2022卒の慶應義塾大学の先輩が華為技術日本リテール端末職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒華為技術日本株式会社のレポート
公開日:2021年8月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- リテール端末職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンライン
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- MD2人、人事2人
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続したらすぐ開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
落ちたと思ったので、どこが評価されていたのかは分かりかねますが、強いていうなら志望動機のロジックが明確なことでしょうか
面接の雰囲気
雰囲気はかなり重たく、また異様な気がしました。というのも、相手は中国語を話し、通訳を介するからです。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったこと
MITのデータサイエンスプログラムにおいて、自主ゼミを開催することでチームメンバーの参加率向上に尽力したことです。
当初、機械工学の最先端の環境にて、世界の参加者と切磋琢磨し合うことができると感じていました。しかし実際に議論に参加すると、10人のチームメンバーのうち6人が脱落したことによる議論の一面性が課題として浮き彫りとなってました。
上記の課題の背景には、講義内容がチームメンバーに定着していないこと、チーム内で信頼関係が構築されておらず、参加意欲が低下しやすい環境であったことが原因だと考えました。
そこで、自主ゼミという形でメンバー間の信頼関係を築く場を作ったことで、結果的に各国参加者の知見共有が効率化されました。
逆質問)ファーウェイの対米に関する施策について教えてください
私からは特にいうことができませんし、詳しいことに関しては、企業の機密にも関わるためお答えるすことはできません。ご存知のように、ファーウェイは現在、様々な対米問題に関する施策をしており、それはアニュアルレポート等で閲覧することができます。確かにご認識のように、対米問題は深刻かつセンシティブな問題ではありますが、ファーウェイとしてもそれらの問題を重要な課題であると認識しており、それらに対して中長期的に施策をすることで対処を考えております。アニュアルレポートは公式ウェブサイトから閲覧することができますので、そちらを閲覧していただきたく存じます。アニュアルレポート以外に関することはお答えできずに申し訳ありません。
商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る
華為技術日本の 会社情報
会社名 | 華為技術日本株式会社 |
---|---|
フリガナ | ファーウェイギジュツニホン |
資本金 | 45億6400万円 |
従業員数 | 901人 |
売上高 | 872億6800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 侯涛 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
電話番号 | 03-6266-8008 |
URL | https://www.huawei.com/jp/ |
華為技術日本の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価