就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セールスフォース・ジャパンのロゴ写真

株式会社セールスフォース・ジャパン

【未来を拓くICT革命】【23卒】 セールスフォース・ジャパン SD(営業職)の通過ES(エントリーシート) No.94150(非公開/非公開)(2022/6/30公開)

株式会社セールスフォース・ジャパンのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年6月30日

23卒 インターンES

SD(営業職)
23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に1番頑張ったことを教えてください。

A.
Webメディア運営のインターンでリーダーを務めたことである。リーダー就任当初は、検索者のニーズを捉えきれていない記事が目立ち、記事の閲覧数が伸び悩んでいた。原因はノウハウが上手く引き継がれずに代替わりをしたことにあると私は考えた。そこで、私は過去の記事をどうすればより良いものにできるかを各メンバーに主体的に考えてもらい、PDCAを回すよう指示した。その過程で得た知識をチームで共有するため、週に一度成果や直面した問題を各々が発表するミーティングも開いた。結果、メンバー間のノウハウ共有が円滑に行われるようになり、記事の質は劇的に向上し、新チーム発足から3ヶ月で月の収益が約200万円向上した。 続きを読む

Q.
セールスフォース・ドットコムの導入事例で、印象に残った事例とその理由について教えてください。 ※対象事例の選定に、動画の有無は関係ありません。

A.
株式会社サーバーワークスの例である。理由は、貴社のツールは、経理の仕事を大幅に効率化するだけでなく、経営上の意思決定にまでも使われるということに大きな魅力を感じたからだ。私は、ゼミで管理会計を専攻しており、経理の機能について学んでいる。よって経費精算などの膨大な計算が一つのクラウドで完結することが、経理の仕事効率化に大きな影響を与えることが実感できた。また、通常売上予想は様々な変数がある中で、現場で働かない人間が算出する数字なので、あまり参考にならない場合が多い。しかし、貴社のツールは経営判断という極めて重要な決定にも使われるほど、顧客から絶大なる信頼を獲得しているのだと知り、深く感心した。 続きを読む

Q.
これから挑戦したいことを教えてください。

A.
私が挑戦したいことはビッグデータやIoT、AIを始めとしたICTの活用を、日本に普及させるということだ。私がこのように思ったきっかけは、家事と仕事の両立に追われる母のために、自宅をスマートホーム化したことにある。劇的に家事が楽になったと母から感謝され、女性の働きにくさなどの、日本の社会問題をも解決する可能性を秘めたIoT、ひいてはICTの将来性を確信した。しかし、日本のICTの現状について調べると、企業の経営陣がICTへの知識を持たないなどの理由から、海外に比べて利用が遅れていることを知った。私は、これらの経営陣にICT技術の可能性を広めることで、日本のイノベーション発生の手助けをしたい。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セールスフォース・ジャパンのES

IT・通信 (インターネット・Webサービス)の他のESを見る

セールスフォース・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
フリガナ セールスフォースジャパン
設立日 2000年4月
資本金 1億円
従業員数 3,806人
売上高 2792億2400万円
決算月 1月
代表者 小出伸一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
URL https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA
NOKIZAL ID: 1569097

セールスフォース・ジャパンの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。