22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (字数:200字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
-
A.
【挑戦】 高校時代に弱小陸上部の代表を務め、練習内容や部員間コミュニケーションの刷新に挑戦し、歴代最多の県大会〇〇名出場に貢献した。 「複数部員で県大会出場」を目標とする部活であったが、直近3年間は出場者ゼロであった。その原因を①コーチ不在に伴う練習の質の低さ②モチベーション管理体制の未整備の2点だと分析した。解決策として1点目では強豪校の指導者に掛け合い、そこで学んだ技術や知識を部に共有し形骸化した練習やストレッチを一から見直した。【全ての動作における明確な目的】を全部員が把握した上で取り組める状態を理想とした。2点目では練習前に後輩とのカウンセリングを習慣化させることを幹部に提案した。そこでは各々の怪我の状態やモチベーションを汲み取った上で、毎月の目標の設定や個別の練習メニューの提示を行った。また練習後に反省点をS N Sで担当幹部に共有する仕組みを作り、目標への進捗管理を徹底した。 1年間の試行錯誤の結果、歴代最多の〇〇名の県大会出場者数を記録した。 続きを読む
-
Q.
30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。 その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。(字数:200字~)
-
A.
生活者一人一人に最適化された行動提案を実現するための、デジタルマーケティングソリューションが求められると考える。 現在、ありとあらゆるモノがインターネットとつながるIoTが加速している。そして30年後には、日常の如何なる場面においても、蓄積された生活者の行動データの活用により「パーソナライズされたライフスタイルへの最適提案」が可能になると考える。例えば冷蔵庫がIoT化すれば、庫内の食品の組み合わせや賞味期限、生活者の味覚データなどから最適なメニューの提案ができるようになると考える。それにより、生活者は日々の悩みにとらわれない日常体験を実現できる。 私がIoTに着目した理由は、【世の中に気づきを提供し、人々の習慣や日常体験を刷新する】というビジョンを成し遂げたいからである。そして実現にあたり貴社では、デジタルマーケティングによる顧客支援への付加価値創出に挑戦したい。現在、生活者のインサイトや位置情報データをもとに、顧客企業のマーケティング課題の解決を行っていると認識している。そこに加えて、マーケティング視点で顧客の新規ビジネス創出にまで参画することで、生活者の日常を刷新するプロダクトの実装までを成し遂げたい。 続きを読む