18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
ゼミまたは研究室に参加されている方は研究テーマをご記入ください。 40文字以下
-
A.
格差が高度化するスポーツ(ボート競技)に与える影響。 続きを読む
-
Q.
研究内容を簡単にご記入ください。 200文字以下
-
A.
世界で広がり続けている格差が世の中に及ぼす影響について研究しています。イギリスのEU離脱やトランプ大統領の誕生、反グローバリズム、保護貿易主義、ポピュリズムの台頭がなぜ起こったのかについて考えた時に、格差が背景にあると気づきました。私がしているボート競技では一艇600万円、一回の遠征で100万円近くかかるなど多額のお金が必要になります。格差が高度化するスポーツに及ぼす影響について卒業論文を書く予定です。 続きを読む
-
Q.
当社への応募理由と従事してみたい業務について入力してください。 200文字以下
-
A.
冬に東レのインターンシップに参加した際「素材には社会を変える力がある」ことを心底感じ、同じ素材である鉄を扱っている貴社に関心を抱きセミナーに参加しました。その際、社員の方から鉄の性能向上により、スカイツリーを立てられるようになったり、シェール革命が起こったことを聞いて、川上の素材が社会に与えるインパクトの大きさに魅了され、志望するに至りました。経理、原料購買、営業、生産管理に興味があります。 続きを読む
-
Q.
自己寸評及びPRを入力してください。 200文字以下
-
A.
私は「かなり好奇心が強く、今に全力を尽くす」人間です。好奇心の赴くままに突然30キロメートル走ってみたり、自主的にタイムトライアルを始めてみたり「自分の限界に挑戦し成長するため」に他の人にとってはしんどさが先行してやらないようなことであっても、楽しみを見出してやることが多々あります。誰よりもチャレンジを楽しんでいるからこそ、部活において誰よりも強くなり結果を残せているのだと思います。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で一番力を入れて取り組んだことについて入力してください。 200文字以下
-
A.
体育会ボート部での活動です。腰の故障が原因で対校艇(一軍)を降りることを余儀なくされ、いつ怪我が治るかも分からず、自分自身のボート部での存在意義を問う日々が続きました。ただ「自分の決めた道を正しい選択にするためにもやり抜くしかない」という強い覚悟があったため見事復帰を果たし、昨年の全日本王者に勝つことができました。全力で取り組んだ部活動を通じて、何事も徹底的に考えやりきることの大切さを学びました。 続きを読む