就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東レエンジニアリング株式会社のロゴ写真

東レエンジニアリング株式会社 報酬UP

【壁を越え、夢を実現】【21卒】 東レエンジニアリング 総合職の通過ES(エントリーシート) No.33157(金沢大学/男性)(2020/6/22公開)

東レエンジニアリング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月22日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 金沢大学 | 男性

Q.
特技・趣味など 100字以内

A.
特技:暗算 趣味:旅行、読書、サッカー、映画鑑賞 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと(プライベート面) 200字以内

A.
珠算です。全国大会入賞を目標とし、どのような方法ですればベストな結果が出るのか、試行錯誤しながら練習し、つまずいた時は先生やライバルに意見を聞き、取り入れながら練習しました。しかし練習中には何度も壁に当たりました。そういう時は、過去の「壁越え体験」を思い出し、「あの時も壁を越えることができた」と考え練習を続けました。その結果、想像以上に飛躍的に実力が伸び、全国大会入賞を現実的にする事が出来ました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと(学校生活面) 200字以内

A.
学業です。当たり前のことですが、授業で得る知識を、単に暗記するのではなく、「理解して記憶する」ことを徹底し、分からないところがあれば徹底的に掘り下げていた。 続きを読む

Q.
私の特徴(長所・強み) 200字以内

A.
「前向きさ」と「粘り強さ」です。社会人になると物事が予想通りに進まないことがたくさんあると思います。例えば営業では、お客様の課題を発見するために粘り強く話を聞かなければならなかったり、解決策を提案する時も、単に論理的に説明したり相手に寄り添ったりしても、こちらの想いがうまく伝わらないことがあると思います。そんな時この強みを活かすことができると思います。 続きを読む

Q.
東レエンジニアリング株式会社を知ったきっかけと興味を持った理由 200文字以内

A.
就職活動前から「東レ」という名前は存じており、東レを調べていく中で知りました。御社では、プラント事業を中心として国内外のモノづくりの根本を支える働きに取り組むことで、人々の生活の土台作りに寄与できることに魅力を感じました。御社で事務系社員として、日々技術の方々とコミュニケーションを取り合いながら、お客様の要望に応えることに努めていきたいです。御社の技術を通じて社会基盤を支える夢を実現したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東レエンジニアリング株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

22卒 | 立命館大学 | 男性
内定

Q.
主要研究課題

A.
IoTや自動運転などこれからの時代においてセンシング技術は重要な分野だと思います。設備の点検や保全などを効率的に行うにあたって非常に有効なツールになりえると考えておりそれらに関わる第一歩としてセンシング技術といった光の情報への応用について研究していきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月5日
22卒 | 山口大学大学院 | 男性
通過

Q.
自己PR(マイキャリアBOX)

A.
私の強みは「計画性がある」ことです。私は大学1年生の時、初めてスケートボードの映像を見て憧れを抱き、始めました。最初の頃は、ただ闇雲に練習していたため全く上達せず、出来る技も無く半年が経過しました。そこで練習方法を見直し、目標を定めて練習することにしました。私が定めた目標は「1年間に2個以上新しい技を覚えること」、「その日に練習する技を決めて成功率を上げるために30分は時間を割くこと」とうい年間の長期的目標と1日の短期的目標です。この目標を定めて今年で4年目を迎え、今では出来る技が20個以上になり、チーム内で一番の速さで成長し、最近では技を教える会などを頼まれるようになりました。この経験から私は、計画を立て地道に続ける重要性を改めて認識しました。また、困難な仕事に取り組む際は「できない」と諦めず、計画を立て前進を続け打開していきます。写真は一年目の長期的目標を達成した瞬間です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

旭化成エンジニアリング株式会社

プラントエンジニアリング職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は光通信の高速化というテーマで、光通信に用いられるA/D(アナログ/デジタル)変換器の周波数帯域を拡張するための新しい方式についてシミュレーションで実証することを行っています。手法としては入力する広帯域の信号を2分割し、同じ帯域を持つ二つのA/D変換器で処理することで帯域を2倍に拡張させようという技術です。A/D変換器に入力されるアナログ信号を2つに帯域分割する際に、従来はアナログフィルタを用いて分割していました。このアナログフィルタは理想フィルタを設計することが出来ないので、信号に劣化が生じてしまいます。本研究ではそのアナログフィルタを用いずに信号を分割するので、信号の品質を劣化させずに光通信を高速化させられる特徴があります。現在はアナログ回路上でのシミュレーションを行っており、今後は実機を用いた実験に落とし込んでいきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

東レエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 東レエンジニアリング株式会社
フリガナ トウレエンジニアリング
設立日 1960年8月
資本金 15億円
従業員数 2,005人
売上高 638億2700万円
決算月 3月
代表者 岩出卓
本社所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番22号(八重洲龍名館ビル)
電話番号 03-3241-1541
URL https://www.toray-eng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576943

東レエンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。