- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2019卒の専修大学の先輩が東海東京証券総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒東海東京証券株式会社のレポート
公開日:2018年9月20日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 専修大学
- インターン
-
- 中央労働金庫
- 東京短資
- 城北信用金庫
- 野村アセットマネジメント
- 三井住友DSアセットマネジメント
- 信金中央金庫
- SOMPOホールディングス
- 水戸証券
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構
- 三菱UFJアセットマネジメント
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
志望動機
社員の主体性を重要視し、専門性を向上させる人材育成に力を注いでいるためです。私は高校時代から政治経済を学ぶことが好きで特に経済分野の金融分野がとても得意でした。大学ではその金融の基礎となるお金の流れを学ぶことができる会計学を専攻していました。それを中心に学んでいくうちに次第に金融業界を目指したいと思うようになり将来金融業界で働きたいと思いました。その中でも証券業を志望する理由は大学の講義で証券論を履修した際に証券の基礎を学び証券に対する資産運用に興味を
抱いたからです。だからそこで学んだことをもっと発展していきたいと思い、貴社のインターンシップに参加しました。インターンシップに参加して印象に残っているのはリテール体感ワークです。そこではお客様のニーズにどう提案していくかの難しさを学べたからです。そういった経験を体験してきたこともあり私は証券業を志望します。その中でも貴社は社内公募制度を導入しており将来私がやりたい業務を積極的に実現させるような社員の主体性を大切にしている点に魅力を感じたため志望しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
東海東京証券株式会社の他の志望動機詳細を見る
金融 (その他金融)の他の志望動機詳細を見る
東海東京証券の 会社情報
会社名 | 東海東京証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイトウキョウショウケン |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 2,561人 |
売上高 | 339億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北川尚子 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 |
電話番号 | 052-527-1111 |
URL | https://www.tokaitokyo.co.jp/ |
東海東京証券の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価