- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の1DAYのインターンに参加することで、その後のインターンやイベントに呼ばれるということをインターネットで知ったから。また、金融、特に銀行業務に興味を持っており、東京を中心に支店を持っている点にも惹かれた。続きを読む(全104文字)
【未来を拓く中央銀行員】【23卒】日本銀行の冬インターン体験記(文系/総合職)No.26592(非公開/非公開)(2022/6/2公開)
日本銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 日本銀行のレポート
公開日:2022年6月2日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2022年2月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年10月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
日本銀行インターンへの参加希望動機とそこで学びたいこと/学生時代に力を入れたこと/金融経済など最近のニュースで関心を持ったもの続きを読む(全63文字)
ESの形式
マイページから入力続きを読む(全9文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
最も重要なことは、相手が見て一瞬で文章構造が分かり、内容が伝わる、明晰な文章であること。続きを読む(全44文字)
ES対策で行ったこと
①金融についてニュースを日経新聞でキャッチアップする、②求められる人物像を採用ホームページから抽出する続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
採用ホームページ続きを読む(全8文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2021年11月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
テーマ
これからの日本における○○の育成方針(詳細についてはお伝え出来ない決まりです。)
進め方・雰囲気・気をつけたこと
気を付けたことは①メンバーそれぞれの意見をしっかり聞くこと、②エビデンスを以て相手を説得すること、③議論における結論を論理的に導き出すこと続きを読む(全69文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
中央銀行員として備えるべき傾聴力、共感力、説得力など。続きを読む(全27文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン&本店
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 学歴としては東大、慶應が多いように感じた。採用人数を見ても、東大、慶應が頭抜けて多いと言われているので、それを意識しているのかもしれない。(もしくは、元々の母集団が大きいだけなのかもしれない。)
- 参加学生の特徴
- 法学部、経済学部である必要は全くない。むしろ法学部、経済学部以外の着眼点や視点を楽しんで受け入れられる学生が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
日本銀行のインターン体験記
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
日本銀行の 会社情報
会社名 | 日本銀行 |
---|---|
フリガナ | ニッポンギンコウ |
設立日 | 1882年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,620人 |
売上高 | 5兆858億7897万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒田 東彦 |
本社所在地 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3279-1111 |
URL | https://www.boj.or.jp/ |
採用URL | https://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/index.htm |