で評価をしてもらったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

最終面接

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長と、人事の方?が2人【面接の雰囲気】社長がいらっしゃったので、前回の面接よりは堅い雰囲気だと思いました。しかし、決して圧迫というわけではないので、自分の考えを話すことが大切です。【Sky株式会社のホームページやインターンシップはどうでしたか?】ホームページは事業内容が詳しく載っていて、企業研究をする際にとても役立ちました。また、ほかの会社のホームページと比べて、好働力やAll Skyの考え方などの「働き方」に関する記載が多いように感じました。自分の理想とする働き方であることがわかりやすく伝わってきたのが印象に残っています。インターンシップはいろいろな企業で参加しましたが、経験者・未経験者を問わずに実際にプログラミングを体験させてくださったのは御社のインターンシップだけでした。私は企業選びの軸として「自分のまだできないことにでも挑戦させてくれる企業であるか」ということを重視しているので、そういった意味でも自分の軸を満たす企業であることを実感できるインターンシップでした。【あなたの強みはなんですか?】私の強みは、「グループに必要な役割をその都度把握し、埋めるようにすること」、「初めて会う人ともすぐに打ち解けること」、「人とのつながりを大切にすること」の3つです。1つ目は、2つのタイプの異なるサークルに所属することで身に着けました。意見を言う人があまりいないグループでは、自分が率先して意見を出しつつ、周りの気持ちも聞くようにしていました。逆に意見を言う人が多いグループでは、意見をまとめる役割に回りました。2つ目は、1dayのインターンシップを通して、実感しました。堅い雰囲気でグループワークを行うよりも、和やかな雰囲気で行える方がいいと思い、積極的に話しかけるようにしました。3つ目は、他己分析をお願いしたことで再認識できました。これらのスキルは社会人になっても活かしたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間が10分程度とかなり短いものでした。そのため、聞かれたことにはなるべく簡潔に、本当に伝えたいことだけ的確に伝えるようにしました。このことが評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

企業研究

技術職
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは会社の大きな二本軸となっている組み込み系システムと自社パッケージについて詳しく調べました。特に,自分が志望していたのが自社パッケージの開発の方だったので,パッケージの強み(シェア率など)をまとめておきました。技術職でも面接で聞かれるのは技術的な話より自分自身がどういう人間で,どんなことに興味があって,どういう仕事をしたいかということを整理して言えるようにしておくことが大切です。この会社の技術職の方はSPIなどとは別の簡単な筆記テストが課されると聞いていたので,簡単なプログラミングの勉強をしておいたのですが,これについては問題がすごく簡単だったので,筆記のために時間を使うよりか面接のために自己分析に時間を使った方が良いと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
328件中201〜300件表示 (全56体験記)
本選考TOPに戻る

Skyの ステップから本選考体験記を探す

Skyの 会社情報

基本データ
会社名 Sky株式会社
フリガナ スカイ
設立日 1985年3月
資本金 4億5000万円
従業員数 3,033人
売上高 929億7600万円
決算月 3月
代表者 大浦淳司
本社所在地 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号ニッセイ新大阪ビル
電話番号 06-4807-6371
URL https://www.skygroup.jp/
採用URL https://www.sky-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1572580

Skyの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。