就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 報酬UP

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の企業研究一覧(全27件)

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
27件中27件表示 (全27体験記)

企業研究

営業職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活サイトや企業採用ホームページ等を見て、五大証券各社の違いを明確に言語化できるようにしておきました。また、その中でも特に、みずほ証券やSMBC日興証券といった所謂銀行系証券会社の中での違いについてはよく質問されたため、念入りに調べ上げてロジカルに説明することができるようにしておいたことが役立ちました。この点については、インターネットのみで完璧に対策することは難しいため、企業主催の座談会やOB訪問の場を活用して社員の方々にも意見を伺っておくといいでしょう。また、入社後のキャリアプランも必ず聞かれるため、社員の方々の働き方を聞きながら自身のキャリアプランについて話せるようにしておくといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

企業研究

リサーチ
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
いわゆる「同業他社と比較しての強み・魅力」を聞かれる事はあまりなかったため、リサーチ業務に対する理解や関心を高める事が重要。そもそもアナリストは、バイサイドとセルサイドの二つに大別できる。証券会社はセルサイド、アセマネ業界がバイサイドである。両者の違いをきちんと理解し、何故バイサイドではなくセルサイドなのかを説明する事は必須。また、アナリストは、自動車など特定のセクター(業界)を担当し個別企業に対して分析・レポートする「セクターアナリスト」と、経済全体をマクロな視点から捉える「エコノミスト」に大別できる(当社に関してはクオンツ採用をしていない印象を受けた)。そして、何故リサーチをやりたいか、どのような点を面白いと思ったかを言語化し分かりやすく伝える力が求められる。どの分野に対し興味があるのかも明確にしておくべき。マクロ経済に関心がありエコノミストになりたいのか、医薬品に関心がありヘルスケアのセクターアナリストになりたいのか自分の言葉で意見を言えるように。 もちろん他社との差別点を見ておくことも重要。三菱グループ自体は非常に大きく、銀行業界でも三菱UFJ銀行がトップシェアである。しかし、証券業界に関しては野村や大和といった独立系が先導しており、当社(マムス)はみずほ・日興と横並びといった印象である。そのギャップを活かし、今後証券業界において急速に伸びていける地力・地盤がある企業だと考え魅力を感じた、と言うのが一番ベタな気がする。”グループ全体(特に銀行)の広大な顧客基盤を活かし、更なる証券市場の発展に貢献したい。”最低限この程度は言えないと厳しい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 明治大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界の全体像と証券業界についての理解を深めることがまず、大切なポイントだと思います。三菱UFJモルガンスタンレー証券が五大証券の中でどのような立ち位置にいるのか、その中での強みと弱みは何か、など詳しく情報を集める必要があるとも感じます。証券業界は、学生のうちは普段なかなか身近で関わる事がない業界だと思いますので、会社自体について調べることに加え、基本的な証券用語を知る、意味を調べる、といった努力は必要だと思います。具体的に何をしているのか、をしらないと入社後のビジョンを明確に語ることが難しいです。証券業界、三菱UFJモルガンスタンレー証券の特性を知ったうえで、自分が入社後、どう経済に貢献したいのか語れると良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月4日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 順天堂大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
五大証券の中でも説明会やイベントの回数が少ないので、企業分析はかなり重要になります。面接では「なぜ野村證券じゃなくて当社なのか」「同じ銀行系証券がある中でなぜ当社なのか」という質問を何回かされました。他の証券会社との違いを明確にして、自分の言葉で説明することができれば大丈夫です。私が他の証券会社と差別化を図るために、面接で話した内容は三菱UFJモルガンスタンレー証券のジョイントベンチャーについてです。 「三菱UFJフィナンシャルグループの顧客基盤とモルガンスタンレーの情報力」 これが、この会社の一番の売りと言っても過言ではありません。面接では必ず上記のことを話しました。また、面接の内容は証券業務のことではなく、自己紹介・志望動機・学生時代に頑張ったこと・挫折経験といった基本的なことを深掘りされました。自己分析をしていれば答えられると思います。 最後となりましたが、ここの会社は本当にイベントが少ないです。だからこそ本気で入社したいのであれば全てのイベントに参加しましょう。早期選考のフローに乗ることができれば内定までの距離が大分近くなります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
具体的に調べておいて良かったことは、証券会社の実際の仕事内容です。証券会社は世間的にもかなり厳しい環境というイメージがあります。まずはなぜ厳しい環境というイメージがついているのか徹底的に調べました。まずはインターネットの情報を使い、その後証券会社で働く方々にどんな仕事をして、何が大変なのか質問しました。選考の中で、証券会社はかなりきつい業界だけどその理解はありますか?という質問は必ずされるため、証券会社の仕事内容を徹底的に調べることは必要だ。特に総合職での入社になれば、ほとんどの人が営業の仕事をすることになる。この仕事内容はどの証券会社も変わりないので会社を問わず多くの方に話を聞くことをオススメする。 この会社独自の企業研究はほとんどがOB訪問によるものだった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月5日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
5代証券の説明をしっかりとできること。そして三菱では何が強いのか、をしっかり把握すること。モルガンスタンレーであるため、世界の経済の大枠を把握すること。これは非常にモルガンスタンレーが世界を意識しているためである。たった1つの会社ではなく、この世界で私はどのようなことができるのだろう。と考えて置くといいかもしれない。また、政治が経済とどのように結び付いているのかを考えた上で会社に入って何をしたいか。この意欲を見せないと ただ、ブランドで入ったなどと人事の目から蹴り落とされる。目的意識を明確にする。大きく言えば、この会社に入って〜〜を身につけ将来独立したい。などの意欲的なことが必要である。あくまでこれは例だが…。情報源はサイトとパンフレットを見る。しっかり見ればわからない単語は調べる。自ずと金融関係の知識も入ってくるため、金融機関を目指すなら一石二鳥。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、主にOB訪問で行っていました。 金融という学生にはあまりイメージの湧きにくい業種であることから、実際に業務に携わっている先輩にお話しを伺う機会を積極的に作りました。為替は、今と全く同じ状況は今後起こることがない、生き物のようなものであることから刻一刻と変化する情勢に常にアンテナを張る必要があること、また、それを積極的に吸収していくことができる人材が求められるように感じまた。 他企業でも、証券についての知識は面接で求められるのでどんな商品が各々の企業にあるかをざっとホームページであらかじめ勉強しておくことが必要だと感じました。証券についての理解、企業研究も掘り下げてアピールすることができるので、「勉強不足ではありますが~」等知ったかぶりをして墓穴を掘らない程度に話すことができれば、他と差をつけることができると思います。 有益だった情報については、ネットでMUFGについて調べていました。業界全体ついては日経出版の本を時間があるときに読んでキャッチアップしていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、新卒採用のホームページは、様々な情報が載っていたりするためそれを読み込みながら理解を深めるといいと思います。また、この会社は他の證券会社と特殊な部分もあるため、合同企業説明会や個別説明会のどちらかには、参加をしてより理解を深めるのががいいかと思います。 また、インターンシップも行われているみたいなので、選考が行われますが、ぜひ一度応募してみるといいかもしれません。4月や5月になると個別での質問会があります。これは、より会社の理解を深める事ができたり、自分の証券業界の疑問を解消していくための機会となりえます。そのため、積極的に参加をする事をおすすめします。また、証券業界は毎日の経済の移り変わりがとても大切になるため、日経新聞は読んどく事をおすすめします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 千葉大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
五大証券(野村、大和、SMBC、みずほ)との違いを知る。事業内容は似通っているので、とにかく説明会や社員との交流の機会を作る。社会人と話す練習にもなるので、多ければ多いほど良い。社員と話していくうちに、その会社の雰囲気はわかってくる。他社との違いは面接で聞かれる可能性がかなり高いが、それ以前に、会社選びをするうえで就活生が理解しておくべき事項だと思う。また、経済学科や会計学科が先行で強いということは一切ない。新聞記事やニュースをよくチェックしている学生を評価している。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 中央大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界の中でも、銀行・証券・信託銀行などそれぞれ役割が違うものが、あるので、業界研究をしていく中で、それぞれの違いをはっきりと理解しておくことが、重要であると感じた。また、証券業界を受けるなら、野村や大和などの独立系証券と、みずほや三菱、SMBCなどの銀行系証券の違いも把握しておくとなお良い。そして、その中でもなぜ三菱なのかを面接で話すことができれば、面接官にも説得力が増す。そのほかにも、説明会で、いろんな業界の人の話を聞いて、理解を深めるのも重要である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 東洋大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業選びの軸(≒志望動機)を質問されるので、何故金融、何故証券、何故弊社、と突っ込まれた時に答えられるよう準備することが大事。特に金融という業界は銀行や生保・損保など幅が広いですが、銀行が生命保険や様々な運用商品を扱っていることや、同業他社との競争が目立つために、「それ、ウチじゃなくてもできるんじゃない?」と面接官に思われてしまえば終わりです。証券については説明会で教えてくれるがそれだけでなく信託銀行や、他の金融の説明会にも足を運び、違いを説明できるようにしておくことが最重要事項。また、地域職という職種の仕事内容を具体的に答えられるようにしておくと良いです◎そのためにも地域職座談会に参加することをお勧めしますし、具体的な質問を沢山すると地域職のイメージを固めやすくなります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 九州大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合他社との差別化をはかるため競合他社の説明会に参加してその企業の強みと弱みを第三者的視点から見つめることを心がけた。また、パンフレットをよく読み面接官に刺さる志望動機を練るようにした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
業界については、分からない点が多くあったため他社のセミナーやインターンシップ、本などを参考にして勉強をしてから選考に挑みました。また企業については、選考の中でもなぜ他社ではなくMUMSSなのかという質問が多くあったため、3日間のインターンシップへの参加を通じて様々な年次と部門の社員の方々のお話を直接聞くことができた経験はとても役立っていると感じており、ぜひインターンシップには応募するべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 東京女子大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会が就職活動が始まる4月とかにしか開催されない。その為、自分でどんな会社なのか調べる必要があります。支店訪問をしたり、HPをみたりしてある程度どんな会社なのかを調べておく必要があると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
27件中27件表示 (全27体験記)
本選考TOPに戻る

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の ステップから本選考体験記を探す

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン
設立日 1948年3月
資本金 405億円
従業員数 5,681人
売上高 2901億7300万円
代表者 小林真
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-6213-8500
URL https://www.sc.mufg.jp/
採用URL https://www.sc.mufg.jp/company/recruit/basic/
NOKIZAL ID: 1205781

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。