就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東海東京証券株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東海東京証券株式会社 報酬UP

東海東京証券の本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

東海東京証券株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東海東京証券の 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示

24卒 本選考ES

総合職(オープン採用)
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
東海東京フィナンシャル・ホールディングスを志望する理由をご記入ください。 300文字以下

A.

Q.
オープン採用を志望する理由をご記入ください。 300文字以下

A.

Q.
あなたの強みと弱みについて、ご自身の経験を含めてご説明ください。 400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
東海東京フィナンシャル・ホールディングスを志望する理由をご記入ください。

A.

Q.
貴方が志望する部門を教えてください。

A.

Q.
上記部門を志望する理由をご記入ください。

A.

Q.
オープン採用を併願する理由をご記入ください。

A.

Q.
あなたの強みと弱みについて、ご自身の経験を含めてご説明ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月31日
問題を報告する

23卒 本選考ES

オープン採用
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
東海東京フィナンシャル・ホールディングスを志望する理由をご記入ください。300文字以下

A.

Q.
オープン採用を志望する理由をご記入ください。300文字以下

A.

Q.
あなたの強みと弱みについて、ご自身の経験を含めてご説明ください。400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月15日
問題を報告する

20卒 本選考ES

エリア総合職
男性 20卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私が貴社のような証券会社を志望する動機は二点あります。一点目は、自らの働きで将来の日本経済の成長に寄与したいためです。この意思は貴社の経営理念に通ずるところもあると思います。私は大学でマクロ経済学のゼミに所属しており、研究に世界各国の人口や財政などの統計を用いる機会が多いです。それらに目を通す中で日本の先行きに危機感を覚えたため、金融の面から経済循環を良くできる証券業界で働きたいと考えています。二点目は、変化する時代や多様化するニーズに応えたいためです。貴社の掲げる顧客セグメント別戦略とプラットフォーム戦略では、日本全国のお客様に様々な方法でアプローチし、その人それぞれの投資ニーズに合わせたサービスを提供できます。これから少子高齢化の加速、外国人労働者の増加、AI化などにより人々が資産形成する上での計画も多様になると考えているため、これらのような取り組みは必須であり、とても魅力的です。以上二点により、私は貴社で働くことを志望します。貴社で「真の専門性」を身に付けた社員に成長し、新時代の旗手の一員になりたいです。 続きを読む

Q.
学生時代最も力を入れたこと

A.
私が学生時代最も力を入れたことは、大学で所属していた経済学部自治会の活動です。私は組織の中でも執行部のメンバーとして、最前線で経済学部生のよりよい生活のために働いていました。主に成果を出したのは毎年二度、学生の意見と要望について学部長、副学部長やキャンパス管理室の職員の方と議論する「五者懇談会」の際です。私が二年生の時、学生から「外部の権威者による講演をもっと増やしてほしい」という要望がありました。これに対し、教授陣からは「意欲ある一部の学生しか参加しないだろう」と反対意見があったのですが、私たち執行部から「一年生の時に限りその先も経済に興味を持つために聴講を必須とするのはどうか」と提案しました。それにより、池上彰氏やデヴィッド・ハーヴェイ氏による講演が実現しました。ただ学生の主張を伝えるだけでなく先方の考えに理解を示すと、双方にとって最も良い着地点を見つけるための話し合いに繋がることを学びました。 以上の経験を活かし、議論の場では自分の主張を受け入れてもらうために相手の話をよく聞き、相互理解が深まるように心がけています。 続きを読む

Q.
誰にも負けないこと

A.
私の誰にも負けないことは、責任感の強さです。私は中学・高校・大学での活動や現在も続けている英語学童保育・塾のアルバイトにおいてどんな仕事にも責任感を持ち、自分なりのやりがいを見出して働いています。また、この姿勢で物事に取り組むことで、周囲の人々の信頼を得て協力していただき、成果を出してきました。具体的には中学の生徒会で校則を変えたこと、高校の授業内研究で今までに例のないものを成功させたこと、大学のゼミ研究で優秀団体として選ばれたことなどです。このように責任感を持って働き、成果に繋げられることは社会人になってからも活かせる強みであると考えています。 続きを読む

Q.
克服したいこと

A.
私は、人に上手く頼れないところを克服したいです。幼い頃から自分のキャパシティーを超えることを誰にも言わずに抱え込んでしまい、無理をしてでも一人で終わらせることが多々ありました。高校まではそれでも大きな問題にはなりませんでしたが、大学で学部自治会の執行部としてそれまでの比にならない人数と仕事をするようになりました。そこで私が人に迷惑をかけないために無理をすることは、組織にとっては非効率になることもある、と気づきました。それからは「報告・連絡・相談」の姿勢を大切にすることで、以前より人に困っていることを伝え、アドバイスを求められるようになりました。これからも改善を図りたいです。 続きを読む

Q.
将来にわたっての夢や目標

A.
私の将来にわたっての目標は、自分が高齢になった時に「幸せだった」と評価できるような人生を送ることです。私は人の役に立てた時に幸せだと感じるので、人々の生活の豊かさに貢献することでこの目標を達成したいです。そして証券会社で働くということは、お客様の資産形成のお手伝いを通してその方のニーズを満たし、人生を豊かにすることに直結すると考えています。またお客様の投資行動によって企業が成長、日本経済が循環し、国民の安定した生活に反映されます。多くのお客様に関わることのできる戦略を掲げている貴社で働くことを通して、自身の目標に向かっていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する

19卒 本選考ES

総合職地域型
男性 19卒 | 愛知県立大学 | 女性

Q.
趣味特技(100)

A.
私はベースを弾くことを趣味としています。高校でフォークソング部に所属してから今に至るまで、6年間続けており、ほぼ毎日練習しています。空き時間には音楽を聴き、フレーズを取り入れようと心がけています。 続きを読む

Q.
志望動機(500)

A.
まず、金融業界を志望した理由は、形のある商品がなく、自分が商品となってお客様と接することができることに魅力を感じるからです。金融業では会社によって商品内容が大きく違うことはあまりと考えています。だからこそ人の魅力がお客様に評価されて選んで頂ける要素が強いのではないかと思います。自己成長が必要不可欠な業界ですが、その分選んで頂けた時に大きなやりがいを感じることができるのではないかと感じ、金融業界を志望しました。次に、証券会社を志望した理由は、商品がリスクをとる性質である分、担当者への信頼が1番に求められることが、プレッシャーでありながら、お客様に選ばれた時にはやりがいを感じると考えるためです。その中で貴社を志望する理由は、競合他社にないユニークな戦略で成長を続けているところです。地方銀行とのアライアンス戦略や、オルクドール、マニークなど、地方銀行と提携して全国に顧客基盤を広げる動きと、ターゲット層に合わせたアプローチを行う点において、オリジナリティを追求しているところが魅力に感じました。今後もオリジナルな発想で成長することが予想され、私もともに成長したいと考えるからです。 続きを読む

Q.
学生生活の中で力を入れたこと、その出来事から学んだこと タイトル(20)

A.
瓦のイメージを刷新する記事を作成したこと 続きを読む

Q.
学生生活の中で力を入れたこと、その出来事から学んだこと 本文(500)

A.
●●市の瓦製造企業と協力し、国内で瓦の消費量が減っている現状の打破を目標とした記事を作成したことです。私は、瓦に対して古臭い、地震に弱いといったイメージを持っている人が多いことが原因と考えました。そこで当初は、住宅展示場に記事を置くことを想定し、瓦の寿命の長さや洋瓦を含めた商品の種類の多さなど、瓦中心の記事を作成していました。しかし、考え直すと、瓦に興味がない頃の自分が来場したら、この記事は手に取らないだろうということに気づきました。企業に密着し、瓦の良さに触れているうちに、瓦のファンとしての自分目線からの記事を書いていました。 この姿勢を改め、住宅展示場に来る人が読みたくなるような内容を考えた結果、住宅購入後に後悔したことの特集や住宅にかける予算、長持ちする家についてを質問方式で掲載することにし、その過程で瓦がそれらの問題を解決する優良建材であることを、記事を読んだ最後には分かる内容にしました。自分からの目線でなく、読んで欲しい人がどの様な内容を望むのか、相手目線で考えることが大切だと感じました。貴社でもお客様目線で考えることを忘れず、お客様の信頼をいただけるような人になりたいです。 続きを読む

Q.
誰にも負けないこと(300)

A.
ハイプレッシャーな状況下でも、自分の力を発揮できることです。わたしは中学生の時にソフトテニス部に所属していて、1番手として団体戦で勝敗が決まる大事な試合を多く任されていました。1番手になった当初は、プレッシャーで試合中に自分の力を発揮できないことが多かったのですが、練習に熱心に取り組み、試合をこなすうちに自信がつき、プレッシャーを楽しみながら自分のスタイルで試合に臨むようになりました。テニスを一日中していた日も多く、性格にも影響してきて、それまでプレッシャーと感じた環境も、いつしか糧とするような性格になりました。今でもこの性格は変わらず、どこにいっても萎縮せずに力を発揮できていると感じます。 続きを読む

Q.
克服したいこと(300)

A.
私が克服したいことは、素早く決断に踏み切れず、いつもあらゆる可能性を考えて、思案しすぎることです。レストランでメニューを選ぶ際の簡単な決定から、グループワーク等で、短い時間で少ない情報から結論を導かなければいけない時まで、可能性が低い選択肢を早い段階で切り捨てることが難しく、多くの選択肢を抱えたままの時が多いです。例えば、調味料メーカーのインターンで、9つの酢のPRレシピから1つ選んで発表する際にも、発表直前まで候補が絞れず、発表準備にまで時間を取れなかったことがありました。決断する時には、その時の条件や状況を考慮し、早めに1番優先すべき事項を軸に定めて、素早い決断をするよう心がけています。 続きを読む

Q.
将来にわたっての夢や目標(300)

A.
私は将来、家庭を持って子供を育てながら仕事を続けたいと考えています。理想は、家事の分担をしても良いと思って頂ける方と結婚し、実家と近い地域で、忙しい時には子育てを協力してもらいながら自らのキャリアを積んでいきたいです。そのために、転勤を伴わず、地元で働き続けられることが望ましいです。また、キャリアを積む中で、「あなただから安心して頼める」とお客様に言って頂けるような人になりたいです。常に誠実で、お客様目線で考えることが目標とし、日々努力したいです。プライベートとしては、年に一度は長期旅行をしたいです。今はヨーロッパ圏に旅行をすることが夢で、しっかりと休みが頂ける環境がで叶えたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月17日
問題を報告する
男性 18卒 | 立正大学 | 女性

Q.
取得している資格について50字以内で記述願います。

A.
日商簿記検定3級、自動車免許、珠算検定試験3段、毛筆半紙検定2段、楷書硬筆検定5段 続きを読む

Q.
趣味・特技について100字以内で記述願います。

A.
趣味は「食べ歩き」です。ランチパスポートという食べ歩きの本を購入し、様々なお店に行きました。最近は就職活動がきっかけで訪れた場所で、美味しそうなお店を探し、ご飯を食べることを楽しみにしています。 続きを読む

Q.
志望動機を500字以内で記述願います。

A.
【想い描く人生を歩む手助けがしたい】という思いがあり志望しました。この思いは常に月末にはお金が足りなくなる友人の相談がきっかけで芽生えました。この相談に対し、私は友人の将来の出費予定を明示し、友人が叶えたいと願う合宿や飲み会への参加が実現するよう、貯金専用の口座開設によって使用目的別に分類して使うことを提案しました。結果、毎月お金が足りるようになり、想い描く生活を送れて喜ぶ友人の姿を見て、私は大きなやりがいを感じました。現在、日本では「年金」や「低金利」が問題として挙げられており、若い年齢から資産運用をすることが必要な時代となっています。私はお客様の人生設計の良き相談相手となり、資産運用の提案をすることで、想い描く人生を歩めるように手助けがしたいと考えています。中でも貴社は昨年証券業界で始めて自動家計簿・資産管理サービスを行い、投資初心者向けのロボアドバイザーの導入もしています。このようにお客様の生活から寄り添う貴社なら、「お客様の生活を全面的に支え、豊かな人生へ貢献したい」という私の思いと一致すると考え、志望しました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたことと、その出来事から学んだことについてタイトルを20字以内で記述願います。

A.
ゼミナールで1年間かけての論文作成 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたことと、その出来事から学んだことについての説明を500字以内で記述願います。

A.
ゼミナールで1年間かけて4人の仲間と論文作成をしたことです。論文作成における話し合いで、全く前に進まないことで次第にメンバーの士気が低下し、解散の危機に陥ったことがありました。このままでは全員で論文大会に出場するという目標が達成できないと危機感を持ち、問題解決を試みました。話し合いが全く前に進まないことの原因は、メンバー間での「論文内容における理解の差」により話が食い違っていることだと考え、2つの行動をしました。1つ目は「話し合いを要約した紙の配布」です。話し合いの内容や次回までの課題を明記することで、欠席者への情報共有を図ると共に、メンバーの論文内容の理解に対する再確認を試みました。2つ目は「個別での補足説明」です。話し合いを要約した紙を見て疑問がある人、欠席日数が多い人に対し、講義後に会って個別の補足説明をしました。結果、次第にメンバー間での論文内容の理解の差がなくなり、話し合いが順調になることでメンバーの士気も高まりました。この経験から、チームでの作業は共通認識を持つことが重要であり、それが円滑な話し合いとメンバーの士気を高める契機になると学びました。 続きを読む

Q.
あなたが誰にも負けないことについて300字以内で記述願います。

A.
【自己成長への貪欲さ】です。苦手に向き合い、出来る仕事の幅を広げたいという価値観があります。例えば、ブライダルのアルバイトは「柔軟な対応力」を身に着けるために選びました。喫煙で席を外す方、食事のスピードが遅い方など10人のお客様を相手に、1人で宴席時間内に全ての料理を提供しなくてはいけません。初めは苦戦しましたが「振り返りノートの作成」「自主練習」によって改善しました。ノートに覚えたことや反省点、改善策や社員の動き方を書き振り返りました。自主練習では、ワインの注ぎ方を特訓すべくワイングラスを購入し、空き瓶を貰って練習を繰り返しました。結果、半年後には社員の仕事も任されるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたが克服したいことについて300字以内で記述願います。

A.
【適切な仕事の割り振り】です。ゼミナールの係で、臨時にリーダーを任されたことがありました。その際、各仕事の所要時間、各個人の性格や能力、既に抱えている仕事の量などを考慮し、相手の了承を得たうえで仕事を割り振りました。しかし、読みが甘いことで上手く回らず、締め切り寸前で担当者を変更せざるを得ない状況を生み出してしまいました。私は長く働き続けたいと考えているため、将来は上司として部下のマネジメントをする立場になると想定しています。そのため、適切に仕事を割り振れる人になりたいと考えており、普段から相手の性格や得意、不得意を把握するべく観察し、リーダーの仕事の割り振り方を参考にすることで学んでいます。 続きを読む

Q.
将来にわたっての夢や目標について300字以内で記述願います。

A.
「貴方を信用して良かった」と言ってもらうことです。リテール営業を通じて、金融商品のご提案による資産形成のお手伝いだけではなく、相続や贈与に関するアドバイスも行い、生活全体を支えていきたいと考えています。説明会に参加した際、お客様との会話の接点になるものは「玄関に答えがある」と社員の方が話していました。私もそのように、趣味などの小さな話からお客様を知ることで心の距離を縮め、強みである「相手の価値観を受け入れる姿勢」を活かして信用を得たいです。そして、将来的にはお客様との会話からお客様が気づいていない課題を見つけ、提案できる人になることで、「貴方を信用して良かった」と言ってもらいたいです。 続きを読む

Q.
あなたの就職先選択における基準を3つ記述願います。

A.
仕事内容、女性の働きやすさ、人の相性 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

地域総合職
男性 18卒 | 中央大学 | 女性

Q.
志望動機をご記入ください。

A.
証券営業の醍醐味と貴社の教育制度に魅力を感じたため志望します。私は証券営業の醍醐味を「変動する商品に対峙し、お客様と信頼関係を生み、経済を動かしていけること」だと考えています。就職活動を始めてから新聞を読むようになり、世の中の変化やつながりを考えることが、楽しく感じるようになりました。日々変化していく世の中の先端を知っていくことは、証券営業に必要なことであり、そこに面白さを感じたため働きたいと思うようになりました。また自分だけでは決して持つことのできない大きな金額を、「お客様との信頼関係を生む」という自らの努力で動かしていける点に興味を感じています。アルバイトや部活動の経験から、私は勝ちと結果にこだわり続けてきており、それを成し遂げたときに大きな達成を感じてきたからです。貴社には、2年間の研修期間があり様々な業務を経験できるので、プロ証券マンとして営業を始めることができます。貴社でなら自信を持って、お客様と長く寄り添い最高のパフォーマンスを発揮できる機会をつくることができると確信しました。証券営業の醍醐味を実現するためには貴社の整った環境でしか実現できないと考え、強く志望します。 続きを読む

Q.
あなたが学生生活の中で力を入れたことと、その出来事から学んだことなどについてご記入ください。

A.
「3年間続けているユニクロでのアルバイト」 大学入学時から3年間続けているユニクロでのアルバイトで、自らの経験を生かし目標を立て店舗の「お客様満足度の向上」に尽力したことです。その中で、2回の困難に当たりました。1つ目は、私以外の同期が先に昇給し、とても悔しい思いをしたことです。そこで他店舗に継続的に通い研究、カゴ配布等の率先、接客を社員の方とロールプレイング練習を続けました。そして1年後には、周りの支えもあって、70人の中でベストスタッフに選ばれるまで成長し、店舗の接客リーダーに任命されました。2つ目の困難は、店舗の売り上げが伸び悩んだことです。その後、私は接客リーダーに任命されたので、データを見て「お客様満足度の向上」で貢献しようと決めました。「お客様満足度を3倍にする」という目標を立てました。経験から最も有効とわかった「カゴ配りの目標と成果記入シート」を作りました。最初は実践してくれるスタッフが少なく困難もありましたが、シートの内容を簡潔にする等工夫を重ね、全員に実施してもらいました。その結果アンケートでお客様満足度が4倍も高くいただけるようになりました。この経験から前向きに努力すること、主体的に動く重要さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが誰にも負けないことをひとつ、克服したいことをひとつ、教えてください。

A.
私の強みは、主体的に動ける行動力と前向きに努力できる明るさです。大学でのスキューバダイビングサークルで副部長時に部員の意見がまとまらず、苦労しました。その際に、月に2回の定例会を提案し副部長として行動したことで、過去最大人数の新入生を迎え入れるまでのチームワークの発揮をすることが出来ました。また、ユニクロのアルバイト経験から自ら動いて様々な挑戦をする必要性を多く感じてきました。加えて私の趣味であるバックパックの経験から周りの友人らにも行動力をよく評価してもらいます。そして行動力を発揮し、それを成果に結びつけるために、前向きに努力する明るさを持ち続けていくことができたと考えています。 続きを読む

Q.
あなたが誰にも負けないことをひとつ、克服したいことをひとつ、教えてください。

A.
私が克服したいことは、集中力が短いがゆえに、興味がなさそうにみえる雰囲気を作ってしまうことです。私の強みである、行動力や前向きに努力する明るさが集中力の短さで限界を感じ、リフレッシュしたいと思ったときに、無表情が出てしまい、友人に指摘されたことがありました。このことは自分でも自覚しており直す努力をしております。集中力を持続させるために、すべての取り組みに「なぜ」「どうして」と疑問を持つようにしています。常に頭を回転させて、物事に真剣に向き合っていこうと考えています。表情ひとつで悪い印象を持たせてしまうことほどもったいないことはないと思うので、重く受け止めて改善努力に励んでいます。 続きを読む

Q.
あなたの将来にわたっての夢や目標について教えてください。

A.
私は地域のお客様に長く寄り添い、運用のすべてを任せてもらえる家族のような存在になり生涯現役で働きたいです。そのために必要なことは「お客様と強固な信頼関係を築いていくこと」、リスクのある商品なので「苦しいときこそ寄り添えること」だと考えます。私の強みである前向きに努力できる力で信頼関係を生み、変動する商品に対峙するため日々自己研鑽をして主体的に努力していこうと思います。それは貴社の強い研修制度と女性社員が多く活躍されている環境でなら実現できると思いました。またお客様に長く寄り添うにはエリア総合職の働き方が最適だと感じています。貴社の社員様のように誇りと自信を持ってお客様をリードしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
志望動機をご記入ください。 500文字以下

A.
私が貴社を志望する理由は2点ある。それは人の人生を豊かにして喜び合える仕事がしたいから、自分の成果が正当に評価をしてもらえる仕事がしたいからだ。前者は、自分が壁にぶつかった時の原動力が人に喜びを与えることである経験から、人に喜びを与えられる仕事がしたいと考えたからだ。私は身近な人で資産運用を行う人と行わない人で、生活の幅に大きな差が出る事を目にした。そこから資産運用はうまく行えば人生の幅が広がると感じた。生きる上で重要な資産を増やす仕事は、人々を豊かにすることで大きな喜びを与えられると考えた。後者は、私は13年間続けた陸上競技の経験に基づく。陸上競技は数字という客観的な指標によって評価されるが、私はそのように自分の努力を公正に評価されることにやりがいを感じていた。証券のリテール営業では、「自分の出した営業成績を数字で公正に評価される」と貴社の社員の方に伺った。私はそのことから自分の努力で達成した営業成績を公正に評価してもらいたいと考え志望する。中でも、貴社は地域に根差した強固な顧客基盤を有している。私はお客様一人一人に寄り添える貴社で、お客様に大きな喜びを与えていきたい。 続きを読む

Q.
あなたが学生生活の中で力を入れたことと、その出来事から学んだことなどについてご記入ください。例: サークル活動、ボランティア、アルバイト、海外経験など タイトル 20文字以下

A.
地元の駅伝大会でチームを優勝に導いたこと 続きを読む

Q.
本文 500文字以下

A.
地元の駅伝大会で、所属チームの練習方法を見直し、チームを10年ぶりの優勝に導いた。私は現在所属チームで選手として走る一方、チームのまとめ役も担っている。私は自分をチームに誘ってくれた恩師の「チームの優勝が見たい」との声に応えたく、仲間へのヒアリングを通してチームが優勝できない原因を分析した。その結果、仲間が年間を通して練習を継続できていないことが分かった。大会は年1回あるが、チームで集まる機会が大会直前以外にないため、仲間が大会直前から練習を始める状況だった。そこで、優勝には仲間の継続した練習が必要だと考え、毎月チームで一緒に練習を行う練習会を実施した。その際、1年後の大会で、チームの優勝に必要なタイムを考え、そこから逆算して1ヶ月毎の目標を割り出した。そして、チームでの目標達成を目指し、仲間がメリハリを持った練習ができるよう練習メニューを考えた。その結果、仲間が年間を通し練習を継続することに成功し、チームで優勝を達成することができた。この経験から、成果をあげるには、目標と自分達の現状を捉えて、そこから何が必要かを逆算して考え行動することが大切だと学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが誰にも負けないことをひとつ、克服したいことをひとつ、教えてください。 誰にも負けないこと 300文字以下

A.
私が誰にも負けないことは、主体的に行動できることだ。その強みが活かされたのは、高校の陸上部で800m走にて神奈川県大会8位入賞を果たした経験だ。私は目標だった8位を達成するために必要なタイムを計算した。そこから1年、半年、1ヶ月、1週間ごとに達成すべき目標のタイムを逆算して割り出した。長期の目標から短期の目標を逆算することで、やるべきことが明確になり、日々目的意識を持ち練習に取り組むことが出来た。その結果、質の高い練習の継続に成功し、県大会8位入賞につながった。私はこのように、漠然と努力するのでなく、目標と自分の立ち位置を捉え、目標達成のために何が必要かを考え行動できる。 続きを読む

Q.
克服したいこと 300文字以下

A.
私が克服したいことは、慎重な性格なため考えたことをすぐ行動に移せないことだ。克服したいと考えた契機はゼミでの経験だ。ゼミでは、有識者等への取材を通じ政治経済の社会問題を考察していた。「政治報道の在り方」をテーマに考察した際、政治主張が過激な市民団体に取材に行くか議論になった。私は過激な団体に取材に行くのは危険と考え、取材に慎重な姿勢を取っていた。だが、仲間が「別に死ぬわけじゃないしとりあえず行ってみよう」と言い取材を敢行することになった。結果、取材先の方は丁寧に応じてくれ、調査資料も頂き、ゼミの発表を画期的なものにできた。これを契機に、リスクを恐れすぎずに行動することの重要性を認識した。 続きを読む

Q.
あなたの将来にわたっての夢や目標について教えてください。300文字以下

A.
私の将来の夢は、自分の力で日本経済に貢献できる仕事がしたい。具体的には、機関投投資家部門などで企業のM&Aなど日本経済に大きな影響を及ぼせる仕事に携わりたい。そのため、まずはリテール営業にて一人一人のお客様に寄り添った仕事に携わりたい。そこで、経済知識を深めることや相手のニーズに応えるためには何が必要かを学びたい。リテール営業では、貴社で営業成績の上位者が受ける年1回の表彰を目指したい。そのために、日々成果を上げるには何が必要かを考えながら営業に臨みたい。そして、リテール営業での経験を活かし、高い専門性が求められる機関投資家のお客様の期待に応えられるような仕事をしていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

東海東京証券の 会社情報

基本データ
会社名 東海東京証券株式会社
フリガナ トウカイトウキョウショウケン
設立日 2008年10月
資本金 60億円
従業員数 2,561人
売上高 785億3400万円
代表者 北川尚子
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号
電話番号 052-527-1111
URL https://www.tokaitokyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1301157

東海東京証券の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。