就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テクノプロのロゴ写真

株式会社テクノプロ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テクノプロのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全439件) 5ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テクノプロのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社テクノプロで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

テクノプロの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

テクノプロの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カテゴリから評判・口コミを探す

テクノプロの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 439

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で言えば自由なのでやればやるだけ結果が出る。そのため自分次第でキャリアアップできるのは良いです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気のある社員の教育には力を入れていると感じます。重点技術としているものに関しては希望者かつ選抜者に2か月間の研修をみっちり行ったり、スキル...続きを読む(全194文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップに関する意識はかなり高い。
独自の研修施設、eラーニング、PCスクールなど希望するとほぼ受諾してもらえる。普通であれば10万円以上...続きを読む(全159文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・成長・キャリア開発について、自社が抱えるwinスクールへの受講が無料なため、自分に必要な講座があれば知識習得等はすることができる
・書籍購入...続きを読む(全200文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT系のスクールと提携しているので、希望が通れば授業を受けられる。ネットから受けれる研修もある。また、営業担当から、この研修を受けませんかと言...続きを読む(全192文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(制御系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々と研修はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修内容としてはスキルが身につけられるほどのものには感じない。キャリア開発もはっき...続きを読む(全180文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社研修センターを持っており、機械・電気電子・情報系をはじめとした研修を受けることができる。また、e-learningも充実しており、好きな時...続きを読む(全157文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に希望していた開発系の現場ではなく、運用保守の現場を紹介され、ほぼ選択肢の無いまま現場に入ることになりました...続きを読む(全208文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度は充実しており、社内メールなどで常にいろいろな分野の研修応募があります。会社負担なので気軽に受講できます。請負であれば業務扱いで研修を...続きを読む(全182文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(電気・電子)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修が豊富にあり、無料でいろいろな研修を受講することができる。
オンライン研修や郵送研修もあるため、自分の受けたいときに受けたい講座を受講...続きを読む(全184文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は提携学校で初心者でも講座を受けられた。コロナでそれもなくなったが、就業時間に勉強できるというのはありがたかった。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
winスクールというものと提携していたので、希望すれば無料でLINUX講座等を受講できる点は良かったです。
またAWSの外部研修にも参加できた...続きを読む(全270文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・バックオフィスであったため、研修などはありませんでしたが、配属先の先輩がとても丁寧に教えてくださる方だったので、業務以外にもメールの言い回し...続きを読む(全217文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本人のやる気次第ではある。一応、講座とかが用意はされていた。(利用しにくい感じだったが)
【気になること・改善したほうがいい点】
資格や勉強は...続きを読む(全192文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PCスクールやe-learningを初めとして、研修に関しては多くの導線が用意されている。
やる気さえあれば、自分の専門分野のみならずとも全て...続きを読む(全213文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(電気・電子)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育関係はオンライン講座e-leaningがある。主にビジネスマナーが学問の基礎的なものや資格試験対策講座など様々なものがある。
キャリア開発...続きを読む(全165文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種講習会やeラーニングなどスキルアップする為の機会はある程度確保されています。
また、資格手当や書籍の購入補助制度もあり有効に活用することが...続きを読む(全216文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社と提携しているスクールで好きな講座を受けることができる。JavaやAWS、ネットワークなどIT系の講座が実機を使って学ぶことができる。
【...続きを読む(全178文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループにスクールがあるため、未経験入社の者には役に立つ。また、配属先でも上司がレベルに合わせて仕事を振ってくれるため、未経験でもある程度成長...続きを読む(全184文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年10月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ・資格取得がダイレクトに派遣先での評価に繋がる為、自分でやり切れる人には最適な環境。資格取得手当もあり、モチベーションも保たれる。...続きを読む(全214文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップするには、まずはガチャの要素が多くたりますが、派遣された会社先でどの部署にどんな仕事を任されるかによるかと思います。
私は運が良か...続きを読む(全211文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
eラーニングや協力機関での研修は充実しているので、積極的にスキルアップしたい場合はいいと思う
会社として注力する技術分野も示しているので、今後...続きを読む(全179文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後、いきなり配属ではなく、ビジネスマナー研修を受けることができる。ベテランに役に立たないが、新人の方には、良い研修だと思います。
ITスク...続きを読む(全159文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-learningだけでなく、Winスクールにも通うことが出来る。
資格手当も充実しており非常にいい。
また定期的に講習も行っており、スキル...続きを読む(全184文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社のwinスクールを会社負担で利用可能な点です。カリキュラムの中から希望する受講内容を社内へ相談し、承認がもらえれば受講可能となりま...続きを読む(全200文字)

439件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

テクノプロの 他のカテゴリの口コミ

株式会社テクノプロの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職につきにくいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職手当はありますが、土日を潰したりすることで割にあいません。

客先勤務で役...続きを読む(全130文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際には、客先業務で自社社員がある現場だと引き継ぎがうまくいきやすく、退職日の調整がしやすいと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全157文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休の取れやすさや、取得者が多いところはものすごくいい点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休期間が短いという話を聞いた...続きを読む(全85文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給が毎年あること。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアの単価が給料に反映される人事制度へ変更されたのにも関わらず、自分がアサ...続きを読む(全107文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
急な体調不良や子供のことで出勤が難しい時に有給が取れやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
何に数回土曜日が出勤日で、出勤しないと評...続きを読む(全85文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先勤務をしていれば、転勤が高確率でないため、その点はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先が決まるまでのスタンバイが...続きを読む(全91文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラブルがあっても、協力会社の身分なので、早く帰れたりすること。
【気になること・改善したほうがいい点】
前任者からの引き継ぎ資料が作成者本人...続きを読む(全100文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分次第ではあるが、案件の数と種類は豊富だと思う。これから経験を積んでいきたい未経験者も積極的に採用しているので、これからキャリアを積んで行き...続きを読む(全309文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応年間で決算も含めるとボーナスは3回ある。ただし決算はお小遣い程度
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内では低い方だと思う。残業や...続きを読む(全153文字)

株式会社テクノプロの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも客先常駐なので案件によりけり。現場次第ではしっかりワークライフバランスを保てる。年間で残業できる時間も制限がある
【気になること・...続きを読む(全94文字)

サービス(その他サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社スタッフサービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たまに派遣スタッフ同士での勉強会もあり、モチベーションアップにも繋がる。eラーニングで学べる講座の種類も豊富。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全86文字)

株式会社リクルートスタッフィング情報サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の場を設けてくれたりします。しかし、プロジェクト先からわざわざ本社に行くことは大変でした。
資格を取れば報酬はありました。続きを読む(全69文字)

川重環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社負担で働く上で必要な資格は取らせてくれます。
会社負担はたしか試験の1発目だけだったはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し。続きを読む(全79文字)

株式会社東北ダイケンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
専門知識は自分で学ばなければならない。教育体制もマニュアル化もない。イチから全て教えなければ...続きを読む(全99文字)

京西テクノス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はかなり充実していて、エックス線作業主任者など技術系の特殊な資格を取得する社員もいます。

OJTはもちろん、フォローアップ研修や部門...続きを読む(全161文字)

ファッション人材リンク株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の研修もろもろ、教育体制はあまり整っていない。
各支店によってやり方も違う為、中途で入ってこられる未経験の方...続きを読む(全90文字)

株式会社ワールドコーポレーションの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
都度、研修や資格取得の案内が来る。もし今後について希望があるならちゃんと声に出して上に伝えて、主体性をもって動けば理想に近づくことはできる。
...続きを読む(全134文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受けたいセミナーがあれば上司が許可を出してくれるので受講しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強熱心な人が少ない。生成AIで要...続きを読む(全145文字)

キヤノンビズアテンダ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自発的に学びたい人には、eラーニングのサービスなども充実しており、良い環境なのではないかと思います。私も、自身の部署では取り扱うことのないプロ...続きを読む(全119文字)

株式会社昭栄美術の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他インテリア・工業製品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強会があり、都度テーマは変わりましたが内容により身になるものがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、社内のやり方しか...続きを読む(全137文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

テクノプロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テクノプロ
フリガナ テクノプロ
設立日 1997年6月
資本金 1億100万円
従業員数 22,108人
売上高 1507億4000万円
決算月 6月
代表者 嶋岡学
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
電話番号 03-5410-1010
URL https://www.technopro.com/
NOKIZAL ID: 2738387

テクノプロの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。