18卒 本選考ES
技術系総合職(研究)
18卒 | 関西大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことは何ですか。
-
A.
学部生の時に、バスケットボールチームを作ったことです。当時はレベルアップに対する意識が全体的に低かったため、技術的な指導や、小さな大会への参加を企画しました。また、チーム内のコミュニケーションが大切だと思い、食事会を開いて練習や試合以外での交流の場を設けました。結成当時は寄せ集めのチームでしたが、1年後にはメンバー全員が得点し、初めて大会で優勝することができました。この経験から、チームをまとめて全体を把握し、引っ張っていく力が身に付きました。 続きを読む
-
Q.
あなたが失敗や困難に直面しても諦めずに挑戦し、それを乗り越えた経験を教えてください。
-
A.
浪人生時代の勉強です。地元を出て予備校に通い、寮生活を送る中、モチベーションが下がった時期がありました。その際に相談に乗ってくれたのは、同じ寮のメンバーでした。不安な思いを吐き出すことで、気持ちが楽になり、目の前の勉強だけに1人で向き合っていた私を、食事や買い物に誘ってくれました。それ以降は、お互いに教え合うことで苦手分野を克服していきました。このように周りと支えあいながら勉強に励んだ結果、現役生時代よりも大学入試センター試験での点数が100点上がりました。 続きを読む
-
Q.
荒川化学が大切にしている5つの価値観のうち、最も大切だと思うものを1つ選び、理由をエピソードを添えて教えてください。
-
A.
(b)の「関わりあう」が最も大切だと思います。私は研究生活で様々な人とディスカッションをし、たくさんの意見を聞くことの大切さを学びました。実験が失敗続きで先が見えなくなってしまった時も、詳細な分析に加え、教授や研究室のメンバー、時には他の専門の方と議論を繰り返すことで活路を見出してきました。また、上記の問1、問2においても、周りのメンバーと支えあいながら歩んできたおかげで、結果が付いてきたと感じています。貴社での業務においてもコミュニケーションを大切にし、周りと”関わりあう”ことで新しいものを生み出せる研究者として活躍したいです。 続きを読む