- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. BtoCで知名度の高い企業であったため、その業務内容や事業に興味を持ったから。またアイデア創出コースということで、実際に商品を開発する過程を体験できるということで、今後就活を進めていくうえで良い学びになると思ったから。続きを読む(全109文字)
【新感覚営業体験】【22卒】大塚製薬の冬インターン体験記(理系/消費者商品営業職)No.14421(名古屋大学大学院/女性)(2021/5/8公開)
大塚製薬株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 大塚製薬のレポート
公開日:2021年5月8日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 中旬
- コース
-
- 消費者商品営業職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
企業の事業展開に興味があった。薬だけ扱う製薬企業ではなく、食品事業にも注力している点に興味を抱いた。またこれまで研究職を中心に見ていたものの、営業職を一度体験してみたいと考えインターン参加を希望した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
エントリーシートは手書き。細かな字になりすぎないよう計算して字数を決めた。就活サイトの体験記を参考にした。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
面接は選考とは思えないほどフランクな雰囲気だった。面接対策も無駄にはならないが、自然な会話の中で社風と合っているかをかなり見られていると感じた。
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年12月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望理由・これまでの人生で挑戦し成し遂げた経験
ESの形式
用紙を印刷して手書きで記入
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストで、分かりやすさを重視した。また手書きのため、読みやすさを意識した。
ES対策で行ったこと
就活サイトを参考にしながら、言いたいことを論理的にかつ簡潔に書くよう心掛けた。字数が分からないため、実際に印刷した用紙に試し書きをした。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業職出身の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで30分程度
面接の雰囲気
アイスブレイクがてら企業の紹介があり、その後もずっと雑談ベースで会話が進んだ。逆質問の時間も15分以上あった。自然な会話の中で人柄を見ていたのではないかと思う。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接では人柄がかなりみられ、社風とのマッチングを重視されている選考だと感じた。またこれまで受けてきた面接に比べても学生側が聞き手に回る時間が長く、しっかりと話を聞いていることが伝わるように頷きや会話の流れを意識した。
面接で聞かれた質問と回答
辛いことなどをやるとき、心掛けていることはあるか
例え辛いことも、それに挑戦することが成長につながると考えている。またその成長を実感することは楽しい。また、楽観的な部分があり、自分の根底には何とかなるさ精神が常にある。どんなに辛くとも、なんとかなる、何とかできると思って頑張れる根性が私にはあると思う。したがって、辛いことをやるときもその姿勢を持ち続けることを心掛けている。
大学進学にあたり、なぜ生物学を専攻したのか。
基本的な学びの原動力は興味。幼い頃から生き物が好きで、メダカや虫を飼っていた。その背景もあり、理科が好きで得意だった。好きな理科をもっと勉強したいと考え、大学に進学した。学部1年の教養課程で幅広く科学を学び、人体や体の仕組みというミクロな世界に興味を抱いた。もっと勉強したいと考え、生物学を専攻した。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- 関西私立(関関同立)が多いと感じた。国公立はすくない。学部生の方がやや多い。
- 参加学生の特徴
- 営業職だが、理系院生が思ったよりも多かった。面接選考を通過していることもあり、コミュニケーションスキルのある明るめな学生が多いように感じた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
新規事業立案型グループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
企業理解を目的としたインプット中心な1日目、得た知識を活用して新規事業を立案するグループワークを行う、アウトプット中心な2日目
このインターンで学べた業務内容
大塚製薬ならではの地域密着型な営業職
テーマ・課題
事業と実施の業務に理解を深める
1日目にやったこと
企業全体の説明(事業、歴史など)、消費者商品部門の説明(社員さんによる実際の業務紹介、職種の紹介)。1日中インプット中心な流れだった。情報がかなりたくさんあり大変だが、役員クラスの方の話も聞けた。
2日目にやったこと
午前中はグループワーク、午後は社員座談会。グループワーク中、社員の方が常駐しているわけではなく、学生の議論のしやすさを重視されていたと感じた。社員座談会も十分な時間がとられていた。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社員との関わりは、社員座談会が主だった。さまざまな業務を受け持つ社員の方々が登壇されており、業務の理解を深めることができた。グループワークも行ったが、フィードバックがあるということではなかった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
4人チームでのグループワークだったが、司会をやってくれた学生が少し独りよがりタイプの子だったため、話し合いの柔軟性が劣っていたかもしれない。意見を否定しないように気を付けながらも、気になった点を少しずつ軌道修正していくことが苦労した点である。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークで交流があった程度。司会係を志願した学生が自分の意見を押し通そうとする方で、傾聴力のなさを少し感じた。
インターンシップで学んだこと
思い描いていた営業職以上の業務があることを知ることができた。特に大塚製薬はスポーツ関係や地域とのつながりが深く、人々の生活に浸透している点も魅力だと感じた。また、役員の方の話を聞く貴重な機会があり、学生へのサービス精神も感じた。全体を通して社風をとても体感できるプログラムだった。
参加前に準備しておくべきだったこと
特にないが、大塚製薬にはどんな商品があるのかを調べたり、実際にスーパーや薬局で探しておくと、より営業職の仕事を想像しやすくなるかもしれない。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
営業職の理解を深めたいという理由で元々応募したが、やはり自分の強みを活かす職種ではないように感じた。モノを売るというフェーズよりも、いかにいいモノを作るかという開発のフェーズに興味があるということを認識できたという意味では参加できてよかったと感じる。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者に対する書類選考免除などの優遇はあるかもしれないが、インターン中に評価を受けているような場面は特になかった(グループワークでもたまに人事の方が見に来る程度)。しかし、面接を通過できたという意味では、社風にマッチしている部分があるとみなされたのかもしれない。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
営業職は自分に合っていないと感じたものの、会社の事業形態は非常に面白いと感じた。また挑戦を重んじる社風や、社員座談会でお話を聞けた社員の方々はみんな朗らかで雰囲気も良かった。科学的エビデンスを重んじるところはやはり製薬企業ならではだと感じた。また、消費者商品を通じて文化を創っていくという展望にも魅力を感じた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンの時点で面接選考があるということもあり、やはりある程度社風にマッチした学生という保証はつけられていると考える。また、人事の連絡先を知れるため、本選考に関する相談もできると思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
会社側からの連絡やフィードバックは特になかったが、終了時に人事の連絡先を教えてくれた。なんでも相談してくださいとのことだったため、志望度の高い学生はぜひ活用すべきだと感じた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
食品・製薬企業を中心に見ていた。理系院生ということもあり、技術系職種しか見ていなかったが、本選考前最後のインターンということもあり、文系総合職系も試しに見てみることにしたのがきっかけ。インターン時は業種も職種も幅広く見ておくことをお勧めする。インターン参加後、やはり営業職は向かないと実感したが、なぜ技術系の職種に惹かれているのか理解するいい機会にもなった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
製薬企業だが食品も扱っており、競合他社がいない唯一無二な企業だと感じていた。また自由な風土のイメージがあった。こういったイメージはある意味想像通りだった。健康課題に対峙し、解決していくという強い信念は製薬企業ならではだと感じた。また製薬企業だからこそしっかりとした科学的エビデンスを食品に持たせることができる点は、大きな強みだと感じた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
大塚製薬株式会社のインターン体験記
- 2026卒 大塚製薬株式会社 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニーのインターン体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 研究技術職のインターン体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 【研究技術職・生産職】オープンカンパニー・インターンシップのインターン体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 研究職のインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 消費者商品担当営業職のインターン体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 研究職のインターン体験記(2024/06/06公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 研究技術職のインターン体験記(2024/05/13公開)
- 2024卒 大塚製薬株式会社 研究職のインターン体験記(2024/04/22公開)
- 2025卒 大塚製薬株式会社 WEBオープン・カンパニーのインターン体験記(2023/12/28公開)
- 2024卒 大塚製薬株式会社 研究職のインターン体験記(2023/09/26公開)
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
富山の製薬企業の中でも固形剤、液剤、軟膏剤、点眼剤、眼軟膏剤など多種多様の医薬品を製造しているのに加え、医薬品の自社開発・肺や鼻腔粘膜から吸入するDPI製剤と自社で大きな強みを持つ点に興味を抱いたから。
続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 富山県内の製薬企業を中心にインターンシップを探しており、製薬企業の仕事内容や雰囲気について深く知りたいと思ったことがきっかけ。1dayで気軽に参加しやすく、目薬と言えばテイカ製薬とイメージがあったため、応募した。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬企業に興味を持っており、中でも臨床開発職を志望していた。そのため、内資外資を問わず、製薬企業開発職のインターンシップを片っ端から受けていた。塩野義はコロナ禍で名前を知った企業で、注目していたので応募した。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自身の闘病経験から、将来は人々の健康を守る仕事に携わりたいと思い製薬開発職を志望していた。仕事内容はもちろん、会社ごとの雰囲気や強みの違いはインターンに参加してみないと分からないのではないか、と思い参加を希望した。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 中堅以上の製薬企業を幅広く志望しており、早い時期からインターンシップの募集をしていたので応募しました。日本新薬は大企業ではないものの、新しいモダリティへ挑戦したりコンスタントに新薬を創出している点が魅力的でした。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 薬学部出身で、もともと製薬業界に興味を持っていた。職種としての希望は臨床開発職だったが、競争が激しいこともあり、他職種のインターンシップに参加することで、リアルを知る機会になるのではと考え、今回MR職に応募した。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬メーカーのMR職や、食品メーカーの理系職で就活を行っていた。MR職に関して知りたいと思うとともに、科研製薬という会社の特徴を知りたいと思い、インターンシップに参加した。また、オープンカンパニーということもあり気軽に会社のことを知ることが出来るため応募した。続きを読む(全130文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬企業のMR職に就きたいと考えていたため。合同説明会でマルホのことを知り、より詳しく知りたいと思ったからである。マルホは皮膚科領域に特化しており、強みのある会社だと思い、自分自身の中で志望度が高かったからである。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 学校で対面説明会が開催された。そこで会社規模、給与、福利厚生など諸々良かったため、実際に現場に行って話を聞いてみたいと思った。最終的にはインターンに参加することで早期選考に進めると聞いたこともあって、参加を決めた。続きを読む(全107文字)
大塚製薬の 会社情報
会社名 | 大塚製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオツカセイヤク |
設立日 | 1964年8月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 5,827人 |
売上高 | 7165億400万円 |
代表者 | 井上眞 |
本社所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目9番地 |
電話番号 | 03-6717-1400 |
URL | https://www.otsuka.co.jp/ |