【社員から聞いた】自分が聞いたのは証券本部の人の話だったが、そこでの仕事は運用保守が基本になるため、あまりやりがいなどはないとの事。しかし若手から割と責任...続きを読む(全219文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
野村総合研究所の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全299件) 5ページ目
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
野村総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量は比較的多いと思います。
R&Dなどは挙手制なので業務に活かせそう、面白そうな技術は積極的に実施希望を出せます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い時から色々なプロジェクトを任せてもらえるためやりがいはあると思います。ただ、とても大変だです。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣の使い方を考えたほうが良いと思う。業務の範囲を超えてなんでも頼める人と思っている空気が社内...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ない。Sierという業務形態であるため仕方がないのだが、社員の主な仕事はマネジメントであるため、自ら手を動かすこ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられる業務の量とレベルは、同年代と比べても充実しており、成長は感じられる。また、ある程度の年次になると任される仕事の量が一気に増えること...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は金融系システムだったので流通や産業系の仕事のことはわからないが、金融に関しては日本の名だたる金融機関の大規模システム・業界初の最先端の...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手から裁量があるというのは半分正解で、確かに若手のうちから大企業の部長クラスの前で発言する機会はあります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業が顧客なので大規模なシステム案件に関われる。
職場環境が良いので働きやすい。
様々な職種があり経験できる幅が広い。
【気になること・...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くてもプロジェクトを任せてもらい、早くからリーダーを経験できるので、その点は外資にはない良さだと感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に様々な仕事があり、当たり外れが大きい。システム系の職種であれば、デジタルマーケティングやAIといった世の中的にホットな仕事もあれば、C...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本部や部署によると思う。お客さんに言われたことをただひたすら開発する部署から業界を引っ張っていくような部署まで多岐にわたるため、自分がマッチ...続きを読む(全285文字)
【イベントや選考を通して感じた】基本的にエンジニアの会社である。ほぼ全員がAEまたはTEと呼ばれる開発フェーズからキャリアを始める。自らの手でシステムを作...続きを読む(全190文字)
【本・サイトで調べた】クライアントは多くが日本でも有数の大企業であるため、そうした会社のシステム運用・保守に関われることから、その社会的意義の高さにやりが...続きを読む(全176文字)
【イベントや選考を通して感じた】大手証券会社のシステムの開発や運用に携わることができ、大きな責任感ややりがいを感じられると思います。またテクニカルエンジニ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長という面では非常に成長しやすい環境ではあると思います。
キャリアはある程度自身の希望に沿わない部分もあるので、そこは覚悟が必要です。やり...続きを読む(全162文字)
【社員から聞いた】お金がやりがいだという方も多かったです。平均年収がかなり高い分、残業なども多いみたいですが(最近は改善されつつある?)、やはり年収が高い...続きを読む(全468文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の企業が主な顧客であり、社会に影響を与える仕事をしていると実感できる。金融系の場合、金融インフラの一部を担っていると言っても過言ではない...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客からの評価が得られれば、若いうちからでも裁量権をもらい、PLとして営業や生産活動をすることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客は、全て大手企業であり、誰もが名前を知っている。また、顧客のカウンターも単にIT部門だけではなく、経営層とも接点があるため、面白い。
N...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名な大企業のシステムに携わるため、難易度も高いがやりがいも感じられる。また、一人あたりの裁量も大きい。各業界のリーディングカンパニーがどう...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10億円規模の案件に若いうちから携わることができる。
上流から携わることが多く、プライム案件としてクライアントと直接会話しながら業務に取り組...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長意欲の高い人にとってはかなり良い環境だと思います。 プロジェクトに関係する書籍などは経費で買うことができ、自己研鑽をしたい方にとっては良...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも任せてくれる社風で、一年目の頃からやりがいがあった。
先輩社員も色々教えてくれて話やすい方が多かった。
コンサルとしての考え方、仕事...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった作業が多いため、システムの使い方やルールを覚えれば難しくは無いと思います。繁忙期以外はかなりゆとりがあります。
【気になること・改善...続きを読む(全183文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる環境や、仕事を任せてもらえる土壌はあると感じる。育休や産休などは、男性社員でも3ヶ月取得しており、休みはとりやすい環境...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な社員が多く、自己成長出来る。労働時間は長いが、システム開発スキルが身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる詰めの文...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが出来ることは良い。ただ、最近は月に10日までと制約がつくようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバラ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学院卒であれば、3年目で年収が750万くらいになる。周りに比べると多くもらっており、お金を気にして過ごすことはなくなる。
【気になること・...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほかの会社に就職した大学の同級生等と比較すると、年次の割に高額な年収をもらっている。給与に対して不満を持っている社員は見たことがない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力が高く、社交的な人が多いと思う。また、仕事に対して誇りと熱意をもって取り組んでいる人が多い印象を受ける。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修を受けるよう上長から促される。したがって、若手のみならず、どの年次になっても研修を受けて学びを得ることができる。
【気になること・改善し...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。子育てをしながら働いている方が多数いるチームもあるが、子育てと仕事の両立が難しくなりやめてしまった方もいた。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるとは思うが、ワークライフバランスを意識している社員は若手を含め少ないと思う。定時後に定例会議が設定され...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純に、ほかの業種を経験してみたくなったから。現職に対して特に不満はなく、同業種であれば転職しなかったと思う。続きを読む(全61文字)
IT・通信(情報処理)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な業界のお客さんと会えることで自分の成長につながります。
お客様にありがとうと言われることなどがやりがいです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行やグループのシステムを担当するので、予算やプロジェクトの規模が大きい案件を経験することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WEB領域の特性上、成果がすべて数値として可視化されるため、結果が分かりやすく、やりがいを感じやすい。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰もが知る企業であるということ
【気になること・改善したほうがいい点】
人を育てない環境。うまく仕事から逃げ、やっているパフォーマンスを見せ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によると思うのですが、保守はずっと同じことをやっていて、面白みがないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分に合った業種を選...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
運用保守がしたいと営業に伝えていたのにほぼオペレーターみたいな仕事しかしていない保守業務も無け...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量は入社してすぐにあたえられる。ウェブ広告周りの基礎的な戦闘力を得ることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なら営業とし...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人のためになっているという事をその都度感じられるような業務内容だったため、面白みややりがいはあった。
たまに英語対応が必要なお客様からの問い...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は色んな部署があり、それぞれに専門性があるので一つの部署が合わなくても他部署での就業を望める所が良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事において、自ら責任をもって取り組むことが多いので、計画性や折衝力などは自然と身についてくると思います。続きを読む(全59文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |