就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

【金融基礎を体感!】【22卒】三井住友銀行の冬インターン体験記(文系/総合職)No.15859(慶應義塾大学/男性)(2021/7/8公開)

株式会社三井住友銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 三井住友銀行のレポート

公開日:2021年7月8日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年1月 中旬
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

メガバンクに興味を持っていたので参加しました。サマーインターン時には興味を持っていなかったため、4daysのインターンは逃したのですが、もしかしたら1日のみのインターンでも優遇がもらえると思ったので参加しました

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に対策はしておりません。エントリーシートは定番的なものだったので他社のものを使い回しました。それで十分です。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

ウェブテストの点が大事だと思います。特にエントリーシートが重視されているわけではなさそう。

選考フロー

WEBテスト → エントリーシート

WEBテスト 通過

実施時期
2020年09月 中旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

特にありません。他の会社で練習しておくといいかもです
説明会等はなく初めのステップです

WEBテストの内容・科目

玉手箱、言語計数

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常のものと同じ

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2020年09月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ガクちか、志望動機

ESの形式

マイページ

ESの提出方法

マイページ

ESを書くときに注意したこと

論理的な文章を心がけ、誤字脱字がないよう気を配った

ES対策で行ったこと

同業他社に通ったものを使い回しました。つまり、このインターンシップのために対策したことは特にないです。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
わからないですが、早慶の知り合いがいたのでそのような感じのレベル感です
参加学生の特徴
あまり優秀そうな人はいませんでした。1dayだけあってスクリーニングが雑です
参加社員(審査員など)の人数
4人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

選択肢決定のグループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

個人ワーク10分→グループディスカッション50分

このインターンで学べた業務内容

金融の基礎的な知識

テーマ・課題

選択肢の中から顧客に提案するものを決めろ

1日目にやったこと

個人ワークでは資料を読み込みました。意外とじかんがないことが注意点です。
次に、グループワークがありましたが、どの選択肢もプロコンがあるのでそれを踏まえて議論することです。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部、8年目まで

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワーク中はカメラを常にオフにして観察していました。ただ、1人の人事で2班見ているようでした。
発表の際には質疑応答とフィードバックをもらえるのでそこは満足しています

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

1dayという時間がとにかく短い中でアウトプットしなければいけないので、そこは大変な部分でありました。
また、仕方がない部分ではありますが、学生のレベルや地頭が悪い方がいたため、彼らにどう納得してもらうかという部分は気を使った部分ではありました。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

特に関わりはありませんでしたが、議論を回している学生もいた。

インターンシップで学んだこと

正直、あまり参加したことで学べたことはなかったのですが、強いていうならメガバンクが様々な事業をしていることに気づきました。
銀行は融資のみだと思いがちですが、実はM&Aやコンサルティング的なことをやっているため、そこを知れたのは業界の幅を広げるいい機会でした。

参加前に準備しておくべきだったこと

特に準びは必要ないと思います。というのも、倍率自体はそこまで高くないですし、知識がなくても解けるケースであったため。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

社員や学生のレベルが低く、あまりそのような環境で働きたいと思わなかったためです。また、MAやコンサルティングを行なっているといっても、やはり最初はリテール営業がメインなので、そこに対してのネガティブイメージも正直あったことが大きかったです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンの学生や社員のレベル感から推測するに、あまりレベルの高い人はいないと感じたためです。ただ一方で、このインターンが選考に直結する雰囲気は微妙だったため、参加したからといってそこまでアドバンテージになるものではないとも思っておりました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

メガバンくは、融資以外にもコンサルティングやM&Aをやっていることを知ることができたためです。自分はコンサルティング業界や投資銀行業界を志望していたのですが、それらの業界はえてして難易度が高いため、同じようなことができるメガバンクは滑り止めになると感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

特に参加者に対して優遇措置がなかったためです。プライベートセッションに優先的に案内すると言われましたが、少なくとも自分は優先されず、他の参加者もそんな感じでした。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特にないです。プライベートセッションに優先的に案内すると言われましたが、少なくとも自分は優先された印象はないです

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

志望度はやや上がりました。というのも、投資銀行業界やコンサルティング業界の滑り止めになりうると感じたためです。当初は上記業界を志望していた一方、他業界を全く出していませんでした。上記業界は倍率や選考難易度がとても高いため、滑り止め企業を探しておりました。その際に、メガバンクや三井住友銀行はいい候補になりうると感じました。その意味で、三井住友銀行に対する志望度は上がりました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

業界に対して、幅広い事業を行なっていると感じるようになりました。実際、MA業務やコンサルティング業務をしていることは大変印象的でした。一方で、やはりメガバンクの融資審査基準に基づいたMAやコンサルティングが多いこともまた事実であり、その点はあまり面白みを感じなかったことから、過去と同様にコンサルやIBDをその後も志望してました

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 三井住友銀行のインターン体験記(No.15740) 2022卒 三井住友銀行のインターン体験記(No.16314)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三井住友銀行のインターン体験記

金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地方銀行のインターンに参加したいと感じて本インターンに参加することにした。これまでにメガバンクやネット銀行のインターンに参加してきた中で、銀行の中でも種類が合ってそれらを理解している必要があると感じた。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

株式会社滋賀銀行

ウィンターインターンシップ
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元に根付いた銀行の業務に触れてみたかったから。地元密着型の金融機関がどのように地域経済を支えているのかを知りたいと思い応募した。大手銀行と地方銀行の違いについて深く考えたわけではなく、「地域に貢献できる仕事」という視点で選んだ。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

三井住友信託銀行株式会社

アクチュアリーサマープログラム
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界に興味をもっていたので、業界の大手企業には全体的に応募していました。自分は理系院生ということもあり、自分の適性が生かせるような職種で、尚且つ自分が興味をもっているような職種を探していました。数理的専門性が高いといった点でアクチュアリーに魅かれていました。続きを読む(全131文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと金融業界を第1志望にしていたため、幅広く見ている中で興味を持った。特に資産管理業務を専門に行っている点や、MUFGの一員である点に興味を持ってインターンシップへの参加を決めた。有価証券報告書などでよく目にしていた企業であり馴染みがあったため。続きを読む(全125文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

オリックス銀行株式会社

理系学生向けDXインターンシップ
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オリックス株式会社のインターンに参加して、グループ会社であるオリックス銀行のインターンに参加しようと考えて、本インターンシップに参加することにした。導入編のインターンは当時予約が満席だった上、デジタル分野にも興味が合ったため。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

三菱UFJ信託銀行株式会社

1day業務体感プログラムセンタシンタク
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 日本を代表する信託銀行であり、専門性の高い業務を通じて多くの人々や企業を支えている点に魅力を感じました。また、信託業務という少し特別な分野に興味を持ち、幅広い知識を学べる環境に惹かれました。1Dayのインターンなら負担も少ないのでは無いかと考えた側面もあります。続きを読む(全131文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

株式会社りそな銀行

RESONA Professional Academy~IT企画編~
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ITデジタル分野に力を入れ始めたことを企業説明で聞いたのでインターンに参加しようと思った。他の金融業界のITデジタル分野のインターンに参加していたので他社との比較もできると感じ、今後の就職活動に活かせると感じたため。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月22日
問題を報告する

株式会社みずほ銀行

Story of Banker
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を志望しており、グループ一体運営を強みとしているみずほ銀行に興味があったため本インターンシップに参加した。他のメガバンクグループとの違いを感じるために業界研究、企業研究として参加することにした。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月22日
問題を報告する

株式会社千葉銀行

オープンコース
25卒 | 中央大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動の軸と合致していたため、銀行業界とコンサル業界に興味を持っていた。銀行業界は転勤がつきものになってしまうが、平均年収が100万円程度しか差がないのに全国転勤するのは嫌だったため地方銀行を志望していた。規模の大きいメガ地銀に絞って選考を受けようと考えていた折...続きを読む(全158文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する

住信SBIネット銀行株式会社

ビジネスモデル企画型1day仕事体験/総合職コース
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ①FinTechという将来性が見込まれる事業が強いこと、②BaaS領域におけるリーディングカンパニーであること、③金融機関で実際に総合職として2カ月間働けること、そして何より④時給2000円という、拘束に見合う対価を支払ってくれる誠実さに惹かれたから。続きを読む(全126文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,808人
売上高 7兆7543億8500万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 40.3歳
平均給与 864万9000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/
NOKIZAL ID: 1130250

三井住友銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。