19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 北海道大学 | 女性
-
Q.
研究/ゼミの内容をご記入ください。200文字以下
-
A.
エキノコックスとは、特に北海道にて、キツネから人への感染が問題となっている寄生虫です。また、遺伝子編集技術の発展は近年著しいですが、寄生虫分野ではいまだ発展途上の段階です。そこで、私はエキノコックスにおける、初のCRISPR-Cas9システムを用いた遺伝子編集技術の確立を目指して実験を行っております。本テーマの実現により、エキノコックスの生物学的特性や病原性の解明へとつながると考えております。 続きを読む
-
Q.
当社志望理由(当社でやってみたいこと)をご記入ください。400文字以下
-
A.
獣医学部にて専門知識を学ぶことで、動物だけでなく、人の健康にも貢献できる仕事がしたいと考えました。また、飲食店のアルバイトにて、自分が関わった商品によりお客様が笑顔になる現場を何度も目にすることで、食を通して人の幸せに貢献できる食品業界に興味を抱きました。 数ある食品業界の中でも、健康と幸せの両方を届けることのできる牛乳や乳製品に関わる仕事がしたい、6年間過ごすことで知ることができた北海道のおいしさを多くの人に伝えたいと考え、貴社を志望します。 私も貴社の一員となり、貴社の強みである乳酸菌の研究や、商品の高い品質を保つための品質管理技術の開発に携わり、成果を出したいと考えております。特に、プロバイオティック乳酸菌や微生物同定技術に、関心を持っております。大学で得た専門知識、繊細で正確な検査技術、困難な課題にも諦めずに取り組む姿勢は、貴社においてでも、必ず活かすことができると思っております。 続きを読む
-
Q.
学生生活を通じて得たことをご記入ください。400文字以下
-
A.
私の研究テーマは、先行研究が進んでおらず、実現できるか困難な課題でした。 まず私は参考となりそうな幅広い分野の研究論文を読破し、テーマに関する知識を深めました。市販の機材やプロトコルでは、簡単には応用できないため、自分でゼロから実験計画を組み立てました。いざ実験を始めても、参考となるデータも乏しく、先輩にも相談できず、すべて自分で考えて行うしかありませんでした。このテーマは実現できないのではないかと諦めたくなった時には、もしやり遂げることができたら自分は先駆者となることができる、当研究室だけでなく学問の発展に繋がるはずだ、と言い聞かせやる気を出しました。少しずつではありますが、成果を形にすることができ、当研究室では今まで行われていなかった実験手技の獲得やプロトコルの確立に成功しました。 この研究を通して、新しい分野を切り開くこと、困難な課題に立ち向かうことの大変さと喜びを知ることができました。 続きを読む
-
Q.
自分のアピールポイントをご記入ください。200文字以下
-
A.
目標や課題を見出し、達成のために意欲的に行動することができます。私は飲食店でのアルバイトにて、毎回の出勤時に、前年売上金額、新商品の構成比といった具体的な数字を目標に掲げます。それらを達成するための営業方針を考え、先手を取ってお客様に営業をかける、時間帯や客層によって接客を変化させる等の行動をとります。さらに、出勤後に結果と反省を出勤者で共有することで、次回以降の新たな課題に気づくことができます。 続きを読む