就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フジクリーン工業株式会社のロゴ写真

フジクリーン工業株式会社 報酬UP

フジクリーン工業の内定者のアドバイス一覧(全8件)

フジクリーン工業株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを8件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フジクリーン工業の 内定者のアドバイス

8件中8件表示

内定者のアドバイス

技術系
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】承諾期限をいくらでも待つといってくださったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】とくになし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】約20人程度【自分以外の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年6月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

研究職
24卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】浄化槽業界という非常にニッチな分野のリーディングカンパニーであり、シェアや財政状況を見てもその地位は揺るがないだろうと感じた。現在は海外進出に力をいれており、社員さんの雰囲気も良く、目標をもって働けそう...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年11月7日

問題を報告する

内定者のアドバイス

営業職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】より志望度の高い企業から内定をもらえたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】他の内定者と話すのと、人事への質問を自由にする機会をもらえました。【内定者の人数をわ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年8月4日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】今後の将来性に不安感があったため、また勤務地の問題【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】なし【自分以外の内定者の所属...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2022年6月10日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ナショナル社員
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】理念が明確であり、その明確さが魅力的だった。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】まだわからない【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】採用人数は20人程度【自...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2022年2月4日

問題を報告する

内定者のアドバイス

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自分自身の将来やりたい分野と異なっていたためです。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】4月中旬に内々定者の懇親会を本社で開催してくださいました。先輩社員の方々に質問できる時間を多めに取ってくださり、フォローがとても丁寧だと感じました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】10-15名程度だったと思われます。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】明治、東京都立、愛知、東海【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】真面目で努力家な方々が多かった気がします。【内定後の企業のスタンス】内々定後も納得いくまで就活を続けさせていただき、月1ほど就活の状況についてコンタクトがありました。6月終わりに、2度目の内々定者座談会は7月を予定している、との連絡をいただき、そのタイミングで辞退させていただきました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】リクナビ、マイナビのように、自分から企業に応募する就活サイトにだけ登録するのではなく、「Offer Box」のような逆求人型就活サイトに登録しておくことをお勧めします。この企業のように、主にOffer Boxを通して採用活動を行っている企業からスカウトが届き、選考に参加できる可能性が高くなるかもしれません。そして、この企業は、今後海外展開へシフトしていく過渡期にあるため、海外や英語に抵抗がないことをアピールできるととても良いと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】就職活動を早く始める、これに尽きると思います。私は、大学3回生の9月から就活を始め、3月中旬にはこの企業から内々定を頂きました。それまでに、逆求人型就活サイトでスカウトを受けた企業の選考には基本的に参加していたため、早いうちから面接の場数を踏み、経験を積んでいたことがよかったように思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】部門別採用を実施しているので、自己分析を進め、自分が本当にその部門に適性があるのか見極めることが重要だと感じました。入社後のミスマッチは、自分が苦しくなるだけでなく、会社にも失礼なので、自己分析には特に時間をかけてほしいです。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】人事の方々は選考中から内々定後まで私に対して親身に向き合ってくださったので、辞退するのが本当に申し訳なく感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2021年12月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術開発職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を出したからと言って入社を強制することはないとの旨をメールで結果連絡の際に伝えられた。ただ、最終面接では「どこで就活を終了させるつもりでいるのか」という質問をされた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】就活生をスクリーニングするというよりはきちんと理解しようとしてくれる会社だと思ったので聞かれた質問にきちんと答えられるよう自分のことを説明できるようにしておくとよいと思う。また、1つ1つの質問に対して慌てたり、変に取り繕ったりせず誠実に応答することも大切だと思う。海外展開を目指しているが英語が得意なベテラン社員は少ないそうなので英語が得意だったり海外経験があったりするならアピールポイントになると思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分の核となるもの(留学経験、スポーツでの経験、音楽)が何かあるとよいと思う。私の場合は国際交流を核として今までの自分が取り組んできたことや今考えている事、今後の抱負などがどう繋がっているのかを他人に説明できるくらい理解するようにした。どんな質問が来ても落ち着いて一貫した返答ができたのはこのような準備が役に立ったのだと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンは参加しなかったが座談会で話した人事の方が1次面接の担当者だった。偶然かそのように組んでいただいたのかは分からないが、座談会の際好印象を持っていただいたのは少なからずその後の選考に影響したと感じている。少しでも興味があれば座談会だからと言って気を抜かず選考の一環だという意識で臨むと良いと思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者に対する面談を行うと言われた。ここでは選考時に聞きづらかった質問を遠慮なくしてよいと伝えられている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2021年1月31日

問題を報告する

内定者のアドバイス

営業職
20卒 | 長崎大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】納得して就活を終えて欲しいため、気が済むまで続けて欲しいと言われた。その後に、決断しても構わないとのことであった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】浄化槽ということばを初めて聞く人も多いかもしれません、しかし、私達の生活を支える重要な製品です。知名度は低くとも、会社の人たちは浄化槽に愛着や誇りを持っています。そのため、面接では、水環境に興味をもった経緯や、自分が水業界へどのように関わりたいか、を聞かれることがあります。面接は、リラックスして、取り繕わずに臨んでください。圧迫では全くありません。SPIの点数は、あまり関係ないような気がします。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】まず、自分の考えをしっかりと表現できるかだと思います。とくに、最終面接は役員5人を相手に、少し引き締まった雰囲気に一人で臨むことになります。緊張はしますが、圧倒されることなく、自分の熱い想いを語れば十分だと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接での役員から聞かれる質問が、戸惑うようなものがあった。「君の出身高校と言えば、30年前に○○という野球選手が出ているよね」等。そこは、普通の会話と思って受け答えを行った。また、役員の一名が、眠そうだった。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者研修会と称した飲み会があるくらいです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2020年2月12日

問題を報告する
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

フジクリーン工業の ステップから本選考体験記を探す

フジクリーン工業の 会社情報

基本データ
会社名 フジクリーン工業株式会社
フリガナ フジクリーンコウギョウ
設立日 1961年2月
資本金 3億円
従業員数 505人
売上高 191億9842万円
決算月 5月
代表者 後藤雅司
本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4丁目1番4号
電話番号 052-733-0325
URL https://www.fujiclean.co.jp/

フジクリーン工業の 選考対策

  • フジクリーン工業株式会社のインターン
  • フジクリーン工業株式会社のインターン体験記一覧
  • フジクリーン工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • フジクリーン工業株式会社のインターンの面接
  • フジクリーン工業株式会社の口コミ・評価
  • フジクリーン工業株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。