就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本生命保険相互会社 報酬UP

【22卒】日本生命保険相互会社のエリア総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.14518(早稲田大学/女性)(2021/6/23公開)

日本生命保険相互会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒日本生命保険相互会社のレポート

公開日:2021年6月23日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • エリア総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

最終以外は全てオンラインでした。
対面時も、消毒や検温、アクリルパネルなどの感染対策が厳重に行われていたように感じました。

企業研究

企業研究で行ったこと
 web開催の4daysインターンに参加した。
 日本生命が開催するセミナーには、予定が合う限り全て参加した。
 マイナビやワンキャリが開催するイベントでも、説明会やセミナーには可能な限り参加した。
 OB訪問は全く行わなかったが、本選考で大学OBの方々と面談できるので問題なかった。
 インターンやセミナーは、他の4大生保にも参加し、志望度が高くない企業も選考を受けた。
 それにより、日生でなければならない理由を明確にすることができたと感じている。

具体的に調べておいて役に立ったこと
 部署について。業務内容がわからない部署であっても、調べておくことで、面談で詳しく説明していただくことができた。また、自分が興味をもった部分について細かく質問し、理解を深めていくことが、他の学生との差別化につながったと感じている。

有限だった情報源
 就活会議を始めとした就活サイトの先輩体験談。
 OBの方々との複数回(私は6回でした)に渡る面談。
 日本生命が開催してくださる、セミナー(社員の方々の生の声を聞けます)。

志望動機

私は、お客様が困難な状況に陥った時こそ力を発揮できる仕事に携わりたいという想いで、保険業界を志望しています。中でも、お客様の生活を長期的に支えることができる点で、生命保険に魅力を感じています。また、中でも御社を志望する理由は2点あります。第1に、御社であれば、最も慎重に挑戦できるとためです。リーディングカンパニーとして、規模の利がある御社では、「どんな新しいことに対しても、着実なステップを踏んで挑戦できる」と伺いました。そのため、既存のお客様を絶対的にお守りしつつ、営業職員様やお客様のため、最善を追求していくことができると考え、この点に魅力に感じました。第2に、自分が思い描くキャリアプランは、御社のエリア総合職でしか描くことができないと感じるためです。私は、将来的に営業職員様を支え、その先にいらっしゃるお客様に安心をお届けしたいと考えています。そのため、他社では長くても半年の営業研修であるところを、一年半にわたり、最前線でお客様と向き合う部分からキャリアをスタートさせることができる御社のエリア総合職として働きたいと感じました。

インターン

実施時期
2020年11月 下旬

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

・学生時代に最も力を入れたことを3つ
・学ちかの中でも最も力を入れていたことについての詳細
・日本生命で取り組みたいことについて

ESの提出方法

採用サイトのマイページから

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

設問自体は難しくないですが、文字数は決して多くないので、簡潔に記すことを最も意識しました。

ES対策で行ったこと

就活会議に掲載されている先輩方のものを参考に、文章構成などを考えました。しかし、基本的な質問ばかりなので、特に苦労することはないと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ONE CAREER

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

ナツメ社の問題集を2周した上で、間違えた問題の解き直しを繰り返しました。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語・非言語・性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常のSPIテストでした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ナツメ社の問題集

リクルーター面談・人事面談

形式
学生2 面接官1
面接官の肩書
大学のOGの方 4年目

面談時間
60分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

Webテスト後にメールで連絡がくる

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから接続

面接の雰囲気

非常に和やかでした。
学チカや志望動機について聞かれるが、悩んでいる部分などは質問すると、相談に乗っていただくことができます。
親身に話を聞いていただきました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分が疑問に思ったことを、ためらわずに質問しました。
OGの方の言葉一つ一つから、選考に活かせる部分を得ようと、集中して望みました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ONE CAREER

リクルーター面談・人事面談

形式
学生2 面接官1
面接官の肩書
4年目のエリア総合職の方 大学のOGでした。

面談時間
60分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

一回めの面談後にメールで連絡が来ます

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから接続

面接の雰囲気

一回めと同様、和やかな雰囲気
学チカや志望動機に対して、アドバイスをいただきました。
面接官の方も非常に優しい方でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

もう一人の学生と比較し、自分は社員の方との話を盛り上げることができず、評価は低かったと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ONE CAREER

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
9年目くらいの人事部の方 大学の先輩でした。

面談時間
50分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

2回目の後に、セミナーの案内をメールでいただきました。
そのセミナーに参加後、電話で案内をいただきました。

会場到着から選考終了までの流れ

マイパージから接続

面接の雰囲気

非常に和やかでした。
面談というよりディスカッションのような雰囲気であったように思います。
気さくな方で、笑顔で話を聞いていただきました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一問一答の形ではなく、会話の中で気になる部分について理解を深めていた点を評価していただいたと伺いました。
注意したことは、取り繕わず、自然体で望むことです。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ONE CAREER

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
20年目ほどの部長の方 大学の先輩でした。

面談時間
50分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

3回目の後に電話で案内をいただきました。

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから接続

面接の雰囲気

笑いも起きましたが、厳しいご指摘も多くいただきました。
こちらの質問に対しては、非常に丁寧に熱を持って回答をしてくださいました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一つ一つのご指摘を真摯に受け止め、どうしたら改善できるか考えていた点だと伺いました。
注意したことは、前回と同様で取り繕わないことです。面談回数が多いので、取り繕うには限界があると思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ONE CAREER

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
20年目の部長の方 大学の先輩でした。

面談時間
50分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 下旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

4回目の後に電話で案内をいただきました。

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから接続

面接の雰囲気

非常に和やかな雰囲気でした。
最初に志望動機のみ聞かれ、その後は会社や業務について理解を深めていくことができる時間でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機に社員の方が納得してくださったため、その点は評価していただいたと思います。
また、ここまでで業界や企業をかなり深く理解することができていたので、それを踏まえて質問していた点も評価につながったかもしれません

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議
ONE CAREER

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
20年目ほどの人事の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから接続

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

企業研究をとことん行っていた点や、他社ではなく日本生命でなければならない理由を、論理的にお伝えできた点だと思います。緊張から、ありえない程噛んでしまいましたが、評価に影響はなかったようです。熱意を持って、志望動機や入社後にやりたいことを伝えることが大切です。
特に、入社後にやりたいことについては、〇〇部まで伝えられるようにしておくと良いと思います。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気でした。
こちらの話に対して、丁寧に反応していただき、話しやすさを感じました。
また、これまでの面談の内容は共有されているように思いました。

面接後のフィードバック

営業について、前向きな言葉を聞くことができ、清々しい気持ちになったとおっしゃっていました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議
ONE CAREER

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代にもっとも力を入れていたことについて教えてください。

2年以上続けているカフェのアルバイトに力を入れていました。
私が勤務する朝番では、接客以外にも、商品の仕込みや調理、清掃など多岐にわたる業務を2~3人でこなさなくてはならず、上手くいかないこと苦戦することも多かったのですが、だからこそ、常に仲間を思いやり、広い視野をもって粘り強く協働する力が身につきました。

深堀①始めたきっかけ
2点あります。一つは、以前から取り組んでいた塾講師のアルバイトでは関わることのできない、幅広い年代の方々と関わりたいと考えたためです。
もう一つは、朝の時間を有効活用したかったからです。

深堀②その中で担っていた役割
私は、リーダーのような役割はなく、一アルバイトとして勤務していました。
そのため、リーダーや店長がいらっしゃる時は、彼らのサポートをする役割を
いらっしゃらない時は、店舗全体を回す役割を担っていました。

入社後は、何をやりたいですか?

まずは、保険の入り口である営業から出口である保険金サービス部までにおいて、お客様と近い立場の業務に携わりたいです。そこで、お客様や現場のニーズを正確に把握していきたいと考えています。
その後は、現場での経験を生かし、より御社の中枢に近い場所で、事務サービスの改良などに挑戦したいと考えています。
中でも最も興味があるのは、チャネルの開発です。チャネルの開発により、これまでは背中を押すことができなかった方々に対しても、安心をお届けできるようになると考えています。また、それだけでなく、街中で御社の名前を見かける機会が増えることで、既存のお客様の安心感や、営業職員様の営業のしやすさにもつながると考え、こちらの部署に魅力を感じております。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
丸の内ビル

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
20年目ほどの人事の方
逆質問
なし

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

到着⇨検温・消毒⇨若手人事の方や他の学生と雑談(緊張をほぐして頂きました)⇨移動⇨面接⇨注意事項の説明⇨リクルーターの方とのお話⇨帰宅

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社の意思や熱意であったと思います。意思確認のための面談であったらしく、学ちかについてはふれられませんでした。
注意したことは、入社の意思をはっきりとお伝えすることです。

面接の雰囲気

厳かな雰囲気の部屋でしたが、面接官の方は物腰の柔らかい方でした。
こちらの緊張を汲み取って、雑談のようなものも挟んで頂きました。

面接後のフィードバック

これまでの面談の内容は共有されており、その内容を教えて頂きました。
私の場合は、「少し堅いけど真面目」という印象が共有されていたようです。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議
ONE CAREER

最終面接で聞かれた質問と回答

事務的な部分についての確認

事務質問①エリア総合職は、一都三県内での転勤はあるがその点は大丈夫か
問題ありません。現時点では、実家からの通勤を考えていますが、自宅からの通勤が難しい場合には、転居しながら、柔軟に対応していきたいと思っております。

事務質問②現在や過去において反社会的勢力との関係はないか
ございません。

事務質問③ 卒業に向けて残りの単位数はいくつか
残りの単位数は14単位で、そのうち12単位はゼミでの研究活動で取得していくものです。

事務質問④ご家族は生命保険会社に就職すること、営業も行うことをどう思っているか
自分の想いを伝えたところ、納得し、本日の面接に向けて応援の言葉をかけてもらいました。

事務質問⑤健康面やご家族の事情について配慮すべきことはあるか?
現時点ではございません。

内々定出したら他社の選考はどうするか

新卒での就職活動は一生に一回であり、多くの社会人の方のお話をフラットな目線で伺うことができる貴重な機会だと考えています。そのため、経験として、今受けている企業様は受け切りたいという想いがあります。
深堀①どのような企業を受けてる?
現時点で選考途中であるのは、損害保険の企業様です。

深堀②内々定出してから辞退されてしまうと困るから、意思決定できてから内定を出したいのだけど、時期が遅れるにつれて枠が埋まっていったしまうのだけど、どう考えてる?
御社への入社の意思は固まっておりますので、辞退することは決してございません。
もし、現時点で他の企業様の選考を辞退すべきということでしたら、辞退する覚悟もできております。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

社員の方々の人柄
キャリアステップ
業界での立ち位置

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

内々定や向けのイベントがいくつかあるようです。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

エリア総合職は数十人いるようです。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

早慶

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

内定後も、役職の高い方との面談機会も受けてくださったり、電話での相談対応をしてくださったりなど、丁寧な印象でした。
承諾検討期間も、相談次第のようです。

内定に必要なことは何だと思いますか?

まずは、業界研究や企業研究が大事だと思います。生保業界は、インターンの選考難易度は、あまり高くないように感じました。また、業務の幅が非常に広いです。そのため、研究のために、複数の企業様のインターンやセミナーに何度も参加することをお勧めします。
しかし、選考を重ねるに連れて最も大切なことは、熱意になっていくと感じました。第一志望と言葉にしなくても、それが伝わるよう、論理的に志望動機を整理し、熱意を持って話すことがポイントだと思います。学生時代に特別な経験をしていなくても、前向きな姿勢や熱意を評価していただくことができます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

入社意思だと思います。実際に、最終面接では、ここをはっきりと伝えるまで「内々定」と言っていただくことができませんでした。
入社意思や志望度が高いことを知っていただくために、論理的かつ熱意のこもった志望動機を素直にお伝えする必要があると感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

注意点は、OBOG面談です。
OBOG面談は、何度目からかは選考に含まれているようです。(3度目からかなと予想しています。)そのため、一回一回の面談に集中して取り組むことが大切であると思います。また、社員の方は、1日に7名ほどの学生と面談をされているようなので、一問一答ではなく、会話やディスカッションのような面談にすることで、良い印象に結びつきやすくなると思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

明治安田生命保険相互会社

迷った会社と比較して日本生命保険相互会社に入社を決めた理由

入社を迷った企業はありません。生保業界が第一志望だったのですが、志望動機に記載したように、業界での立ち位置やキャリアステップの観点で、最も魅力を感じていました。
また、3月の時点では、「社風が合わないのでは」と不安に感じており、志望度は高くなかったのですが、5回の面談を通じて、仕事にも人にも真摯に向き合う社員の方々に魅力を感じ、入社の決め手となりました。
その他にも、選考を振り返った際に、自分が最も取り繕わず、本音で話をすることができたのも日本生命であったことから、この企業であれば、自分らしく働くことができるのではないかとも感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本生命保険相互会社の選考体験記

金融 (生保)の他の選考体験記を見る

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 70,714人
売上高 9兆6391億2900万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。