就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本銀行のロゴ写真

日本銀行 報酬UP

【16卒】 日本銀行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.3171(神戸大学/男性)(2015/12/21公開)

日本銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 神戸大学 | 男性
Q. 日本銀行への志望理由を述べてください(公的な機関で働くことの意義、日本銀行でどのような貢献・活躍をしたいと考えているか等)。 (400文字以下)
A.
物価の安定を目標に公的機関としての立場から日本全体の発展を考え、多大な影響を及ぼす事のできる他に類のない仕事に惹かれたためです。計量経済学のゼミで物価と金利の関係、日本銀行の役割について学んだことから貴行での仕事に興味を抱くようになりました。公的な機関での仕事は、日本や世界全体に影響を与える仕事で、信頼性と確実性がより重視される仕事だと考えます。また、自らのことだけでなく全体を考えて行動する姿勢が必要とされます。私はゼミ活動などで全体を考えて行動することを意識し取り組んできたと考えており、そこにやりがいや満足感を得てきました。貴行に入社後は、産業調査や統計作成業務の仕事をしたいと考えています。日本銀行の作成する調査は信頼性が高く、政策決定や各企業の方針決定をサポートすることができるためです。わかりやすく正確で確実な調査をし、発表することで日本全体のさらなる発展に貢献してゆきます。 続きを読む
Q. あなたが一生懸命打ち込んできたことを挙げ、打ち込むことができた理由とそこで得られたことについて述べて下さい。 (600文字以内)
A.
大学のゼミ活動で、先輩方が毎年挑戦していたものの入賞を逃していた論文大会での入賞を目指し、グループ論文の執筆に中心となり取り組んできました。1度目の論文では、メンバーそれぞれの論文に対する意欲の差を埋めることができず、満足のゆく結果が出ませんでした。その反省を活かし、2度目の論文ではメンバーそれぞれと1対1での話し合いを重ねました。はじめはゼミ活動にそれほど熱心ではなかったメンバーにも入賞したいという熱意を繰り返し伝えることで徐々に理解を得てゆきました。それぞれが最大限取り組めるように、小さな目標と期限を設定し達成を繰り返すことで少しずつ完成に近づけてゆき、結果的に130チームが集まるISFJという論文大会で入賞することが出来ました。わたしがこの活動に打ち込むことができたのは、これまで入賞を逃してきたので今年こそは入賞したいという熱意と、大学生活中に学業で1つ形になる結果を出したいとの考えがあったことです。グループ論文であり、一人だけで取り組んでも結果が出ない中、熱意を伝えることで協力してくれるゼミ内のメンバーがいたことも大きな要因でした。失敗もありましたが、目標を掲げ長期的に努力すれば結果は得られると学んだ経験になり、他の活動に対しても挑戦的になることができるようになりました。また、一人ではなく全体で取り組むことで得られる成果の大きさについて学ぶことも出来ました。 続きを読む
Q. 金融、経済、その他の最近の出来事の中から、あなたが関心を持ったものを1つ選び、あなたの意見を述べてください。 (600文字以内)
A.
私は最近、アジアインフラ投資銀行設立のニュースに関心を持ち、日本は別の道からアジアの成長支援ができるという考えに至りました。 2020年までにアジア地域に発生する約7300億ドルのインフラ投資需要に応えるため、現在資金が潤沢な国が中心となり、新たな機関を作り支援すること自体には私は納得しています。しかし私は、日本がこの組織に必ずしも参加する必要はないと考えています。参加国の中でも中国の議決権が大きく、事実上の拒否権を持ちかねない状況では中国の方針通りにしか動かないという心配が拭いきれず、他の各国は議決権の小ささからあまり大きな影響を与えられない可能性があるためです。その中に日本が参加したとしても、本当に投資対象国の国益に叶う投資ができるとは思えません。 AIIBに参加せずとも日本がアジアの発展に寄与することはできると考えます。透明性に疑問の残る状態で参加し、不満足な支援を行うよりは、別の手段で満足の行く支援をすることが重要です。日本は、アジア開発銀行を通じて貧困の削減という明確な目標を掲げ投資をすると同時に、技術供与や人材育成などで、長期的にはその国自身が自力で発展してゆくことができるような質の高い支援もしてきました。投資需要量の増加に対応することも必要ですが、その部分は中国を中心とするAIIBにまかせ、日本は別の方法で質の高い支援を行うべきであると考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本銀行のES

日本銀行の 会社情報

基本データ
会社名 日本銀行
フリガナ ニッポンギンコウ
設立日 1882年10月
資本金 1億円
従業員数 4,620人
売上高 3兆7602億6622万7000円
決算月 3月
代表者 黒田 東彦
本社所在地 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号
電話番号 03-3279-1111
URL https://www.boj.or.jp/
採用URL https://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/index.htm
NOKIZAL ID: 1130688

日本銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。