就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真

日本生命保険相互会社

【未来を拓く企業貢献】【23卒】 日本生命保険相互会社 総合職の通過ES(エントリーシート) No.91239(非公開/女性)(2022/7/12公開)

日本生命保険相互会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年7月12日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください

A.
学園祭の実行委員の活動に力を入れて取り組みました。特に大学一年生においては、大学内のある建物で行われる企画の管理を行うチームリーダーを務めました。その建物では、芸人やモデルなどの多数の著名人がトークライブ等を行うということで、混雑が予想されていたため、私のチームは事前にゲストの動線や来場者の整列方法について計画を行う必要がありました。そこで私はチームメンバー4人を率いて、自分たちが担当する場所について明確に把握するためにも、週に1回はフィールドワークを行いながら計画についてメンバーと話し合いを重ねました。このような話し合いの間には、チーム内で意見がぶつかることもありましたが、私はリーダーとして一人一人の意見を素直に受け入れ解決策を論理的に提示することを心がけておりました。結果として、全員が納得する計画案を立てることができ、学園祭全体の成功にも貢献することができました。 続きを読む

Q.
将来取組みたい仕事、興味のある分野、成し遂げたいことなど、あなた自身の未来について記入ください

A.
ホールセール部門において、保険や他事業を通して企業の成長に貢献したいと考えております。今日の社会はSNSの普及やグローバル化などにより非常に流動的であり、それに応じて各企業も変化をすることが求められています。特に、大企業においては企業内外の「変化を求める声」に応え続けることに困難を抱えている場合も多いのではないかと考えております。そして未来の社会においてはその状況が加速していることが考えられるため、私はクライアントとなる企業にとって、その時の社会に応じた有益かつ適切な商品やサービスの提案を行うことができる人材でありたいです。そして、変化の中でも企業の長期的な発展を可能にしたいと考えております。  続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本生命保険相互会社の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

金融 (生保)の他のESを見る

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 68,060人
売上高 12兆88億2300万円
決算月 3月
代表者 朝日智司
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。