20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 一橋大学 | 女性
-
Q.
あなたが学生時代に力をいれて取り組んだことは何ですか。 どのようなことに課題を感じ、解決してきたのか、周囲と協力したことや自身が努力したことなど、具体的なプロセスを記入してください。
-
A.
私は体育会サッカー部でのマネージャー業に力を入れた。私はここで、専任トレーナーの不在もあって、けが人が多いというチームの課題と、仕事のルーティーン化により、受動的に練習に臨んでしまうという自身の課題を感じていた。この二つの同時解決のため、コンディショニングに特化した存在になることを目指した。具体的には、外部の専門家から、月に一回知識を得る機会の設定と、選手個人の心身状態を毎週把握するアンケートシステムの導入を行った。これにより、個人に合ったけが防止法の週一回の提案の習慣化を実現した。最初は聞き入れられないこともあったが、二年半一人一人と地道に向き合い、最善の答えを提案し続けた結果、今では多くの部員が提供されたケガ防止法を実践している。そして、昨秋季リーグのAチームの離脱者をゼロに抑えるという成果を伴い、チーム課題を改善するとともに、自身もチームへの責任感を持って、部活動に臨むようになった。 続きを読む