就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本電信電話株式会社(NTT西日本) 報酬UP

【未来を創る挑戦心】【18卒】西日本電信電話(NTT西日本)の総合職の本選考体験記 No.3642(同志社大学/男性)(2017/12/13公開)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒西日本電信電話株式会社(NTT西日本)のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

固定回線と移動通信との違いや、NTT東日本との違いは見出すべきだと思います。また、社内で事業が多角化しているのでそれぞれがどのように違っているのか社員の方に聞かないと分からない点が多いため、リクルーターや説明会で質問しておくべきです。また、具体的に将来のキャリアプランを聞かれることが多いので、通信業界の展望なども踏まえながら、5年後、10年後はどういった人物になりたいのか入念に準備するべき。その分、深掘りされる質問の回数は何度も多くなってきます。また、どういったサービスを創り出したいのか等の質問もされる機会があるので、どの事業・部署に行きたいかで変わってくるので、今までにないものを創り出す気持ちを前面に出すことが大きなポイントになります。

志望動機

私は「人々の生活を豊かにする」という想いがあり、人々が便利で幸せに過ごす社会にしたいと考えています。そこで、その想いを実現できるのは通信業界だと考えました。幅広い領域で、全ての業界と関わることができるので、影響力拡大が社会の変革を促進できることに惹かれています。その中でも貴社は、企画から保守・運用まで幅広く社会全体を支えており、日常生活を変える力があるからこそ、未来の常識を創るという新たな価値を創造できると考えたので志望しました。そこで、自分の目指す方向性に周囲を巻き込み挑戦していく自分の強みを、ICTの力を通じて、多様な繋がりを生み出して広げる、豊かさを感じられる社会を創ることに貢献します。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
電話
通知期間
即日

ESの内容・テーマ

志望動機、自己PR

ES対策で行ったこと

リクルーターの方が何度も添削等していただけるので、より精度の高く書ける思います。また、説明会等での話を聞いた上で応用しました。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
課長クラス
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

NTT西日本で実現できるサービスは何かなどの質問において、やりたいことや実現したい内容を面接官に伝えることができたので熱意を伝えれたことが大きなポイントになった。

面接の雰囲気

面接官が2人いたが、どちらも話しやすい雰囲気で緊張をほぐしてくる目的なども込めて雑談をする時間が多かった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自身の強みについて教えてください

私の強みは挑戦心です。高い目標を設定し、努力していくことです。代表を務めたテニスサークルでは経験者よりも未経験者が多く、学内の対抗戦では下位が続く状況でした。そこで、学内の対抗戦で3位以内に入るという高い目標を立て、方向性を統一しました。目標を達成するためには全体で取り組む姿勢が必要だと考えました。練習では選手との会話から本音を拾い、練習内容は自分が全て決めるのではなく選手それぞれが考え、担当しました。練習外ではサークルの運営任せるなど、練習内外でそれぞれの役割を明確にし、責任感を与えました。その結果、全員がチームの一員であることを自覚でき、練習に取り組みながら意見を言う風潮が浸透し、未経験者の選手が練習中に意見するようになったのです。個人が自分ならではの価値を発揮し、24チーム中3位になることできました。この経験から、物事の伝え方など勝つこと以上に大切な組織力の向上の方法を学びました。

入社してから実現したいサービス

ビッグデータやクラウドを用いてシステム構築し、いつでも医療を受けることができる地域医療の連携です。祖父が病気を患いながら病院に通い続けていたことに対して祖父だけでなく、支える家族も苦しい思いを感じているのを見たことがあり、成し遂げたいと考えました。自分がその立場となって考えたときに、少しでも負担を減らし健康で過ごすことが長期的な幸せという新たな価値を創造できると考えました。具体的には、見守りロボットによって医師と繋ぐ遠隔医療による在宅医療サービスです。ロボットを通して日常生活の健康状態を把握すること、過去の診断情報を一元管理し、医療機関との連携によってビッグデータを解析しながら効率的に診察を受けることができれば、病院に行かなくても医療を受けることができると考えました。企画から保守・運用まで幅広く社会全体を支えており、日常生活を変える力がある貴社だからこそ実現できると考えます。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
部長クラス、人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるので、実際に入社してからどの部署で何がやりたいのかという点が特に重視されているように感じた。

面接の雰囲気

部長クラスの方がいたので空気感としてはかなり重い雰囲気であった。基本的に進行は人事の方が進行した後、最後に質問が来る形であった。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社してからやりたいこと

法人ビジネス分野のソリューション営業がしたいです。企業や自治体に向けて、課題やニーズを解決するためだけに提案するだけでなく、社会全体が抱える課題を解決するための新しい価値を提供することにも繋がると考えたからです。通信の力は、私たちの日常生活を支え、より多くの人々に影響を与えることができます。また、B to Bのビジネスで終わるのではなく、B to B to Cのビジネスとして、提案する影響力拡大が社会の変革を促進することができる仕事に魅力を感じています。そこで、私は「人々の生活を豊かにする」という想いがあり、人々が便利で幸せに過ごせる社会にしたいと考えています。ICTの力を通じて、社会のあらゆるしくみを支えながら、自治体などの地域をもっと活性化することができれば、私が抱く想いを実現できると考えます。その想いを実現するためにも、自分には何ができるのか、どう行動すべきなのか考えながら全ての物事に取り組んでいきます。

学生時代に頑張ったことの2つめを教えてください、その中で何を学んだか

ジーユーでアルバイトした経験です。まず働き始めた理由として、直接的にありがとうと言われるお客様に感謝されることで自分自身のやりがいに繋がると思ったからです。その中で、より多く、幅広い世代の人と接する仕事をすることで、敬語や言葉遣い、ビジネスマナーなどの振る舞いなどのコミュニケーション能力を学べると考えたからです。その後、入ってからは「気配り」と「聞く姿勢」を学びました。販売員として当たり前のことかもしれませんが、お客様の立場となって考えました。例えば、商品を多く持っている人にはかごを配ることや、取りにくそうな位置にある商品があれば取るなどを心がけました。次に、お客様に接客する上で大前提であるが、相手の方に体ごと向いていること、話を聞いているという姿勢を出すことなどの具体的な行動をとりました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

早い段階で内定はいただけるものの、5月末までに推薦書を提出するようにと言われるので、できれば就活をやめてほしい感がかなり伝わった。

内定に必要なことは何だと思うか

NTTグループ自体の選考が不透明な部分が多いため、一つひとつの選考を大切にすべきである。基本的にはリクルーターがつくので、いかにリクルーターの方に志望動機や自己PR、ESを添削してもらうことが鍵になる。割と面倒見よく何度も見てもらえるので、頼れるところは頼るべきです。ただし面接で少し失敗するとサイレントになることが多く、1週間連絡がなければ切り替えたほうがいいかと思います。入社してから何をしたいのか、具体的にどのようなサービスを作りたいのかキャリアプランを深く問われるので、それなりの準備が必要。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

第一印象で良い印象を与えられそうな人が多いと感じる。また、リクルーターの親密度が違うとすぐに落ちてしまったり、学内でも差があるように感じた。また、自分の意見や信念をしっかりと持っている人が多いと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

基本はインターンに参加していると選考が最速で進む。また、内定者でもインターン経験者も多い。ただ全員が合格するというわけではなく、落ちる人は落ちます。また、落ちた場合はどの段階でも連絡は来ないサイレントになります。1週間程度連絡がなければ、他社に切り替えていくべきです。

内定後、社員や人事からのフォロー

何度か内定者で集まる機会を作ってくれました。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

ノボノルディスクファーマ株式会社

迷った会社と比較して西日本電信電話株式会社(NTT西日本)に入社を決めた理由

なくてはならない通信インフラを持ち、社会全体に与えられる影響力が強いと考えたからです。特定の業界だけでなく、どの業界とも組むことができるからこそ事業範囲の幅広さを感じることができ、今後のICT業界の中心になっていくことができると考えています。また、自身が希望するサービスなどを開発できる環境が整っていることが大きな魅力の一つであった。最後は、社員さんの熱意であった。リクルーターの方によくお世話になったのも大きな要因だが、会うにつれて志望度がかなり上がっていった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る

西日本電信電話(NTT西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
フリガナ ニシニホンデンシンデンワ
設立日 1999年7月
資本金 3120億円
従業員数 1,400人
売上高 1兆3053億9600万円
決算月 3月
代表者 森林正彰
本社所在地 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
電話番号 06-6490-0067
URL https://www.ntt-west.co.jp/
採用URL https://www.ntt-west-recruiting.jp/gradu/nttwest/
NOKIZAL ID: 1130360

西日本電信電話(NTT西日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。